爆笑の渦
いやはや、今日から5月ですよ。こんばんわ、なみしゅわっちです。

昨夜のことなんだけど、具志堅用高さんがスパーリングをしていてね。メガネをかけていたんです。相手は、ど素人だったのでパンチが入ってる。

その後、用高さんの放った言葉に爆笑。

「今日ね、なんでメガネをしてるかというとね、視力が2倍になるんですよ!」

当たり前のことを真顔でいう用高さんのその姿に爆笑しちゃいました。

ちょろっとパソコン用のメガネっていうのだろうか、いいなーと思って掛けてみたんだけど、本当に疲れないのかな?欲しいなとは思ったけど、普段、メガネを使わないから、掛け忘れとかしちゃいそう。

次は、老眼鏡を掛けてみた。

1.0って奴を。違和感はないけど、頭痛がしたのだ。度が入っている?とダメなのかな。最近、時折、文字を目から離さないと見えないような気がしていたんだけどね。

メガネ貴族のみなさまは、パソコン用メガネって使ってるのだろうか?使い心地などを教えてくれると嬉しいのだけど。。。。。。
2016.05.01 20:00 | つぶやき | コメント (0)
情報化支援センター2
こんばんばんみーの第二弾。なみです。

ようやく書けるZ。群馬県障害者情報化支援センターのメールマガジン。毎月、末日に発行されていて、先ほど、今月号を読みました。

フラップとの同時企画で、支援センター15周年記念インタビューの掲載がされていますが、なんと支援センターのメルマガでは、質問項目を追加しての発行となっております。

大きな声では言えないけど、支援センターのメルマガを読んでる人しか見れない。あれが掲載されています。お!と思うか、えーと思うか。それは、読者次第のところであります。

群馬県障害者情報化支援センターメールマガジンのご案内ページで、登録をしてみてください。
なお、こちらもまぐまぐを利用しての発行となり、メールで送られてくるため、メールアドレスの登録が必要です。

内容は、開館情報にイベント情報、支援機器や支援アプリの紹介などと、上にも書いたけど「あれ」も掲載されています。私は、時々、こそっとこそっとのぞいちゃってます。

今月号の感想を掲載しておくと、マジか!って突っ込みたくなる(笑)やっぱぴ、センター長の写真を金髪に差し替えようかな(髪の毛を金色にしていた時期もあるからね)。センター長には、あの格好をしてもらいたい。あれあれ。

ホグワーツ魔法学校の制服を着て欲しい。絶対に似合うと思うんだけどなー寮はどこになるかな?

いつも思うけど、ホグワーツの寮って、運動会の時に赤城団とか榛名団とか妙義団と分かれる、それと似たようなものだよね?最近、知ったんだけど、これって群馬だけなんだってね。

というわけで、群馬県障害者情報化支援センターメルマガをよろしくお願い申し上げます。
2016.04.30 02:08 | 支援センター | コメント (0)
便利と不便の境
こんばんみー今日は、風が強い一日でしたね。なみです。

最近は、スマホやタブレットなどが出てきて、手軽に電話にゲームにお仕事と使っておられると思います。最近、読んでいて「おおおお!言い得て妙だ」と思った言葉があります。

「スマホは車に例えると軽自動車。パソコンはトラック。軽自動車でも引っ越しはできるが、効率は悪いし、運べない荷物もある」

車に例えるなんて、おしゃれな感じ。

スマホは持ち運びが便利で、どこでもネットにつながって必要な情報を引き出すツールとしては良いものだと思いますが、やはり作業スペースとして考えると、パソコンのモニターの大きさや打ち込み慣れたキーボードに勝るものはなかったりもする。

タブレットくらいの大きさがあれば、それなりに作業をこなせるような気もするけど、どうなのだろうか?

みなさんは、どう考えるのだろうか。

CMS続き
雨あめふれふれ、なみぼうずです。こんにちは。

さーCMSのお勉強の続きです。お借りしたサーバーを継続して借りるか、まだ、悩んでいるのですが、やはり必要に迫られてないというところもあり、力が入りません(汗)

ワールドプレスのみ使ってみました。うーん、結果から言うと蓄積型の情報には良いのだろうけど、単一ページで掲載しておくのであれば、現在の方法でも十分なような気がしちゃいました。WEB上で更新ができるという利点と、単にテキストを打ち込めば良いという点では、手打ち作業を考えると楽かなという気もしましたが、、、、これは、少し継続してみようと思います。

ただ、デザインという部分では、少しHTMLやスタイルシートを知っていないと作るのは大変かもしれません。ここらへんも、もう少し奥まってみないとわからないのですけど。

合わせて、CGIとPHPのお勉強も少しはじめました。PHPは、動かせるサーバーに出会ったことがなかったのですけど、お借りしたサーバーでは使用できるということで、始めてPHPを設置してみました。CGIより、むしろ楽に設置できてしまったというのが感想です。

言語を勉強するコツの伝授をお願いして教えてもらったのが、気長にやること。燃え尽き症候群にならないように(笑)で、書籍購入を目論んでおりましたが、ネット上にたくさんある勉強方法もわかりやすかったので、そちらを利用させていただきながら、自分で何か一つ作ってみようと思います。



鉛色の空と
ふーこんにちわんだほーなみです。
今日は、少し寒いし、空は鉛色だし。みなさん、ごきげんやっほー。

今日は、小山というところがどんな街かをご紹介したいと思います。
人口は、17万人弱の栃木の南にある県境でもある街で、人口は宇都宮市に次いで第二位です。工業地帯が多いせいか、国際色豊かな街でもあります。

家の近所のセブンイレブンへ行くと、日本人に会わない日もあるくらい(最近、このセブンイレブンとはソリが合わなくて、行ってないんだけど)。

いやー外国の男性は、とても紳士で優しいし、女性は可愛い方が多い。しかも、やはりお子様はえらく可愛い顔をした子が多い。肌の色も色々ですが、そのせいか、お国のものを売っている商店も多かったりします。そして、なぜかカレー屋さんが多いのですが、現地の方がやってるお店も多く、インドの方も多いです。そして、みなさん懐こいというのか、とても素敵な方が多いです。

交通は、東北新幹線・宇都宮線・両毛線・水戸線などがあり、東武線へのアクセスもしやすいですし、上京の際も便利、宇都宮までも近い。が、両毛線だけは高崎とかに帰るときには、時間が長い(笑)お隣の栃木で東武線へ乗り換えるのには、そんなに時間もかからないので何とも思わないけど、高崎までは2時間掛かります。

丁度、鬼怒川から数キロ、渡良瀬川からは30キロくらいあるのかな。そんな位置関係です。っても、わからないよね(笑)

国道50号線をひたすら3時間ほど、東へ進んでくると小山市に入ります。群馬県庁を起点にすると、距離にして70キロちょっと。小山市に入ってしばらくすると、50号線の真ん中って標識が立っています。50号線もバイパスを作ったり、工事などで変わっていると思うので、距離も多少変わってるのかもしれないけど、前橋から水戸まで144キロということで、その真ん中だと72キロってことか。

我が家は茨城県結城市との県境あたりにあります。家自体も、50号から入ってすぐなんですけど。50号と交差して、国道4号バイパスがあるのですが、都市圏へ行くのにとっても便利で近いのです。埼玉の越谷辺りに行くのに、車で1時間ほど。宇都宮市へは、30分ほどで行けます。

江戸時代あたりは、日光街道の宿場町として栄えたということ。歴史的には、割と面白い街だったりするんですが、それは、また。
2016.04.27 12:39 | つぶやき | コメント (0)

パソボラサポート群馬トップへ

- CafeNote -