フラップについて2
おはようございます。

各地、被害などにあわれました方へお見舞い申し上げます。
また、早く復旧されることを心より願っております。

TOPページのフラップ継続についてを更新しました。
継続の声がない場合は、12月号をもちまして休刊といたします。

どうぞ飾らない言葉でご意見をいただけると嬉しいなと思います。

http://www3.wind.ne.jp/psv/

上記、URLにてご確認をしていただきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

今日は、文化の日です。
みなさんは、どんな一日を送られるのでしょうか?
ここ数か月、群馬にいることが多かったのですが、
随分と変わりましたね。
新しい道、お店、あらま、ここは群馬?なんてこともありました。

年月は、色々なものを変えていくのだと思いながら
秋を過ごしております。

どうぞみなさま、寒くなってくるのでご自愛くださいね。
2019.11.03 07:49 | パソボラのこと
フラップについて
おはようございます。なみです。

TOPページはご覧になっていただけたでしょうか?

http://www3.wind.ne.jp/psv/

フラップを継続するか否かについて、読者へのおうかがいをしております。

どうぞ、読者の皆様へは何かしらのアクションをお願いしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
2019.09.04 08:24 | パソボラのこと
パソボラの行方
なみさまです。

暑いという言葉しか出ないほど暑い。

昨日、久しぶりに群馬県障害者情報化支援センターへ行ってきました。

ホント1年とかぶりくらいかな。
新しいパソコンの相談をしたときに、行くねなんて言っていたんで、思い切って電車で行ってみました。

電車の中は快適すぎる温度でした。
センターまでは、新前橋駅から3分ほど歩きますが、むしろ気持ちの良い暑さでもありました。

センターも快適な温度の中で、来場される方も居心地よかったのではないでしょうか?

個人的に思うことは、

「人間とは年齢に関係なく成長をしていくものだ」と、いうことです。

成長をするということは、切磋琢磨を続けていくものである思うのです。
そして、それには人間は一生勉強であるということでもあると思う。

と、なんとなしに思ったので書いておきます。

パソボラサポート群馬は、20年以上、存続している団体です。

ただ、いつからかパソコンのサポートというものがなくなっていて、ここ何年かは毎月、サポート件数もゼロ件という事態に及んでいる。

それはそれで時代の流れだとも思いますし、サポートがなくても情報の享受を受けられていると予測できるので、良いのだと思います。

ただ、東日本大震災以降、パソボラのかなめであった勉強会、交流会は中止されたままです。

パソボラの中心が、センターに移ったことは当初からの願いでもあったので良かったと思います。

センターのスタッフを見ていると、みなさん、とっても勉強をされていて、来場者の質問などにはよく答えていると思うのです。
技術的にも、研鑽を積まれています。

それに、私がいうのも何ですが、人間的に大きく成長していると思うのです。

今や、センターがパソボラのかなめなんですよね。

パソコンの話でワイワイしていた時代や、それぞれがやりたいことをやるための交流会や、仲間づくり、いろんな役割があったはずですが、

そこは、安全を考慮された中止だったので、安全確保ができなければ再開も難しいのだと思います。

それに、みなさん、各々の生活があります。

パソボラは存続していくのだと思いますが、センタースタッフ以外で目立った活動をしていないと、見えない会員さんになり交流もなくなり、誰がいるのかも個人情報に阻まれ知らずにいくことになります。

それでも、センターは継続していってほしいと思います。
そこに行くというのが、定着して外へ出るきっかけになる方もいるでしょうし、将来的なことを見据えてパソコンを覚えている方もいらっしゃるでしょう。

なんかまとまりのない話ですが、やりとりのないパソボラの皆さんは元気でしょうか?

2019.08.07 13:44 | パソボラのこと
増えたわよん。
なみ@寒いかもモード。

こんばんみー全国津々浦々のみなさま、愛し合ってるかーい!

さて、パソボラのホームページ部会にありがたい申し出をしていただきメンバーが増えましたわよん。

お気づきの方は、お気づきかと思いますが

宮内さんがご参加してくださることになりました。

宮内さんと聞いて、あたいは香雲堂の古印もなかが食べたくなりました(宮内さん、ごめんなさい)

今週は、田沼へ行く予定なので古印もなかを買ってみようかしら。

というわけで、新しいメンバーのご紹介でした。

それだけかよ!ってツッコミは、夢の中でお願いします。ぐふふふ
知っとるけのけ!
PSGのロゴマーク

みなさん、こんにちわんだふる。なみです。

みなさんは、上に貼ったPSGのロゴマークを誰が作ったか知ってるだろうか?
PSGというローマ字を、デザインしたもの。うーん、Pがパソコンていうのは聞いたんだけど、SとGは、なんだったかな?忘れちゃった。

作ったご本人が、どこかで説明をしてくれると良いのだけど、じゃーん

クンタさんが作ったんだよーん。

このマークは、ずっとパソボラのシンボルマークとして長いあいだ、いろんなところに使われてきたのだ。入会書とかね。個人的には、このマークがとっても大好きだったりする。

最近は、お仕事も忙しいらしく、年に一度、会うくらいになっちゃっいました。

今は、毎月、1日に発行されてる月刊機関紙フラップの編集をしてくれている。まだ、読んでみたことのない方は、この機会に是非、登録をしてみてください。まぐまぐを利用しての発行です。(1日に、メールで送信されてくるので、メールアドレスの登録が必要です)

フラップ登録ページ

内容的には、事務局からの連絡や、編集長の投稿、サポート件数と内容、現在は、群馬県障害者情報化支援センター15周年企画として、スタッフのインタビューを毎月、掲載しています。

編集長:Charlie
編集局:クンタ、SASU、志波
事務局:BARON
音声チェック:茶太郎

みんな、毎月、がんばられております。
毎月の読み物はさる事ながら、後記は短文でありながら読み応えのあるものです。

そんな大変な仕事を長きに渡り担当してくれてる方々に感謝を込めて。ありがとうございます。
レッツトライ
おはよーございます。なみです。
パソボラサイトを直すようになってから中身を読むことが増えた。
その割には、直しが不十便でご迷惑をおかけしております。

パソボラも設立から18年が経過しようとしています。
はじめは小さな個人サポートから始まり、個人サポートをしている同士が知り合い
パソボラサポート群馬としてスタート、気づけば会員が増えて
団体として機能するようになって早十数年?

設立メンバーも少なくなり、今は、みんなどうしてるのかな?
元気にしてるのかなと話が出るほどになってしまっている。

パソボラの代表がフラップに書いていましたが
かつては、ピラミッド型の団体運営にしていた時期もあるようだけど
(そんなこと感じたこともないくらい、好きにやらせてもらってたけど)
今は、出来る人が出来ることをやりながらの活動になっているということ。
じゃなきゃ、突然、復活した私がこれだけ好きにやれるはずはないよね。

多くの方は、パソボラに対しての想いをお持ちのはずですが
その声は、ちゃんと届けてますか?

パソボラの代表に限らず、周りにいるパソボラ会員、かつての会員。
声って届けないと、伝わらないんだよ。
言わなくても分かるのは、超能力者だけ。
少なくとも、今のところパソボラの中に、超能力者がいるというのは聞いたことがない。
妖怪がいるのは知ってるけど(笑)

こんな勉強してみたいけど。こんなイベントあったらいいな。
自分は、こう思う、考える。大小にかかわらずに、届けて欲しい。

パソボラ代表メールアドレス
もしくは、なみまで

私のアドレスを知ってる方は、そちらまで。ここに記載するのはネット用アドレスなので。

そんな感じで、そこんとこよろしく!これだけで疲れた(笑)

パソボラサポート群馬トップへ

- CafeNote -