フラップについて3
こんばんは。なみでございますよ。

フラップですが、12月号の発刊をもって配信停止となりました。
長らくの、ご愛読をありがとうございました。

そして、長い間、編集局を続けてこられた編集局のみなさまへは頭が下がります。
本当にお疲れさまでした。

師走を迎え、みなさまお忙しいことと思いますが
どうぞご自愛くださいますよう願っております。

また、台風の被害でまだまだ日常を取り戻せない地域も多々あります。
寒くなってきて体調管理も難しいことと思いますが
安心して暮らせる日々を取り戻せますように願っております。

2019.12.03 21:02 | つぶやき
夏は長い
なみさま、連ちゃんですよ。

夏休みが終わった(泣)
明日からは、また、ファイト一発な感じ。

まずは、お盆が終わるまでにやることも、やりたいこともある。

今、悩んでいるのが、おにゅーのパソコンだ。
まだまだ、辞書を鍛えていないのでそれもやりたい。
プラス、要約筆記のための訓練もするでしょ。

お盆だからお墓参りとかも行くでしょ。

来月の初めまでは、わりと予定が入っている。

またもや、ここに参上するのは先になるかもしれませぬ。

台風も来ているし、毎日、どこかで大雨が降っているし
みなさま、どうぞ気を付けて毎日を過ごしてくださいね。

そして、熱中症には気を付けてね。
熱中症って、即効性ではなく、わりと翌日とか翌々日とかにでるみたいです。
だから、頭痛とか悪寒とかには敏感にね。
そんな症状が出たら、病院へいきましょう。
2019.08.10 00:05 | つぶやき
代替案
本日、2度目。なみさまです。

プログラムを探している。

CGIで動かせるもの。

今って情報を流すときの手段がいくつにも分岐されていて、多分、一番オーソドックスになりつつあるのが、LINEなのかなーとも思うのですが、LINEを使ってない人、使えない人もいるので、そこらへんの格差を生まずにできることを考えると

手段は、メールを使えることと、アプリということになるのかな。
後は、WEB上をプラスすると良いのか。

こちらの手段が複雑になると、それはそれでエラーが起こりやすくなるか。

うーん、探してみるか。

双方向って難しい。
2019.08.07 21:26 | つぶやき
そして、また
なみさまです。

気づけば、6月からまたもや更新せず。

いやー今年も、気象にはまいりますね。
今日も今日とて、朝から30度を超える気温。
それに、何より湿気。

湿気さえなければ、それなりに過ごせるけど、湿気には適いません。

さて、なぜ更新をしなかったかというと

それなりに、大変だったんですよ。

パソコンを買おうとか、前学習とかタイピングの練習などに費やす時間の増大。
毎日が過ぎていくという、その速度は毎年、速くなっております。

この間、知り合いのお子さんと一日中遊んできました。
3人兄弟、上二人は、姫。一番下は、殿。
真ん中の子は、人工内耳をつけたかわいい姫。

本当、赤ちゃんの頃から知っていて、人工内耳をつける前から。
やはり耳が不自由だと歩いたりだとかも時間がそれなりに掛かり、親御さんの心中は計り知れませんでしたが、その子が、言葉を話すようになったんですよ。
まだ、聞き取れない言葉もあり、その時には、手話を組み合わせて話す。

その一番の上のお姫様は、小さい時から聞き分けがよく、自己主張をしないお子さんでした。

なみさまことも「さくらいさん」と呼んでいたのです。
近くにいても、静かにしているようなそんなお子さんでした。

それが、初めてべったりとまるで幼さを取り戻したようになっていて、それも成長かなと思っていたら、親御さんがこっそり。

このところ、子ども返りのようになっていて、親にべったりしたりとかしていたようなのです。

まー今までが聞き分けが良すぎたんだと思うし、そういう時期だってあっていいんだと思って遊んでいました。

帰り際は、小さな殿が「帰らないでー」とべったりしてくれたので、しばしべったりタイムになりましたが(笑)。

子どもって本当に不思議だなと思う。こっちも元気になるような純粋さを貰える。

そんなわが家のアイドルは、甥っ子なんですけど。
とうとう12カ月、もうすぐ1歳ですが、ずっとホフク後進しかしなかったのに、前進を覚えました。
どんな風に育っていくのか楽しみです。
こんなに小さくても、褒められていることはわかるようで褒めるとがんばってくれます(笑)。
そして、がんばって疲れて泣くという。

今時って、昔とは違う子育てがあって、世間でも子育て支援なども多くなっています。
お母さんを一人で苦しめないようにもできています。
そういう場所へ行けば、同じ年齢のお子さんをもって、同じ悩みを持つ親御さん同士も繋がれます。
そういうことを使いながら、ワンオペの大変さを緩和してほしいなと思います。

子どもは、千差万別です。
自分たちも千差万別であるように。

後半戦も、なかなかの頭の忙しさで進んでいきそうです。

それでは、

暑中お見舞い申し上げます。
この夏も元気でお過ごしくださいませ。
2019.08.01 16:00 | つぶやき
プロすごし
なみさまでござる。

昨日は、宇都宮で「ミヤ・ストリート・ギグ」っていうのが開催された。毎年、この時期に宇都宮市で開かれる音楽イベント。

今年は、群馬のバンドもちらほらといて1日と2日の両日とも云ってきた。

会場が、7か所か8か所くらいあってそれも距離が離れているので、全部なんて回れないので、知り合いのところをみさせてもろたよ。

1日目、なんとか広場「Peppermint55」
2日目のララスクエア屋上で「ALL OK'S」
オリオンスクエアで「青山春裕(from THE FAVE RAVES)wih Yuji Cafe Connection Band」

この青山さんて方、プロらしいのですが初めて拝聴いたしました。
なんつっても素晴らしいの一言。
言葉でなくて、歌だけで観客をノセて躍らせるってすごくないですか?
もー本当、楽しいバンドでした。

宇都宮といえば、JAZZの街。
年間を通して、音楽イベントをやっていたりする。
そう、餃子だけではないのですよ。
JAZZハウスもかなりの数がある街。

そう思うと、観客のJAZZを聞きなれた感じが素晴らしい。

そして、各会場の音響の方泣かせだったのが
音の抜け方じゃないかと思います。

本当にお疲れ様でございました。

ひとまず、疲れが抜けないワタクシBBAは眠いでござる。
2019.06.03 17:16 | つぶやき
ある日、突然に。
なみさまです。

わが家は、夫婦二人ですが毎日何かしら起きています。

先日、ドアの開く音。

おー夫様がご帰宅なのね。

リビングのドアが開く。

キッチンから見ると、リビングのドアは左手にある。

入ってきてこちらに向くと突然、

「プロトコルって何?」

洗い物をしていたので、何を言うとるのかわからぬまま。
彼によると、調べても全くわからないとのこと。

なみさまの頭には「TCP/IP」が頭に浮かぶ。

PC同士が通信するときのお約束事。
うーむ、なるへそへそ。

こういう突然がたまーにあるんですよね、わが家。

あーそういえば、自分も良く知らないままでいた気がする。





2019.05.30 00:58 | つぶやき
科学しない
なみさま、夕寝したら眠気がきてない。

さて、最近、何かを科学するというのが流行ってるの?

この世界には、科学できないこともたくさんあるのにね。

てなわけで、改元前後に感じたことをずらずらしておくなり。

上皇陛下の最後のおことばの映像を見て思ったのだけど、上皇さまは神の子って感じがバリバリしますね。確実に何かを味方につけているというか。そもそも、祭祀中の天気の変化というのは、神からの祝福って感じがしてめっちゃみていてびっくらよ。

それから、天皇陛下。これから、神の子になっていくのだろう感もバリバリ。

けど、そう考えるとそんくらいの神々しさをもっていてくれる方が象徴というのではないだろうかとも思ったり。

これまた、時代が変わってからの人の気持ちの動きようも大きくなったような気がする。
良きであれ、逆であれ流れが変わってきてるようなそういう感じを受けている。

良い波をもっていることばは、良い波を呼ぶし
逆の波には、逆の波が向かう。

非科学的なことが多く目につきまするな。

そして、この時代がみなさまにとって良き時代となりますように!
2019.05.14 23:25 | つぶやき
折れてる
なみさまさまです。はろー!

何が折れてるとかというと、心が折れてます。

なぜって、研修があったんですよね。
その研修でボロボロしすぎて心が折れているということです。

いやはや精進するに限るというわけですが、
あんなにできないと思ってなかったんでショックショック大ショック~

一緒にやってもらった先輩方には、もう、申し訳なさ過ぎて。

ありがとうございましたと、申し訳ありませんぬ。という感じです。
タイピングの速さだけでなくて、聴くということは平常心をいかに保つかもある。
あんだけ、周りに人がいて平常心でいられるかーーーいってーの。

でもね、すんごく恐怖心も芽生えた。
情報を保障するわけだから、それが機能しなかったら意味がないという恐怖心と。
利用される方に多大な迷惑をかけるという恐怖心。
この恐怖心を払拭するにはひたすらやるしかないのだよね。

というわけで、専用機を買おうかと思ってる次第です。

モニターを小さめにするか、15型、今と同じくらいにするかも考え物です。
後で、相談に乗ってもらおうっと。

ばいばいきーん
2019.05.14 12:42 | つぶやき
新緑
なみ風邪ひきちう。

昨日は、喉が痛くて痛くてだるすぎて泣きそうでしたが、今日は、喉も治って晴れやか!でも、薬が終わったので、医者へ薬を貰いに。花粉の薬ね。
そこでの出来事を書こうと思う。
耳鼻科も随分と空きましたね。

看護師さんが名前を呼んだら診察室へ入るでしょ?

看護師「小倉優子さーん、小倉優子さーん、診察室へどうぞ。」
待合室 しーんしーん
看護師「小倉優子さーん」
(ルビ:おぐらゆうこさん)

待合室 勇者現る。

「えーと、小桑(こくわ)なんですけど」

待合室:なぜか安堵感

呼び間違いなんだけど、有名人と同名の人って慣れてるのかな。
今日のは、間違いだから呼ばれたほうはびっくり顔していたけど。
待合室での人数も少なくて、そんなに衝撃的ではなかったけど、看護師同士で名前が違うだのなんだのと言ってました。看護師さんも同姓同名って気合が入ってたのかな(笑)

その後、訂正されたようなので良かったけど、いろんなことが想定されることだったので、改めて考えてみるとゾッとしちゃうよなーと思ったりして。

ながーいお休みの後、体調など崩してませんか。
これから、暑い夏がやってきます。
今年も暑くなりそうなので、水分対策は今から慣れておきませう。
2019.05.10 16:56 | つぶやき
時間ですよ!
なみさまです。

とうとう令和になりました。
あのゆく年くる年感はなんだったのだろうか。

明日は、遅れてやってきた大掃除をするの巻。

わが家には、楽器部屋というのがありまして、主に主人の楽器や洋服などがあるんです。彼は、片付けというのが苦手でいくら言っても片付かない。

片づけるとは、物の住所を決めて使ったら戻す。いらないものは捨てる。

彼は、片づけてというと、物を端に寄せるだけでゴミだろうが何だろうが同じところに置くんですよね。

飲んだペットボトル、食べたものの空になったものとか、そこらへんに置いてある。

ある時を境に片づけるのをやめました。
したらばねーお天気もあったんですけど、かび臭いんです。今日は、乾燥されたから大丈夫だったけど、夕方、とうとう切れました。

で、明日は、部屋の物をすべて出して、カーペットを外してきれいにするということにしました。怒り狂ってましたが、整理整頓ができないので実行あるのみです。

重いものばかりなので、一人ではできないし

今まで大掃除でも、窓ふきとか、電気のカサを拭くとか簡単なことしかしてなくて、なみさま一人で重いものを動かしたりして掃除していたんだけど

楽器部屋だけでは、ノータッチでした。

彼は、部屋の中心だけでも掃除機をかけると掃除したと威張りくさる、それは、掃除とは言わないと言ってるんですけどね。
そして、どんどん物を増やす。

本なんて積んであるだけ。これで、意味があるのかわからない。
出して使ってるよとか言ってるけど、本に失礼だ!

とか言ってたら、自分の物だけは楽器部屋から出したというのです。
残ってるのは、なみさまのピアノと洋服。

その言い分からすると、ピアノも一人で担ぎ出すようになるのかもね。

さてさて、そろそろ体力を温存せねば。

2019.05.03 01:05 | つぶやき

パソボラサポート群馬トップへ

- CafeNote -