CMSのお勉強
パソボラのサイトをいじり始めた時に思った。
HTMLという言語を知らなくても更新が出来やしないか。
調べていると、CMSというプログラムがあることを知った。

CMSとは
WEBコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理し、サイトを構築したり編集したりするソフトウェアのこと。 広義には、(Webサイトに限らず)デジタルコンテンツの管理を行うシステムの総称。

便利そうだね。これではじめにレイアウトだけしっかり作りこんでおけば、更新する人が悩まなくて良いな。しかーし、調べていくとPHPが使えるサーバーじゃないとダメということ。

PHPとは
Hypertext Preprocessorの略でWEBページを記述することに特化したサーバーサイドスクリプト言語です。 簡単に言うとWEB上で動く掲示板やチャットなどを作成するのに便利なプログラム言語ということです。

うむーうむーパソボラがお借りしているサーバーでは、PHPの利用ができない。CGIならば動く。

CGIとは
サーバが、ブラウザなどからの要求に応じて、プログラムを起動するための仕組み。 プログラムにアクセスすると、サーバ内部でそのプログラムが起動され、実行結果がクライアントに送信される。

このブログは、上のCGIというプログラムを使っているのですが、CMSにもCGIで使えるものもあるのですが、実際、もう少しお勉強をしてみないとわからない。

CMSの代表的なプログラムといえば、WordPress(ワールドプレス)。今は、多くの企業でもWEBサイト構築に利用されている、オープンソースのプログラムでもある。
これは、PHPサーバーで利用が可能みたいですね。

今、ちょっとワールドプレスを実際に使ってみようと実験を始めるところです。その結果は、また、投稿します。
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

パソボラサポート群馬トップへ

- CafeNote -