蔵の街
なみですよー

今日は、ちょっと用事があって栃木市に行きましたのよ。
なぜか小山市より、栃木市の方が詳しい。
久しぶりだし、市街地を少し歩いて写真撮影してきました。
そのうちの2枚をご紹介します。

その前に、栃木市のご紹介を。

市街地には、蔵造りの家屋が並んでる町並みで、小江戸、小京都、関東の倉敷と呼ばれ観光地としての人気も高い街。
その市街地に 巴波(うずま)川が流れていて、船頭の漕ぐ船で遊覧もできるのだ。
その巴波川に掛かる橋は、とっても有名でござんす。

ガラス張りの中に飼育される錦鯉
ここは、こいの泉というらしい。説明文があります。こいの泉はしあわせの泉です。
この泉は、鯉が快適に泳げるシステムを使ってるそうな。すごい。

こうらいばし
巴波川に掛かる橋です。橋の名前を「幸来橋(こうらいはし)」という縁起の良い橋です。

ちなみに、この地域では、「橋」と「箸」。
「雨」と「飴」のイントネーションが一緒です。
地元の方は、わかるらしいのですが、私はきっとわからないと思う。

今日は、みなさんに幸がたくさん訪れると良いなと願って投稿します。
2016.04.19 18:01 | つぶやき | コメント (0)
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

パソボラサポート群馬トップへ

- CafeNote -