記事一覧

夢魔の天蓋

やっぱり気になるのでとりあえずやるのは後でもダウンロードしとこうぜと思ったら非対応機種でした。げふ。

クライシス コア クライシス

ぼんやりしてる間にCC限定版の予約が始まっていたようです。
ぼんやりしていたので気付いた時にはもうどこ行っても完売ですよ。おああー。
1件だけ在庫ありなのを発見したけど超絶ボッタクリ価格ですよ。
つーか中小規模のネットショップだと軒並み価格上乗せしてるね。
いや別に値段なんか30,000円でも40,000円でもいいんだけど、それが本来の販売価格ならともかく明らかに上乗せ価格ってわかってるとやっぱりちょっと萎えるー。ショップが在庫切れラッシュなのにオークションだとゴロゴロ出てくるのもまた悲しい現実。
まーこうなることは数量限定って時点でわかってたしぼんやりしてた自分が悪いので仕方ないんだけどさ。
そのうち通常版でも予約します。予約特典つくのかな。

ドキばぐ4

「ドキばぐ4」柴田亜美

随分前に出ていたらしいけど買ってなかったので今頃。
何気にもう10年やってるってよー。すげー。
(本編から数えたらそれ以上)
最近のゲーム事情はほとんどわからないのでついてけないネタも結構あるんだけど、相変わらず全体から漂うなんとも言えないパワーというかオーラというかにはすごい中毒性みたいなもんがあると思います。

夢幻狂詩ネクロノミコン(速水)

速水も好きだけどロアがとにかく可愛すぎる。

続きを読む

夢幻狂詩ネクロノミコン(ED)

もったいないもったいないと思いながらも先が気になって1週間でクリア。

続きを読む

リフレ

茄子も出たのでちょっと奮発して英国式リフレクソロジーというのをやってもらってきました。
前にもお試しっぽいのをやってもらったことがあるんですが、今回は腕から足からまんべんなくやってもらうやつを。

……すっげー痛かった。

足裏は気が遠くなるくらい気持ちよかったけど、腕とかふくらはぎあたりは容赦なくゴリゴリ揉んだり押されたりしてウトウトしてたのが途端にぎゃーっと飛び起きるくらい痛かったです。
痛いなら痛いって言えば加減してくれるのはわかってるけどそこらへんは貧乏性の悲しいところで、どうせやるならめいっぱいやってもらうぜヘッヘッみたいな意気込みから逃れられず。
どうやら老廃物が溜まりに溜まっていたらしく、腕と脚がガチガチだったそうです。だから余計に痛かったのかもなー。脚は冷え性でむくむくだし腕は腱鞘炎がほぼ持病になってるし。まあやる側っていうのはたいていそういうことを言うもんなんだけどさ。
でも面白かったからまた茄子でもでたら行こうと思います。

デイリー

デイリーヤマザキでどこでもいっしょグッズがもらえるというのでこれまた釣られに行ってるんですが見事に応募券しか出ないよ……。
でもランチパックのごぼうサラダがおいしかったからまあいいや。
また通います。

電子書籍

時々携帯でダウンロードできる本を買うようになりました。
基本的に気に入った本はやっぱり「本」として手元にとっておきたいので電子書籍はあんまり興味なかったんですが、暇潰しにちょっと読みたいとかなんとなく中身が気になるとかその程度なら気軽に読めるし、しまう場所が必要ないのが便利。特にあまりおおっぴらに部屋に置いておけないような本には最適(笑)
実際売れ筋とか見るとその手のが結構多そうだし。
ただ難点はちょっと値段が高いこと。普通に本を買うのと同じだもんなー。暇潰し用ならBOOKOFFで105円のを買ったほうがお徳といえばお徳。

夢幻狂詩ネクロノミコン

PSPおあずけ状態で仕方がないのでまた携帯ゲームをダウンロード。

続きを読む

続・PSP

PSPを買うぞーを本格的に決心したので通販サイトをウロウロしていたら、どうやらCRISIS COREにPSP同梱パックが出るらしいという情報をキャッチしてしまい路頭に迷っています。
特別版ぽいし同梱パックは欲しいけどそうすると9月までおあずけになってしまう上に多分間違いなく色はピンクや白ではない。あーどうしよー!
……普通にPSPを買った上で同梱パックも買うのが正しい駄目人間のあり方なのはわかってるんだけどさ。