ストレス発散無駄遣い~ネットであれこれお取り寄せ~
食べたことないものを食べてみようの巻
南国フルーツ編
記事一覧
上陸
ブルーシール来たー
早速食べてきました。とりあえず基本のゴーヤーから。
コーンも種類が選べるのがいいです。ワッフルおいしい。
タコライスなんかもあるみたいなのでちょっとずつ通う予定。
目標全制覇~
ローソン
ローソンで沖縄フェアやってたので全力で釣られてきました。
チャーリー多幸寿はちょっぴり辛め。
チップスターは辛さひかえめでほんのり甘味もありました。
個人的にかなり好き。定番商品化してほしいくらい好き。
スナックパイン
本日のおとりよせ。
石垣島産スナックパイン。
地元のスーパーあたりじゃ見当たらなかったのでネットの力に頼りました。ネットショッピングばんばんざい。
パイナップルはむいたり芯をとったりするのが面倒なのでまるごと買ったりしたことはほとんどないんですが、これは手でちぎって食べられるのでらくちん。やっぱり芯はちょっと残るけど。
でも甘くておいしくて幸せ。
母の日
母の日だったのでちょっと奮発して今話題(?)の完熟マンゴー「太陽のタマゴ」をプレゼント。
一切れもらったけど(結局はそれが目的)ものすごく甘いのね。知ってるマンゴーの味と全然違う。ビックリした。むしろ感動した。すげー。完熟ってすげー。値段もすげー。
ポテトチップチョコレート
ロイズがこんなものを作っていたよ。
厚切りギザギザのポテトチップの半面にチョコレートがコーティングされてます。
一見アレだけど食べたらハマる、と言われながら半信半疑だったんですが、確かに意外と美味しかったー。
なんかこう、チョコの甘いのとポテトチップのしょっぱいのがうまい具合に混ざり合ってる感じ。
柿の種チョコと同じような系統のもんだと思います。
ただ欠点は胃にちょっと重い……
お湯をかけて食べるベビースター
年末くらいに見つけて買ったやつなんですが
はっきりいって納得いかん。
そもそも個人的に
ベビースターはお湯をかけて食べるもの
だと思っているのでわざわざこんなものを出されるとかえってビックリします。ちなみに普通のよりちょっと細めで微妙に味が濃かったような気がします。
なんだよ!普通のベビースターにお湯かけて食べたっていいじゃんかよ!
まあ確かにあんまり一般的ではないみたいだけど。
小学生の頃、当時の担任の先生が即席ラーメン(鍋で煮るやつ)を袋の中で粉々に砕いて付属の粉末スープをまぶして食べると美味しいって言ってたのがものすごく強烈でいまだに覚えてるんですが、
ベビースターをそのまま食べるのが当然だと思ってる人にとってはベビースターにお湯かけて食べるのってこれに近いインパクトがあるのかなーと思ったりします。
もちろん即席ラーメン粉々は私はやったことがありません。
柚子……
伊藤園の柚子緑茶。
昔飲んだのはものすごく不味かった記憶があるけどこれは美味しかったなー。
黒胡椒せんべいとよく合います。
チョコレート
ちょっと奮発してゴディバのチョコレートを買っちゃった~
もちろんすべて自分用。こんな豪華なもん他人にはやれん。
やっぱり美味しいなー
個人的にはお酒のキツいのはちょっと苦手なのでガナッシュ入りとかプラリネ入りあたりがお気に入り。ビターならさらに好き。
ずっと気になってたバトン(72%)も買ってみたけど美味しかった!
こんなのがホイホイ買えるネットショッピングって恐ろしい…
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ