記事一覧

青ネズミ

セガチュー完全版キター

続きを読む

せがちゅー

また素敵に放置し放題ー。
でも結局ここに帰って来たりしてやっぱりここにしか書けないことってあるしなー。なんとなく

続きを読む

月の帰還

「FFIV THE AFTER 月の帰還」手塚一郎

ホントはちゃんとゲームをやりたいんですがどーしても結末が知りたかったので先に小説買っちゃいました。
要はエッジとリディアがどうなってるのか気になって仕方ないんだよおおおおー

続きを読む

花咲ける青少年

「花咲ける青少年」樹なつみ

ふと読みたくなったのでBOOK○FFで全巻まとめて買ってきた。
立人が好きです。真性カリスマと有能なお目付け役(ただしカリスマに対してのみ激甘+ヘタレ)っていうのはもー基本だなーと思うわけです。大好きです。ついでに常識人であるがゆえにアクの強い周囲に振り回されて貧乏クジ引かされる人とかも(笑)

山田ユギまつり

「ありえない二人」
「開いてるドアから失礼しますよ」
「最後のドアを閉めろ! 2」
3冊まとめてゲットだぜー!!!

続きを読む

ドキばぐ4

「ドキばぐ4」柴田亜美

随分前に出ていたらしいけど買ってなかったので今頃。
何気にもう10年やってるってよー。すげー。
(本編から数えたらそれ以上)
最近のゲーム事情はほとんどわからないのでついてけないネタも結構あるんだけど、相変わらず全体から漂うなんとも言えないパワーというかオーラというかにはすごい中毒性みたいなもんがあると思います。

電子書籍

時々携帯でダウンロードできる本を買うようになりました。
基本的に気に入った本はやっぱり「本」として手元にとっておきたいので電子書籍はあんまり興味なかったんですが、暇潰しにちょっと読みたいとかなんとなく中身が気になるとかその程度なら気軽に読めるし、しまう場所が必要ないのが便利。特にあまりおおっぴらに部屋に置いておけないような本には最適(笑)
実際売れ筋とか見るとその手のが結構多そうだし。
ただ難点はちょっと値段が高いこと。普通に本を買うのと同じだもんなー。暇潰し用ならBOOKOFFで105円のを買ったほうがお徳といえばお徳。

おひっこし?

「おひっこし?」山田ユギ

これは少女漫画…なんだろうな。山田ユギだけど。
少女漫画だけど山田ユギなので素敵に山田ユギでした。
山田ユギだけど少女漫画で山田ユギでした?
さっぱりわからん。
いや要はいつものアレやコレやの話とはちょっと違うけど山田ユギテイストはそのままで充分面白かったですとかそんな感じ。

ボスと花ちゃんの話が一番好きです。ボスカッコイイ。

迷い鳩

「霊験お初捕物控 其ノ壱」宮部みゆき/坂口よしを

漫画版。
最近宮部作品のメディアミックスが多くてなかなか追いかけきらないんですが、このシリーズはお初ちゃんが可愛くて好きなので即買い。確かに元々時代小説というよりはジュブナイルっぽい感覚で読んでたので漫画でも違和感なく面白かったです。

お初ちゃん可愛かったのもあるけど実は一番好きなのは六蔵兄さんなので期待通りのこわもて男前で良かった(笑)
折角少女漫画なんだからおよしさんとの馴れ初めとかやってくれたら楽しそうなのになー

誰にも愛されない

「誰にも愛されない」山田ユギ
新装版(?)が出てたので買ってきました。

つーかなんじゃこりゃ!!!

act.2まで読んだ感じだとくっついたようでいでまだなんとなくぎくしゃくしてるような感じだったのがすっかりびっくりえらい具合にラブラブ全開で見事に撃沈でした。すげー。
「おいで」って言うの萌える。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ