G・ESCな部屋(GRAND ESCUDO日記)



2002.9.13 走行距離:013145Km

G・ESCにポリマーシーク加工を施しました。
 
去年に引き続き2回目の施工となります。ワゴンR同様、1回/年ぐらいでポリマー加工して行きたいと思っています。金額は去年に引き続き28k+Taxです。

Back


2002.9.14 走行距離:013145Km

G・ESCにFETのキャズゼータ00(ゼロツー)を装着しました。
キャズゼータ00は通常のハロゲンタイプのバルブに交流で高い電圧を与えて(通常は直流)、最大170%の明るさUPをさせるパーツです。

最近はHIDと呼ばれるキセノンタイプのバルブが人気を呼び、各社、めざましい価格競争により、なんとか無理すれば手の届く金額になってきました。
しかしまだまだHIDは価格が高く、また、雪の降る地域ではヘッドライトの発熱量の低下により(※通常のバルブ55Wに対してHIDは35W程度)大降雪時にヘッドライトに付着した雪が解けずに見えにくくなるという不便な点もあります。

その反面、キャズゼータを代表とするハロゲンタイプの光量アップパーツはHID人気に押され、安売り品・処分品としてより値段が下がり買いやすくなりました。

今回、購入したキャズゼータ00のシステムは付属バルブなしの基本システムのみで15,800円+Taxで購入する事が出来ました。

FETではキャズゼータ00の使用に関しては他社バルブの使用を勧めていませんが、通常よりバルブ自体の寿命は短くなるものの(相性もある様です^^;)使用出来る様なのでこれまた安売りな高出力バルブとの組み合わせで使用して行きたいと思います。
取り付けに関しては<DIYな部屋7>を参照の事。

Back


2002.10.12 走行距離:013919Km

G・ESCのプラグ交換をおこないました。
純正のIFR5J11はまだ、現役バリバリだったのですが。アーシングその他のファインチューンにより兼ねてよりプラグの焼けを懸念しておりましたので、この際、思い切って熱価を1番上げてBKR6EIX−11を装着してみました。

プラグの交換方法については、前にレポートしましたが、助手席側のプラグ交換は工具によっては少し工夫が必要なので改めてレポートします。

詳細は<DIYな部屋7>
を参照の事。

Back


2002.11.2 走行距離:014571Km

G・ESCのインパネバルブの交換をおこないました。
写真ではわかりにくいですが、白さがより一層増し夜間でも非常に視認性が良くなりました。

かえって眩し過ぎて目に悪いかも・・・(^_^;)

インパネさえもぐことが出来れば、割と簡単に変更する事が出来ます。

詳細は<DIYな部屋7>を参照の事。

Back


2002.11.17 走行距離:014571Km

G・ESCにマスターシリンダーストッパーを装着しました。

もちろん、社外パーツなんぞ販売されてはいないので自作です(汗)、でもまぁ自作といってもホームセンターにある部品の寄せ集めですので誰でも簡単に作成出来ます。

詳しい取り付け方法については<DIYな部屋8>を参照の事。

Back


Return PAGE Go to INDEX Next PAGE