安政年間に創業以来代々受け継がれた本格的木造建築の伝統と技術に加えて、最新の建築技術にも精通し、設計段階はもちろん、
建築中に至るまでお施主さまの要望に隅々まで心を配ります。

赤石建設株式会社 一級建築士事務所
〒373-0827群馬県太田市高林南町283-7  TEL : 0276-38-0279  Eメール : akaishi-co@kl.wind.ne.jp

創業150年の歴史が培ってきた、80棟を超える社寺建築実績!
HOME 社寺建築 住宅建築 社寺建築実績 会社概要 こだわり 社長のうんちく 問合せ 案内図

社長のうんちく履歴へ
平成25年2月


 今年平成25年は伊勢神宮の式年遷宮しきねんせんぐうが行われる年に当たるということで、 正月休みに初詣でがてら出かけてきました。
 これまで何度か伊勢神宮は訪れたことはありますが、正月三ヶ日に来たのは今回が初めてでした。
 混むだろうとは思っていましたが、案の定名古屋から車で向かったものの伊勢自動車道の亀山付近からすでに渋滞が始まり、 伊勢に入った付近では車の大行列ができてしまっていました。車は近くの運動公園に設けられた臨時の大駐車場に入れられシャトルバスでの往復となり、 新設なった宇治橋を渡ってからも人また人の混みようで、満足に手を合わせるいとまもありませんでした。
 第62回目の式年遷宮が今年行われるといっても、それは神を遷す「遷御せんぎょ」が年末にかけて行われるということで、 それまでの神事に則った多くの行事はすでに平成17年から行われています。 木曽山中から桧材を伐りだす際の最初の「山口祭やまぐちさい」や「木本祭このもとさい」などの神事に始まって、 足掛け8年を掛けての今年の遷宮となります。
 何と言っても、飛鳥時代に天武天皇が法を定め、持統帝の690年に第1回遷宮が行われ以来、戦国期などに中断時期があったものの、 1300年にもわたって続いている行事が現存していることに畏敬の念を覚えます。石場建てという後年の基礎石を持つ柱建ての方法でなく、 直に土中に埋め込む「掘立式」の弥生建築を20年ごとに正確無比に建て替えていくという制度が、伊勢神宮をいつも清浄な空間に保ってきたこと、 そしてその建築技法を保存し伝承するということを担保してきたと言われます。
 その陰で、遷宮のたびに苦労をしてきたのが用材の調達でした。 1回の遷宮において1万本以上の桧材が用いられると言われます。 その用材を伐り出す山のことを「御杣山みそまやま」と言いますが、最初の頃は内・外宮の裏山だったと言われます。
 その後伐り尽くすたびに、三河国、美濃国、伊勢国大杉谷と移り、果ては尾張木曽谷に移され、300年以上に渡り木曽桧が供給されてきました。 木曽の赤沢美林地区をはじめとする神宮備林が設定されているようですが、年々奥深いところとなりその供給が心配されています。 現在は植林計画が制定されて、今後400年後を見据えた遠大な備蓄林計画が立てられているようです。

 戦前までは天皇が祀られる宮として遷宮の費用は国費で賄われてきましたが、戦後は一般から浄財として集められているようで、 今回の遷宮行事でも約550億円という巨費が見込まれているようです。
 内宮を参拝してきましたが、奥には建設中の白いシートが架けられその様子は窺い知れませんが、 かすかに木曽桧の芳しい香りだけは現場から伝わってきていました。我々のようにブルーシートなどは使わないのですね(笑)。

帰りはもうすっかり日が暮れてしまい、その先にある紀伊長島に宿を取りましたが、 こちらでは伊勢神宮のことをまるで人を呼ぶように「お伊勢さん」と呼びならわしているのが印象的でした。 江戸期に大流行したお伊勢参り以来の親愛を込めた呼び方なのでしょうね。

 行く途上、せっかく三重県まで来たというので津市内にある専修寺せんじゅじにも寄ってきました。 ここは言わずと知れた一向宗(浄土真宗)高田派の総本山で、巨大な伽藍群が揃っていて圧倒されます。 親鸞が東国布教の際に建立したとされる栃木県真岡市高田の専修寺が起源とされ、 本願寺と同じに親鸞の木像を安置する御影堂と阿弥陀仏を御本尊とする如来堂が並立しています。 寛文年間ですから江戸初期の建立で、430坪ある御影堂は全国で5番目に大きい木造建築と言われています。 親鸞直筆の書が最も多く残されているとも言われ、 「一身田いっしんでん」と呼ばれる寺内町じないちょうを形成して自治をつかさどっていた、 門徒数22万とも言われる高田派の往時の力を感じさせます。

 翌日は東海道を東に向けて、道草をするように神社詣でをしながらの帰路となりました。 名古屋では熱田神宮、静岡では三島大社と、混むのを承知で有名な神社を参拝させてもらいました。 今年もよい1年になりますようにと、ほぼ神頼みのハシゴでしたね。










HOME| 社寺建築| 住宅建築| 会社概要| こだわり| 社長のうんちく| 問合せ| 案内図| リンク集

群馬県太田市に創業し、社寺建築・住宅建築を手掛けている赤石建設株式会社です。
群馬県内に限らず、幅広い地域にて施工しております。遠方の方でもお気軽にご相談下さい。