安政年間に創業以来代々受け継がれた本格的木造建築の伝統と技術に加えて、最新の建築技術にも精通し、設計段階はもちろん、
建築中に至るまでお施主さまの要望に隅々まで心を配ります。

赤石建設株式会社 一級建築士事務所
〒373-0827群馬県太田市高林南町283-7  TEL : 0276-38-0279  Eメール : akaishi-co@kl.wind.ne.jp

創業150年の歴史が培ってきた、100棟を超える社寺建築実績!
HOME 社寺建築 住宅建築 社寺建築実績 会社概要 こだわり 社長のうんちく 問合せ 案内図

T寺本堂新築工事



本堂工事が完成し、
お盆には檀信徒の皆さんにお披露目されます。






『西側正面からの全景』

西側は墓地への参道が崖地になって切り土にいます。
正面階段や東側スロープの周りは手摺が設えられています。






『庫裏側からの全景』


登り坂を上がった東側からの全景。
来年にはこの庫裏も解体し新築される予定です。






『大間から内陣を望む』

正面の建具を開けて内陣側を見通したところです。
畳の敷き方も曹洞宗に見られる中央縦敷きになっています。






『内陣見上げ


大間との結界虹梁越しに内陣の天井を見上げたところです。
格天井や宮殿が見えます。






『内陣須彌壇と本尊宮殿』

内陣縁甲板上に須彌壇を置いたところです。
正面上に御本尊の宮殿が設えてあります。






『内陣須彌壇』


須彌壇は既存のものを再利用しましたが、宮殿の高さを上げたため上部須彌棚は今回新設したものです。





『宮殿裏の歴代住職位牌棚』

宮殿裏面には歴代住職の位牌棚が設けられています。
外部に出っ張るように地袋もついています。






『大縁の半鐘吊り』


大縁に作られた半鐘吊りです。
撞木ともども新しく持送りを設けました。






『脇間天井のエアコン』

異常な猛暑を想定して天井には4ヶ所の天カセ式エアコンが設けられています。






『駐車場から
  階段越しに望む』


駐車場から本堂正面を望みます。
百日紅越しに扁額もしっくり納まり寺門の隆盛が期待されます。




HOME| 社寺建築| 住宅建築| 会社概要| こだわり| 社長のうんちく| 問合せ| 案内図| リンク集


これまでに手がけた社寺建築は関東を中心に60件を数えます。伝統技術を身につけた社員大工により、
時間と手間を惜しまずに造り上げられる伝統建築は様式美の極みともいえます。
そしてその裏には伝統的な規矩術(きくじゅつ)と気への深い造詣とともに耐震・免震等の先進技術、
新たな構法への探求がかくされています