安政年間に創業以来代々受け継がれた本格的木造建築の伝統と技術に加えて、最新の建築技術にも精通し、設計段階はもちろん、 建築中に至るまでお施主さまの要望に隅々まで心を配ります。 赤石建設株式会社 一級建築士事務所 〒373-0827群馬県太田市高林南町283-7 TEL : 0276-38-0279 Eメール : akaishi-co@kl.wind.ne.jp 創業150年の歴史が培ってきた、100棟を超える社寺建築実績! |
||||||||
HOME | 社寺建築 | 住宅建築 | 社寺建築実績 | 会社概要 | こだわり | 社長のうんちく | 問合せ | 案内図 |
H寺薬医門新築工事 薬医門が完成し、有名な紅葉まつりが開催されます。 |
||||||||
『化粧垂木配り』 化粧垂木を配ります。この後に野地板を張り野母屋類を取り付けて瓦下地を作ります。 雨対策で素屋根を設けています。 |
『瓦葺き』 瓦を平瓦部分から葺いていきます。 今回は和型瓦で葺いています。 |
|||||||
『妻懸魚の取付』 妻側の破風板拝み部分に懸魚が取付られました。 中央に六葉と呼ばれる飾りの栓が打込まれます。 |
『藁座見上げ』 建具の軸受け金物を受ける藁座と呼ばれる部材が取り付けられました。 |
|||||||
『大瓶束と斗供』 中央化粧野地部分を見上げたところです。 棟の支えに大瓶束と斗供がみえます。 |
『妻側外観』 妻側の外観を見上げたところです。 薬医門の形式である男梁と呼ばれる持出し梁がせり出して軒を支えているのが分かります。 |
|||||||
『内部側妻外観』 内側から妻面を望んだところです。 脇塀の白壁とマッチして桧材が映えます。 |
『内部側外観』』 内観を正面から望んだところです。 先にできた受付棟との組み合わせが分かります。 |
|||||||
『外部側側面』』 外部側を横から見たところです。 親柱には聯と呼ばれる竪板が掲げられています。 |
『外観正面』』 入口正面階段の下から見上げたところです。 軒反りが総反りになっていることや棟の両端の反り具合が良く分かります。 |
|||||||
HOME| 社寺建築| 住宅建築| 会社概要| こだわり| 社長のうんちく| 問合せ| 案内図| リンク集 |
||||||||
これまでに手がけた社寺建築は関東を中心に60件を数えます。伝統技術を身につけた社員大工により、 時間と手間を惜しまずに造り上げられる伝統建築は様式美の極みともいえます。 そしてその裏には伝統的な規矩術(きくじゅつ)と気への深い造詣とともに耐震・免震等の先進技術、 新たな構法への探求がかくされています。 |
||||||||