走行距離:78,214km
Gエスクにドライブレコーダーを装着しました。
ドライブレコーダーの詳細についてはコチラを参照願います。
http://snowbravo.6.ql.bz/butsuy_cgi/diarypro/diary.cgi?no=112
本日はあいにくの雨模様ですが、ガレージにて作業なので影響はほぼ無く嬉しい限りデス(*^。^*)
まぁ作業といいつつも、JAF Mateのドライブレコーダーはシガープラグに繋ぐだけの超簡単設計ですので配線隠すぐらいしかする事はなく取り付けはあっという間です。
他のドライブレコーダーに比べてバッテリー内臓なので、面倒な配線がないのですがバッテリーの劣化等長期的に見れば問題も出てくるかもしれません。
ただ、窓ガラスへの本体取り付けだけは一発勝負なので先に配線だけすませてから位置調整をおこないます。
JAF Mateのドライブレコーダーは時計の設定から記録内容の閲覧までSDカード経由でパソコンに接続しないと何も設定を弄れないので仮位置を決めては記録後、SDカードを抜きパソコンに入れて確認という作業を繰り返し行い位置決めをします。
ウチのGエスクの場合は、ちょうどセンター位置にバックミラーの支柱ありますので左右どちらかとすると若干右側がきれちゃいますね。
広角レンズなのでさほど問題はありませんが、安価なだけあって上下の角度変更以外は調整効きませんのでなかなか気に入った位置が見つかりません。
最終的にはこんな感じに落ち着きました。
バックミラーの支柱の直下も映りとしてはキッチリセンターが出ていい感じだったのですが若干本体の位置が下がりすぎで走行時に気になりそうだし、配線も目立っちゃいそうだったので写真の位置に決まりました。
装着後、100kmほど走行しましたが。
昼間の映り具合は上々です、音声も(小さいけど)入りますのでスナップ記録等使い勝手もなかなか良いのではと思います。
逆に夜は、ちょっとくらっぽく映ってしまい近くに来ないと細かい部分の識別は難しいですね。
メインの機能?である衝突判定についてはデフォルトの設定では結構感度高めですね。
特に60km/h前後で下り坂から一気に平地にいくシチュエーションにて衝突判定する等、細かい部分では調整が必要かもしれません。
(※細かい調整はSDカード内のシステム数値を書き換える事で変更可能)
まぁ肝心な時に反応しないより過検出の方がある意味安心かも・・・
でも、コストを考えれば上々ではないかと思います。
車のシガープラグに接続した場合は、エンジンOFFの時は一切作動しませんがSW式にしてサブバッテリーにでも接続すれば駐車時に当て逃げなどされた時にも使えるかもしれませんね。
更新:2010.09.29
調子よく動いていたドライブレコーダーでしたが突然、電源が入らなくなり修理(というか代替交換)しました。
詳細は↓参照の事
http://www3.wind.ne.jp/snowbravo/gesc_cgi/diarypro/diary.cgi?no=115