記事一覧

バッテリー&サブバッテリー交換

走行距離:68,454km

サブバッテリーを40B19Lのパラレル接続にしてからどーにもサブバッテリーの充電量が上がらず使い勝手がよくなかったのでメインのバッテリーを交換し、今まで使っていたバッテリーをサブバッテリーに置き換えることにしました。

ファイル 85-1.jpg

これが新しいバッテリーです。
Panasonicのcaos(カオス)シリーズという最上位のバッテリーです、性能指数もクラス最高の95Dというトンデモナイ数字(^^;

今は原油高の影響かバッテリーも物凄く高くなっており。
普及サイズの40B19Lで言えば、1,580円→2,480円→3,980円と年を追う毎に上がっております。
その為、上位のバッテリーの方が上がり幅が少ないので思い切って最上位行ってみました。
古いバッテリーは再利用するので廃棄する必要がない関係上通販で購入し手前で取り付けです。(コミコミで17,980円でした)
量販店だと、同じものが25,800円+taxだったのでそれなりにお徳な感じです。

ファイル 85-2.jpg

バッテリーの交換は素人作業で30分ぐらいかかりました。(汗)
理由:配線がゴチャゴチャしていて作業し辛い
   バッテリーが途轍もなく重く取り出せない
   普段、掃除出来ない部分を拭きまくり(笑)

この型のエスクードのエンジンルームは形状の関係か走行中にバッテリーに水がかかりやすく、バッテリーの中の希硫酸が溢れバッテリー受けを錆びさせる不具合がある話を以前聞きましたが、今の所大丈夫そうでした。

今度のN95D23Lは補水不要のメンテンスフリーバッテリーなので水の浸入は極力抑えられそうです。

ファイル 85-3.jpg

続いて取り外したバッテリーを、サブバッテリーとして活用します。一旦、取り外した際に比重を計ってみましたが。
全6セル中向かって左から2番目のセルのみ比重が1.28ぐらいであとは全て1.30近辺でした。
実は、昨年末に不注意で1回バッテリーを上げているのでちょっと心配でしたがまだまだ使えそうです。

ファイル 85-4.jpg

バッテリーは専用のケースにしまい、エアロBOXの中に固定します。

ファイル 85-5.jpg

取り付け後、電圧を調べてみました。
上の段が装着直後、下がエンジン始動直後です。
左が新しいバッテリー、右が古いバッテリーですが新しいバッテリーは比較的長期間保管されていた様であまり電圧は高くありませんでしたがエンジン始動直後より見る見る蓄電されていきました。

これでしばらくは安泰です。
非常時にはサブバッテリーがそのままメインにスイッチできるのも良いですね。