| 
    
     |  | どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^^ゞ 
 ▼midoriさん:
 >お久しぶりです。
 
 ご無沙汰しております。(^^;
 
 >カタログにあるサイドマーカー付きドアミラーカバーを注文し
 >今日、到着いたしました。装着するには、本体ドアミラーに
 
 (/_・)/なんと。
 あれって、ドアミラーカバーなんですね。
 新型は、ドアミラーそのものにランプが埋め込んであるものと思って
 おりました。
 
 >ドリルで穴を開け、内張り、スピーカーをはずし、タイヤハウスの
 >後ろのウインカーに繋げると、少々手こずりそうです。
 
 新型やFISの様にウインカーとポジションラインがハーネスとして
 きていれば簡単なのですがやはり、大仕事となってしまいそうですね(^^;
 
 ウインカー線は、リアコンビランプから取るより
 フロントフェンダーの所から取った方が取り回しが楽なのではないでしょうか
 ドアミラーカバーについている電球?の消費電力にもよりますが
 リレーなしの単純結線で使えればいいですね。
 
 >ディーラーでは、型式が違うだけで取り付けを拒否されました。
 >工賃高いから自分でやります〜♪
 
 ディーラーではやはり駄目ですか(--;)
 是非、完成の暁は色々と詳細教えて下さい。
 (もちろん、きうさんのBBSでもOKですよ)
 成功の報を楽しみに待っております。
 
 ではでは(^.^)/~~~
 
 |  |