|
どもどもっ、Mr.ZUICO@仕事中、です。(^_^;)
相変わらずのまとめレスで申し訳ありません。
▼インペリテリさん:
>友人の情報ですが、群馬の昭和村にサーキットができるみたいです。
>コースも広いとのことですが、詳しいことはわかりません。
先日は対戦ありがとうございました。
なんと、昭和村にサーキットですか。
チャリンコじゃなくて車ですよね。いや、ホント羨ましい。
確かに、今だと、走る車がありませんね。
共同購入で、中古のS13でも買って走りますか(爆)
▼midoriさん:
>いいですね〜♪この色。
>そのまま、バイナル貼ればスポコンできますね〜!
>ネオンもブルーで!!
σ(^_^;)的には、NOSが興味しんしんですよ。
ニトロみたいなものなので、車は痛みそうですがマッドマックス
並の強力な加速が体感出来そうですよね。
>追伸、ヤフオクでスズキスポーツ製スポーツグリル
>落札しました。
ををっ、相変わらず。
バリバリカスタマイズされておりますね〜。
また、写真送ってくださいまし。
▼Cyber-Kさん:
>液が吹き出たことってありますか?
いえ、いままでボボイ車からGエスクまで標準並の台数乗り継いで来ましたが
バッテリー液が吹きだした車はありませんでした。
吹き出すって事は、荷重電なんですよね。
特別、アッパーラインギリギリまで液をつぎ足しておられなければ
吹き出すって事もないとは思っていたのですが・・・σ(^_^;)も今後は注意して
見てみる事にします。
>性能を75→85に上げました。
>性能を上げるとオルタに負担がかかるとも言われたのですが、
100Aですから大丈夫じゃないですか。
σ(^_^;)の所も、純正+40B19Lをアイソレーター等使わずリレーを介して
充電しておりますが。
前後エアコン全開+後部TV+オーディオ+ヘッドライト+40B19L充電
した時以外は大丈夫でしたよ。
▼herokiさん:
>で、噴出の原因ですがCyber-Kさんと同じように熱害かと思ってましたが
>どうやら違いましたか。
多分、荷重電+荷放電によりバッテリー液に泡が大量に発生して空気穴から
漏れ出すんだと思いますが、普段はあまりないですよね(あるのかなぁ〜)
エンジンルームの形状によっては、雨水が空気穴を通してバッテリーに
入ってしまい。
結果、ある特定のセルのみアッパーラインを超えて希釈され充電により
吹き出すって場合はあるみたいですね。
ウチのワゴンR(MC21S)はそういった不具合があるそうです。
何にしても日常点検がかかせないって事なのかもしれません。
▼Cyber-Kさん:
>ただ、長い時間乗っているとエンジン付近は120℃くらいまで
>上昇するのでバッテリー付近の熱対策も必要になってくる、
>とGSバッテリーの方はおっしゃってました。
>走行中のG…ないとも言えないですね。
>でもそれだけは普通に乗っていると検証不可能ですね(笑)。
まぁ確かに、Gエスクのエンジンルームはハンパやない熱量ですから
夏場とか走行条件とかによってはバッテリーの液温が沸点に近くなる
可能性もないとは言い切れませんが・・・
Cyber-KさんのGエスクはリフトアップされている分
走行中のロールはノーマルよりは大きいと思いますのでそっちの方が
リアリティーありますよね(汗)
確認なのですが、バッテリー液とか追加されたりはしてないんですか。
ではでは(^^)/~~~
|
|