|
どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^^ゞ
実は、淡々と進行している「インチキオートライト計画」なのですが
今更ですが、ようやく巷でよく言われている「マイナスコントロール」って
ものの意味がわかりました。(。、ヾ☆\(`´メ)今更かぃ。
ステアリング周りをばらして、出てきたラインが
赤・緑・白
ヘッドライト・ポジション・アース(多分)
らしいのですが、これって常に12V流れているみたいです。
んでもって、ヘッドライトがONの時やパッシングの時に0Vになる
※ちなみにアースに落としても0V
てっきり、ONの時に12Vだと思っていたので。
構成を考え直す必要が出てきましたのでザックリ絵に書いてみました。
しかもオートライト取り付けの場合は、バッテリー外さないとヘッドライト
点灯しっぱなしになっちゃいますので取り付けも面倒くさそうです。
あとは、コンデンサの部分がちょっとうまく動かないのでコレがどうにか
なれば作業に取りかかれそうです。
▼コムロさん:
>実際、約4年使用しましたが、鳴きもなく、ブレーキダストでホイールが
>汚れるということあまりありませんでした。
>ちなみに「びたぁら」には無印ヴァートを使用していました。
>無印でも満足でしたからSSだとかなり期待できると思います。
おおっ、そうなんですか。\(^_^)/
装着が益々楽しみな今日この頃です。
>話は変わりますが、先日お知らせした、ステアリングボスの件ですが、
>無事装着完了しました。
>とりえず、3型以降にはエリオ後期型のボスが適合します。
>ウインカーロックピンとエアバックコネクターの形状が、同じでした。
>ホーンコネクターの形状は違いましたが、特に加工も必要なく
>ステアリングを装着することができました。
>形状確認のリンクはこちら(大惠産業のリンクです)↓
>http://www.daikei-s.co.jp/35pg.htm
>
>しかし、メーカーでは適合を出していないので、装着される方は
>自己責任でお願いします。
ステアリング交換おめでとうございます。
適合はエリオ後期型ですか、結構タマ数が出ている車なのでこのボスが
流用化であればかなり心強いですね。
>ほかにもいくつかパーツの装着をしましたので、興味のある方はこちら↓
>http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarID=29416
コーナリングランプはσ(^_^;も昔、考えたのでいいな〜と思いました。
(ただ、バンパーに穴開け作業がちと・・・>不器用なので(^^ゞ)
σ(^_^;の高級車の定義は
・後ろにワイパー
・ウインカー付きドアミラー
・ヘッドライトにワイパーもしくはウオッシャーノズル
・コーナリングランプ
なので(笑)目指せ高級車ってな感じで
機会があれば是非参考にさせて頂きたいと思います。
▼ひろひろさん:
>思いっきり締め上げはしてません。ホースが痛むのも怖いので・・・
>軽く締め上げてホースにぴったりでとまったところをもう1ノッチ(?)
>くらい閉めてます。
なるほどなるほど・・・(._.) φ メモメモ
>今日改めてマスターシリンダーあたりを見てたんですが、
>タワーバーが位置的に最高でそこへの装着が不可ということは、
>逆に言うと一番邪魔なところにあるんだなぁと思いました。
>作ると複雑な形になりそうですね。(涙)
そうなんですよ。
場所にゆとりがあれば、ホームセンター金具を駆使してなんとか
って所なのですが、H27Aが搭載されたエンジンルームには
ちょっと隙間がないですよね〜
>いえいえ、そんな大袈裟なもんでも・・・でも昔のLET’GO 4WD誌
>に同様の記事が出てたのでちょっと探してみます。
急ぎではありませんがお暇な時にでも宜しくです〜(/_・)/
>それと、前にZUICOさんが掲示板に書いてましたヤフオクの
>「耐熱強力磁石20個」ですけど試しに落札してみました。
うぉっ、(◎-◎)。
購入されたのですか!おめでとうございます。
あれって、ホントにヤフオクの紹介写真の通り。指を挟んでくっつくぐらい
強力なんですか。
σ(^_^;は、マグチューン系?はいままで手つかずの領域なので今度試して
みようかしらん(。、ヾ☆\(`´メ)ムダヅカイ(byカミさん)
▼Cyber-Kさん:
>私は他車にあまり乗ったことがないので、グランドのブレーキが
>どれほどのものか、あまり分かりませんでしたけど、効きが悪いって
>ことは確かなんですねぇ。
>インプレッサに乗っている友人が私のグランドに乗ったときは
>「止まらないから怖い」と言ってました。
まぁある意味、ラダーフレームで重たい部類のGエスクが一般乗用車
にぶっつくと相手が悲惨な事になるので、安全運転を心がける意味では
このぐらいの効きのブレーキの方が妥当なのかもしれませんが・・・(^^;
>「だって、あんた〜、友人のインプレッサは”ブレンボ”
>ですから〜、ザンネン!」(爆)
穴あきディスクのブレンボですかぁ〜(;´_`;)う〜ん羨ましい〜。
ではでは(^^)/~~~
|
|