|
どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^。^)
▼suzukifronte360@修行人さん:
>>ヒトバシラ覚悟で購入したR-VIT i-colorですが無事に装着出来ました。
>いや〜・・・・素晴らしいものがあるものですね・・・・
>車種によってはアクティブ制御も出来るなんて・・・・もう、これは
>外部診断機と殆ど変わらないですね・・・
>修行人は職業柄OBDII外部診断機を使用しているのですが、
>当時購入時は一桁多いくらいの値段でした・・・・
>それで、おおざっぱに言うと、R-VIT i-colorとの違いはダイアグコードの表示
>と消去機能があるくらいですものね・・・・何か、複雑な心境です・・・・
そうですね。
σ(^_^)の場合は2〜3年前にもダイアグノーシスで検索かけて
あまり値段も考えず、外部診断機を購入しそうになった事があります(笑)。
今は。常に表示しておく項目も段々決まってきて「快適トレーサビリティライフ」
って感じです(^^;
>これに、AV出力なんかあったら、ナビのモニターに映して、気分はF1っ
>て感じになりそうですね・・・・
CAMPとかのイメージですよね。
以前はECUから1本1本、信号手繰ってって感じだったのでR-VITのポン付け
には感動モノです。
>ところで、モニターにシンダン1って表示されてるけど、何か外しちゃった
>のかな??それとも・・・自己診断拾っちゃった???(ドキドキ)
ドキッ。
これって(車が生産されてからトータルの)自己診断を受けた回数って
意味なのでしょうか?^^;
自分の記憶が確かであれば、数年前に1回アイドリング不調になり。
スズキでダイアグノーシスにかけた事があります。
そんでこの快適トレーサビリティライフですが。
この暑くなって来た時期、むき出しキノコの吸気温度が数字として見えるので
気になり始めた今日この頃です。
曇り空でも走行中(30分ぐらい)の吸気温度59℃、停車時は70℃は
いきます。
しかも、停車時→走行時でもGエスクは熱の抜けが悪いみたいで
70℃→59℃前後に落ちるまでえらく時間がかかるので、とりあえず
遮熱板を作成して、今日これから取り付けようと思ってた所です。
あとは、エンジンルームへの吸気取り入れ口を何とか出来ればちっとは
下がるかなと期待しております。
ではでは(^^)/~~
|
|