|
どもどもっ、Mr.ZUICOです。(-_-)あいも変わらず遅レスですいません>ALL
▼midoriさん:
>ズーム、スーパーダウンフォースC
>『世界初!切っても遊ばない革命的スプリング』というキャッチコピー。
>
>エスクードも豊富なラインナップされていました。
>(国内外1750車種以上対応)
>乗り心地重視、引張強度200kbf/muの新素材採用、車検対応、3年ヘタリ保障
>業界初!ダウン量保障(カット後の保障は出来ないとのこと・・・。)
なんと、こんな画期的なコイルがあったんですか。
HPを探しても、うまくみつからないのですがGエスクもリリース
あるのですか。
でも、切っても遊ばないって所が不思議ですよね〜
形状的にはバリアブルの様なので切断して時間がたつと
どんどん伸びて行くんですかね。
>本日ディーラーで装着してもらいました。
>工賃、倍取られるのがもったいないので最初から1巻切ってもらいました。
>装着感はご覧の通り。
早速、見させて頂きました。(o^^o)
一巻きカットで、この落ち具合だと2巻切ったら凄いですね。
でも、普通車として考えれば違和感なく見えるところがエスクの凄いところかも・・・
モンローアドベンチャーとの相性は如何なもんでしょうか。
高速コーナリングのロールや、高速走行時の挙動や乗り心地等
知りたいことはいっぱいです(笑)
>純正と比べて6センチローダウンです。
以前の、写真と比べるとやや低いかなって印象ですが。
(写真の角度によるのかも・・・)
実際には6cmダウンなんですか〜!( ̄□ ̄;)
さら〜り、グリルも変わってますね(グリル部分の脱着なのですかねぇ〜(o^^o))
ギャラリーも時間をとって、更新させて頂きます。
▼ひろひろさん:
>グリルのデザインはSリミ純正が良いとのことですが、あれって実質スズスポグリルと同じ形で装飾パーツがついているんですよねぇ。一応スズスポはゲットしてるんですが、仮組みしたときGエスクの車体ボリュームからするとグリルの開口部が小さく見えるような気がしてもうちょっと口を大きく改造しようかなぁ、なんて思ってます。
ちょうど、今のmidoriさんの様な感じですかね。
σ(^_^;)もグリルの裏側にメッシュでもはろうかななんて考えておりますが、グリルが外せず一苦労です(汗)。
>でも最近この掲示板もいろんな人が集まって賑わいを感じますねぇ。現行型は少数派ですがその分みんなの結びつきは強いような気がしますね。
>もっと人数が増えると楽しいですね。
そうですね。
世話係(管理人ってほど役には立っていないので)のσ(^_^;)が、遅レスで申し訳ない限りですが
ここに来て頂いた皆さん同士でワイワイガヤガヤやって頂けるのでホントありがたいです。
▼Cyber-Kさん:
>Cyber-Kです。
>
>Mr.ZUICOさん
>>しかし、ホント三列目シートの画像なんかよくありますね〜(^^;)
>
>あの画像、実は購入してから一年目くらいの時かな?そのくらいに撮影した物です。
>実際作成したらサードシートの画像、載せる項目がなかったもので、
>お蔵入りになってました(笑)
>でもこんな形で紹介できるとは思ってもみませんでしたけど。
>まだ他にもセカンドシートの一番前にスライドした時の膝周りのスペース、
>真ん中の時、一番後ろ…とあらゆる条件で撮影してます。
>ここまでくるとタダのオタクになりそうですが…(爆)
いやいや、なかなか出来ることではないですよ。
特に新しいうちにとれるだけ写真撮っておかないと、色々取り付けして動かせなかったり
食べ物落っことしてシミ付けちゃったり、ソフトクリーム天井に押しつけちゃったり
しますもんね(。_+)☆バキ!\(--)おまえだけじゃ〜
>まぁ、これも購入を考えている人のためになれば、と思っただけです。
>タダでさえ、購入の際に実車がなかなかない車ですから…。
>しかし、FMCすればその画像たち、ますますお蔵入りでしょう(笑)
まぁ、時期と言えば時期ですが。
ホントにFMCするんですかね〜、低いアンテナ広げちゃいますがその手の情報が
一向に引っかかって来ません(-_-)
▼どもどもさん:
>当初は安い中古の3型を購入して
>1.全塗装(黒メタ)
>2.ヘッドライト、テールライトモール装着
>3.ドアミラーカバー交換
>4.マッドフラップ
>5.メッキフューエルカバー
>6.ウッド調インパネ
>7.キャリアベース&ボックス
>8.DVDナビ
>で完成予定だったんです。
>が、4型も捨てがたくなってきたのでした。
いや〜、壮大な計画ですね。
特にオールペンってところが目立ち度満点ですね。
黒と言えば、エスクードの社外エアロ作っているトヨナガ自販でエアロが
出ているので、好みに応じてドレスアップってのカッコイイですね。
http://www.toyonaga-car.jp/grazzo/escudo.html
ただ、エスク用なのでGエスクに流用出来るかは不明です。
4型の場合は、要ひろひろさんSPLパーツってとこですね。(o^^o)
>>353
>の中古車売れちゃった…トホホ
>玉数は少ないけど近年のミニバンブームで
>7人乗りってことで売り上げが伸びてたりして^^
ありゃ、\( ̄ロ ̄l)
確かに、自分がカキコの翌日チェックしたときには既に売約済み表示でしたよ(爆)
人気が出てきているとすれば嬉しいですね。
▼ひろひろさん:
>あのネットや四駆雑誌に出てた10インチUPのGエスクの実物も見てきましたよ。一言、「ごつい」に尽きます。
>色々Gエスクについて相談しようと社長と話したんですが、非常に厳しい状態ですねぇ。
なんと、そうなのですか。!( ̄□ ̄;) 羨ましい〜
>まず、GエスクをリフトUPする方法について尋ねたんですが、ずばりボディーリフトしかないとのことでした。
>問題になるのはGエスクのフロントのロアアームが非常にやわであるためスプリング(実質社外品はないですが)やコイルスペーサーでリフトアップした場合ロアアームに亀裂が入り折れてしまうとの事です。
>実際、同店では2台のGエスクを実験車両として様々なリフトアップの耐久テストを行ったそうですが、ロアアームが折れたケースもあったそうです。
ロアアームの強度不足ですか。
ショック+スプリングによるリフトアップの際に負荷がかかると言うことは、ロール量の増加による
ロアアームへの負荷が大きいというか、ロアアームの強度がギリギリという事ですね。(^^;
むむむ、これはリフトアップを目指す方々(もちろんσ(^_^;)も)には驚異ですね。
ただ、ロール量で負荷がかかるという前提だと、コイルスペーサーによるリフトアップはロール量自体は
かわらないハズなので何か他にも要因があるのかもしれません。
たしかに、Gエスクはエスクに比べ車両重量が130kg増しですから、強度的な問題も出るのかもしれませんね
でも、わかっていれば確認も出来るし、いざとなれば補強パーツを自作で(爆)(。_+)☆バキ!\(--)造れません。
> ※リアについてはリジットなのでさほどリフトアップの弊害はないとのこと。
>また、初代エスクと現行版のロアアームの両方を見せていただきましたが、ほんとに現行版のロアアームは普通乗用車並みに細く、Gエスクが非常に乗用車ライクに作られた車なんだなぁ、と感じました。
>カルミン社の現行版のリフトUPキットにロアアームのついたものがあるのもそのためだそうです。ちなみに個人輸入した場合は80万円くらいとのこと。
確かに、CALMINI社のキットには青いロアアーム付いてましたよね。
そっか、単に形状の問題じゃなかったのですか。
しかし、個人輸入で80万はハイリスクですよね(σ(^_^;)が調べた時は本体+輸入代行料+20万ぐらいでしたけど)
しかも、XL_7用なので完全に使えるかの保証はないですしね(^^;
>そんなことから同店が出した結論はボディーリフトになったそうなんです。
>ではロアアームをワンオフで作った場合は?とも聞きましたが、ボディーリフトの方が完全に安いそうです。
>またアルミもGエスクの場合、一般的なアルミの場合サイズは純正と同じでも、ブレーキキャリパーが干渉するものが多いそうなので購入時は良く確認したほうが良いとのことでした。それとやはりちょっとタイヤサイズ変えただけでハウジングに干渉するので大経化する場合は細いタイヤにしないといけないといわれていました。これは皆さんのおっしゃることと同じですねぇ。
本当に大口径のタイヤを履かせるのであれば。
ラバーフェンダー+ホイルスペーサー(4駆用)+タイヤハウス内張り加工は必須ですね。
特に、標準オフセットではラダーフレームそのものに干渉してしまうのがマズイと思います。
>社長いわく、とにかく作りが複雑かつ個性的?な部分が多すぎて本当にいじりにくい車と言われてました。
>う〜ん、我々の現行方エスク、この話を踏まえると益々リフトアップは「自己責任」ということになりそうですねぇ・・・とほほ
σ(^_^;)的には、極端にリフトアップしなければ大丈夫だとは思うのですが。
確かに自己責任の世界ですね〜、まぁでも車いじりは基本的には自己責任の世界なので情報を集めるだけ
集めて自分のベストな選択が出来れば良いですね。
ではでは(^^)/~~~
|
|