|
どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^^)
う〜ん、結構苦戦されているようですね(^^;
▼Cyber-Kさん:
>例えば、一度ライトがオンになれば1〜2秒間はオフにならないリレーなんかがあれば、このような連続した光の強弱に無意味に反応しないですむと思うのですが…。こんな商品ってないですかねぇ。
自分も、そんなリレーあれば良いな〜と思って色々調べてみましたが
結構ないんですね
(エーモンで真っ先に売ってそうなアイテムかと思っておりましたが・・・)
実際にリレーにかかっている電流量がどのぐらいかわからないので
なんとも言えませんが、なんちゃってホットイナヅマなんかに使われている
コンデンサーをリレーの後ろ側に設置してリレーが電源をOFFにしても
その間、電流量を維持出来れば結果的にはOFFにならないと思います。
−− 光センサ −− コンデンサ −−−
↑※光センサーからの供給が途絶えても
このコンデンサが数秒間12V?を供給するはず
こんな感じですかね。
>これはご承知の通り、クルマの構造上、エンジン始動中は、始動に使う電気以外は一旦電気を切るようになっており、致し方ないことなんですが、エンジンがかかってからはじめて電気が通る配線とかご存知ないでしょうか?
オートライトキットに繋がるACCはリレーとしての信号のみなんでしょうか?
それならば、ACCではなくアイドリング検出端子に繋げばよいと思います。
Gエスクのアイドリング検出端子は、調べた事ないのですがリモコンエンジン
スターター等で調べれば見つかるのではないかと思います。
自分もあとで調べてみますね
>御もっともです…(笑)
>しかし、こんな問題が出てくれば、出てくるほど「なにくそっ」と意固地になる私でして…(爆)。
いやいや、あきらめちゃ駄目ですよ(笑)。
最悪は、自分の「燃調チップ」の様に対策が見つかるまでの保留品って事で(爆)
>なにかアイデアをお持ちでしたら、教えてください。
>宜しくお願いします。
頑張ってください。
▼マーティ(midori)さん:
>LEDデイライトがありますよ!
>この線から取ればエンジン始動後からライトが点灯するはずですが。
>容量がどうなのかは調べてみないとワカリマセンが。
リレー制御のみで使うのであれば容量はおそらく大丈夫だと思いますが
デイライトの振動センサーを、リレー制御に使うのは誤動作を考えると
ちょっと怖いですね。
それでも、振動センサーでなくバッテリーの電圧検知を使ったものならば
分解して遅延リレーを取り出せればあるいは、と、いう気がします。
ではでは(^.^)/~~~
|
|