KOKAZU&Mr.ZUICOのなんでも掲示板
エスク、Gエスク、スキー以外の話題でもOKですよ〜♪
後、σ(^_^;がまとめレスを多用しておりますので掲示板の設定はなるべく「一覧表示」をお使い下さい
※【禁止事項】
・個人を中傷する書き込み及び画像の投稿・広告等の投稿・営利目的の投稿
・オフ会のお誘いはなるべくメールを使用して下さい
また海外からのスパムに対応する為、半角英数字のみの投稿を制限しております
新たにURLの貼り付けも制限しましたので"/"→"/"等の工夫をお願い致します

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
306 / 479 ツリー ←次へ | 前へ→

【507】はじめまして。 ヨッシー 04/10/2(土) 20:32

【529】Re:はじめまして。 Mr.ZUICO@世話係 04/10/16(土) 22:43 [添付]
【530】Re:はじめまして。 ニカちん 04/10/18(月) 16:50
【531】Re:はじめまして。 Mr.ZUICO@世話係 04/10/18(月) 20:41
【532】Re:はじめまして。 章弘 04/10/18(月) 22:23
【533】Re:はじめまして。 Mr.ZUICO@世話係 04/10/19(火) 21:41

【529】Re:はじめまして。
 Mr.ZUICO@世話係  - 04/10/16(土) 22:43 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。
例によって遅レスですいません(^^ゞ

▼ニカちんさん:
>あっ、車検証を送られて相談されたんですか。
>なるほど。

ただ、正直なところ
「よくわからない」って感じを受けました。
まぁ、素人目には同じカタチのように見えますけど
細かい所は、お楽しみって所ですね。(o^^o)

>>無事についた暁には、σ(^_^;)もGエスクもニカちんさんのGエスクリフトアップ計画第二弾の大いなる礎になれますかねぇ。
>なにをおっしゃいますか、十分すぎます。
>私、「リフトアップはサスペンションで」と、思っていたので羨ましい限りです。

なんとか無事に付けばと思いますが
ポリマーシーク加工と一緒にお願いしていますので台風とか来ちゃうと
なかなか施工できませんよね。

>あ〜っ、ゴメンナサイ。
>ショップ屋さんに処分してもらっちゃいました。
>こうなることが分かっていたら、持ち帰ったのに、残念!

ありゃ、残念。
まぁ確かにかさばりますモンね。(^^;

>最後に、こんなことを言ったら怒られるかもしれませんが、装着されたときの“バネ”がとても気になります。
>また、バネの色は、青と言うか水色なんでしょうか?

いえ、青っぽい緑色でした。
あんまり交換したっ、って感じのする色ではないような気がします。
そういえば、バネの写真は載っていなかったので一応、写真貼付しますね。

先ほど、みんカラのエスクードのページ覗いてきたのですが
谷川行かれたのですね。
つい先日、谷川岳も初冠雪がありうっすらと雪化粧された谷川岳が今日も
綺麗でした。(谷川岳は職場から45分ぐらいなんですよ)
○○○ギャグは密かに笑わせて頂きました(o^^o)。

▼ヨッシーさん:
>ショック4本で7万超えですか!モンローの倍近いですね。
>期待が膨らみます。交換はご自分でされるのですか?
>もし換えられるのならノーマルをはずした際に手で伸び縮みさせて
>硬さの違いを教えていただきたいです。

いえ、取り付けはなじみの修理工にお願いしております。
ただ、ショック自体は手で伸び縮みさせて見ましたので交換後は
ノーマルショックを伸び縮みさせてみれば、何となくですが
違いがわかるかもしれません。
(ただ、ノーマルはもしかしたら、縮めたら伸びて来ないかもしれませんが(汗))

確か、友人が前型のワゴンRのショック交換の際、縮めたら伸びて来ないので焦った話を聞きましたので(笑)

ではでは(^^)/~~~

【530】Re:はじめまして。
 ニカちん E-MAIL  - 04/10/18(月) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ハイ、どうもニカちんです。

写真添付していただきありがとう御座います。
そうそう、確か例のホームページのやつもこんな色でしたね。

>ポリマーシーク加工と一緒にお願いしていますので台風とか来ちゃうと
>なかなか施工できませんよね。

をを〜っ。
ポリマーシークもしちゃうんですか。
そうなると、ますます傷なんか付けられませんね。
もう私のなんか、小傷だらけの見覚えのない傷までありますよ。

>先ほど、みんカラのエスクードのページ覗いてきたのですが
>谷川行かれたのですね。
>つい先日、谷川岳も初冠雪がありうっすらと雪化粧された谷川岳が今日も
>綺麗でした。(谷川岳は職場から45分ぐらいなんですよ)
>○○○ギャグは密かに笑わせて頂きました(o^^o)。

御覧いただきありがとう御座います。
笑っていただけたなら幸いです。

この帰りは、Mr.ZUICOさんの聖地、沼田ICから関越に乗リました。

それでは、リフトアップされたMr.ZUICOさんのG-ESCが、アップされる日を首を長〜くして、楽しみにしております。

それでは、失礼します。

【531】Re:はじめまして。
 Mr.ZUICO@世話係  - 04/10/18(月) 20:41 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^^ゞ

ようやく、メインのHPもHDDカーナビの所、更新出来ました。

▼ニカちんさん:
>>ポリマーシーク加工と一緒にお願いしていますので台風とか来ちゃうと
>>なかなか施工できませんよね。
>をを〜っ。
>ポリマーシークもしちゃうんですか。
>そうなると、ますます傷なんか付けられませんね。
>もう私のなんか、小傷だらけの見覚えのない傷までありますよ。

ポリマーは毎年1回は掛けているのですが
今年は1ヶ月ぐらい遅れております。
何故かと言えば、台風のおかげ・・・いや〜ホントに今年は上陸しますよね。

地球温暖化で、海水の温度が上がり台風の勢力が衰えないなんて
話を聞きましたがあながち嘘では無いような気がします。

まぁポリマーかけようが何しようが傷はいっぱいありますけど
・・・やっぱこの辺は自己満足ですかねぇ〜(^ー^*)ノ

>この帰りは、Mr.ZUICOさんの聖地、沼田ICから関越に乗リました。
>それでは、リフトアップされたMr.ZUICOさんのG-ESCが、アップされる>日を首を長〜くして、楽しみにしております。

σ(^_^;)もはやく、無事に装着したGエスクを見るのが楽しみですが・・・
いやはや、スケジュール早くなんないかなぁ〜(笑)>修理工

ではでは(^^)/~~~

【532】Re:はじめまして。
 章弘  - 04/10/18(月) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Mr.ZUICO@世話係さん:
>ようやく、メインのHPもHDDカーナビの所、更新出来ました。

ご相談下さればぁ・・・(^^;

【533】Re:はじめまして。
 Mr.ZUICO@世話係  - 04/10/19(火) 21:41 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。

▼章弘さん:
>>ようやく、メインのHPもHDDカーナビの所、更新出来ました。
>ご相談下さればぁ・・・(^^;

\( ̄ロ ̄l)えっ。
もしかして、もっとロープライスで入手出来たのですか。
あきばお〜も、本体+ビーコンであの金額なのでそこそこ”イケテル”と
思っていたのですが・・・

次回は(。_+)☆バキ!\(--)そうそうないわっ(by財務省)
事前にメール送ります。

ではでは(^^)/~~~

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
306 / 479 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
76289
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.