|
>>Mr.ZUICO@世話係さん、Cyber-Kさん、 ひろひろさん、
midoroさん、ぺんぺんさん、+皆様
京都の岩太郎です。
私の言い出しっぺに対して、色々なご応答ありがとうございます。
ちょっと日数が空いてしまいました。
残業(&家事&子守り)な毎日でヘロヘロ気味なのですが、
原稿の推敲を終えて、ようやっと出て参りました。
早速、本題に入ります。
その前に.....
ここで書いたことは、みなさんに、私の考え方を押し付けた
りするつもりは全然無く、岩太郎の考え・思いを「紹介」し
たいだけです。
よって、賛同頂けない場合もあるかと思いますが、
ま、偏った考えの者も居るなぁ・・・・・・・
と読んで頂ければと思っております。
さて、今回の「論点」は下記のようなものでしょうか。
1)掲示板の分散化について
2)対応策としての「リンク」の作成と、その実現性について
***
1)掲示板の分散化について
私は、Cyber-Kさんのご意見に似ている(ニュアンスがやや違う)
考えを持っています。
Cyber-Kさん
>掲示板の分散化については、もはや「起こってしまったもの
>(立ち上げてしまったBBS)はしょうがない」と感じます。
>(中略)
>BBSである以上最低二、三人の対話が続いても、それも自由なのでは?
まず、インターネットの普及と共に、分散化が進んでいく方向
性は、事実として受け入れる必要を感じています。
(数年前は、個人で立ち上げることもしにくく、メジャーなも
のに一極集中になって、 例えば、事実上Niftyのフォーラム
がシェアが高く、そういう意味で一元化されているように感
じました)
そして、「分散して掲示板が存在する傾向そのもの」がいいか
悪いかという点については、分散していてもいいのではと思っ
ています。
その理由は、
・掲示板の目的の(微妙な)違いにより、誰でも自由に立ち
上げることができる。
・他とは違った特色を出す(作る)ことができる
(管理人さんの方針・特色の違いから来る「雰囲気の違
い」の点など)
です。
たとえば、ローカルな会議室・掲示板での仲間同士の盛り上が
りの例は、その表れかなぁと思っています。
そんでもって、私は、その「目的の違い・特色の違い・雰囲気
の違い」を、「楽しめればいい」のではと思っております。
(■)
例えば、
・EOSのMailingListでは、明確に会員設定されている場に居る
ことの満足感!?。オフ会を提案できる・参加できる自由。
その他の自由な発言ができる雰囲気。
・autovillageのエスクのメインページでは、 メンバーさんの
クルマの閲覧とか、パーツレビュー/日記帳等 へのコメント
が付けられる独特な楽しみ。
・yahoo掲示板のエスク現行型 のコーナーでは、ユーザーさ
んが多いであろう公開された場で、エスクについて何でも書
ける雰囲気。クルマの技術的な点とか、こだわりな点とか。
・carviewのユーザーレポートでは、(個人のHPでは評価の書き
方がバラバラなところが)、統一されたレポートの書式で評価
の一覧を閲覧できること。
賛同票を入れることができて、賛同されたレポートがどれか見
えること (ま、これは掲示板ではありませんね)
***
しかし、マイナーなエスクードへ需要の多い情報(技術的な
情報等)も、「分散化の傾向により、情報源が分散してしま
う....ということについては、内心「情報を集中したい」という
思いはあるにせよ、(■)の理由から、事実を受け入れて
いく必要を感じています。
補足
Zuicoさんは、yahooの2つのエスク掲示板について、少々書かれ
ていましたね。
>Yahooの掲示板の場合は、トピ主の放棄か一定期間の経過でトピそのもの
>が消滅してしまいます。
(中略)
>1〜2ヶ月も放置してしまった、σ(^_^;)や参加されていたメンバーも
>悪いと言えば悪いのですが、やはり情報の分散があった為に話題が続かずトピが
>消滅したと考えるのがこの場合は自然だと思います。
本件は、論点が2つあると、私は受け止めました。
a)一定期間の経過でトピ削除。貴重な情報が消えてしまう。
b)分散化させないためのZUICOさんの対策
a)一定期間の経過でトピ削除について
過去の事実として受け止める必要を感じます。
ただ、これは言われているように、「yahooの掲示板」に限っ
た制限ですので、
「今後への課題」としては、
「(情報の分散による?)一定期間書き込み無し」
が過去に有ったという事実と、
「それにより掲示板が削除されるyahoo掲示板の割り切った
思想の問題?」
とは、別として考えたいと、私は思いたいです。
実際に削除された時期は、私がyahooの車種別掲示板の存在
を知らない時期だったので状況はわかりませんが、yahooでな
ければ削除されなかったと思うので、Gエスクの掲示板の存在
とは、別件として考えてほしいです。
ですから、これが大問題であるなら、他の掲示板に乗り換えを
検討した方がいいか、それとも、「一定周期での書き込み」をす
ればいいと私には思えます。
(それで、今後の問題が根本的に解決されるなら、それがいい
かと感じてしまいます。 ま、私でよければ、現状のままでも、
一定期間ごとに近況でも書き込みしますが.....。)
b)分散化させないためのZUICOさんの対策
これには、ちょっとショックを受けました....(~~;)
お考えの根拠は把握できますが、2つの掲示板は、掲示板冒頭
の1番目のメッセージに書いてあるような目的の違いや、書き込
み内容の範囲に関する雰囲気の違い
現行型:ほぼ、エスクの話題の範囲を外れない雰囲気
Gエスク:エスク以外のネタが多い雰囲気
な点もあり、対等するものではないような感じを受けています。
あまり意識していなかったのですが、私の場合は、
現行型の掲示板:エスク&Gエスクの技術的な質問等
Gエスクの掲示板:山小父さんへの雑談のみを含めた
Gエスクなローカル掲示板
という使い分けをしていたように思います。
他の人から見れば、区別がつかない?。対等するものに見えて
しまうかもしれませんが.....。
ウーム、このあたりは結論が難しいですね。
・・・
私の心情的なことを書かせて頂くと、(前記とだぶりますが)
私がGエスクの掲示板に出入りしているのは、ちょっとした、フリ
ートークコーナーの意味を兼ねて、雑談込みでアットホームな書
き込みをしやすい雰囲気があるからです。
お隣のエスク現行型 のコーナーでは、ちょっと場の雰囲気から
エスク以外の雑談ネタを書く勇気が出ず、ついつい、こちらに書い
てしまうのです。私は、一見無関係な雑談ネタにも非常に意義を
感じてしまいます。
「今日は寒いねぇ〜」「無線が.....」「愛犬さんと散歩してきた
でぇ」「今月は黒字やぁ」とか、クルマ縁で知り合った関係とはい
え、そういうクルマの話題に制限されない(無制限な)、さりげな
い会話に、なんというか、人間的な魅力を感じてしまうのです。そ
のあたりが、管理人さんの色の違いかと思っていますし、管理人
さんの意図ではないかと解釈しております。
(ちょっと脱線。私感が入りすぎていますが、聞き流してください)
Gエスクに特化した技術的な情報等も分散のきっかけを作って
しまうという点は感じますが、私は、運用(使い分け)で考慮して
いこうかなぁと思っています。
***
2)対応策としての「リンク」の作成と、その実現性について
私が考えたことを、Mr.ZUICOさんは既にご検討済みだったん
ですね。さらに、問題点として、
・「直リンクを許可してもらえるか」
・「カテゴリ分けの様なものが必要になり。それは同時に
そのHPの作者の意図にはそぐわないものとなってし
まう可能性」
があるんですね。
私が、あまり深く考えずに「リンク」という手段を簡単に言って
しまったかと思っております。
>ですので、σ(^_^;)としては。
>あくまでも公共の掲示板を中心としたエスクBBSを
>グランドエスクードスーパーリンク(にしたい)に掲載させてもらって
Mr.ZUICOさんのACTIVE度には、頭が下がる思いです。
* * *
ここで、最初に戻って、まず、私が思っている問題点を整理
して書きたいのですが、、
問題点
「分散化」している傾向の中、
■■■「どこに何が分散しているか把握しきれない」■■■
ということが問題と考えています。
対策案は....
段階1:
問題点の逆で、どこに分散しているのか把握する手段を
とりあえず、設けたい。
段階2:
エスクとしてユーザー全体で共有したい話題は、有力?な
掲示板に情報を集中できるように、誘導していく?
ということから、
とりあえずの対策としての:「リンクを設ける」
と考えたのですが、それが
・技術的には簡単でも、実運用的に「困難・手間を要する」こと
だとすると、
・私自身が地道に作業してトライしてみるか
・別の方法を考えるか
という選択の必要があるように思います。
別の方法も考えてみたのですが、やっぱり、使う側からすると、
リンクとしての紹介が一番いいようです。
ホームページ上で、その管理者作成による固定情報としてのリンクでは
なく、掲示板内で、1ユーザーとしての書き込みで、単なる周期閲
覧先の紹介としてのリンク....というのでも、やっぱりダメなのでしょうか。
結局、どう行動するのがいいか、私も悩むところです。
頭を冷やして考えてみます。
|
|