KOKAZU&Mr.ZUICOのなんでも掲示板
エスク、Gエスク、スキー以外の話題でもOKですよ〜♪
後、σ(^_^;がまとめレスを多用しておりますので掲示板の設定はなるべく「一覧表示」をお使い下さい
※【禁止事項】
・個人を中傷する書き込み及び画像の投稿・広告等の投稿・営利目的の投稿
・オフ会のお誘いはなるべくメールを使用して下さい
また海外からのスパムに対応する為、半角英数字のみの投稿を制限しております
新たにURLの貼り付けも制限しましたので"/"→"/"等の工夫をお願い致します

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
108 / 471 ツリー ←次へ | 前へ→

【1444】ここ一番でガッツリ効きます!? とにぃ 06/11/6(月) 0:34 [添付]

【1455】Re:ここ一番でガッツリ効きます!? Mr.ZUICO@世話係 06/11/10(金) 19:20

【1455】Re:ここ一番でガッツリ効きます!?
 Mr.ZUICO@世話係  - 06/11/10(金) 19:20 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^。^)

▼D-Zukioさん:
>ブレーキの話がなんだか混沌としてごめんない。

ぃぇぃぇ、色々な話題で掲示板がにぎわうのは良いことです。

>そもそもこの車を買った時点で音がしようが、塗装が剥げようが、
>アフターパーツが
>なかろうが、その辺りはすべて了承済みなんです…よね、
>そして加速が悪かろうが、なんだろうが別に良いと思って買いました。
>ところが、買ってみるとなんだか凄く加速が良くて気持ちよいのですよね
>…困る。

自分が購入した時には、アフターパーツはあと1年もすれば
ドバドバ出てくるだろうとタカをくくっていたところがありましたが
見事に裏切られました(悲)

>なんで音のことを言いだしたのかと思い返すと、パッドが摩滅してローターを
>擦っている音だと最初、勝手に思っていて、これが原因で止まり難いと
>思っていたからです。
>以前、摩滅も片減りもやっていてローター研磨もしているので、この
>感覚を覚えています。
>ローター研磨が高い事も…。

自分の場合は、前車がステップワゴンだったのでブレーキ自体はしばらく
は気にならなかったのですがD-Zukioさんと同じく、V6、2.7Lの
高回転領域に魅せられて、止まれない車だということを痛感しました。

>結局のところ、それこそR33とかのようにキーキー音がしても、
>要は止まれば良いん
>ですよね。そうなんです。音はさしたる問題ではないんです。
>気持ち悪いのは“加速するのに”“止まらない事”。ほったらかし…。

まぁ、異音は改善出来るにこしたことはないんですけどね(^^;
ジブンノGエスクモ 100%フマンナシ ッテワケデハ ナイノデ。

>ええ…そうんです。買った瞬間から(タイヤはノーマル)ブレーキ
>が効かないな?
>という印象でした。制動距離がどうも長いです。慣れるかなと思って
>いましたが未だに…。
>で、仰せのように更に大径化したらもっとその傾向は強まりますよね…。

2代目エスクとか乗った後に、すぐGエスクに乗るとしょっぱなドキッと
しますよ。
インパネが同じなだけあって、止まれないギャップはものすごいです。

>考えるに最も手軽に速くできるのは、先日のとにぃさんので拝見した
>プロジェクトμとかの
>強化社外品のエスク用パッドを自動後退とか黄色帽子とかで見つけて、
>これに交換できるか
>聞いてみることかな?と思いました。ここらでGESCとESCとの

足回りの強化は、割と色々ありますよ。

ブレーキフルードをDOT5に換えるとか
ブレーキホースをメッシュタイプにするとか
ローターのスリット加工とか
パッド・シューの交換もいいですよね。

>パッドは互換性はあっても
>当社では交換できないとか言われたら…あとはダートウェイしかないですね。

とりあえず、現物があるならば合わせてもらうってのも手ですよね。
黄色い帽子や、自動後退群でも現物合わせはやってくれると思います。
(現物があるならば・・・なんですけど・・・(゚´Д`゚)゜)

ダートウェイに関しては初期制動はノーマルとそんなに変わらない気が
しますので、出来れば他のパットも試してもらえれば嬉しいですよね。
エスク用ならば2代目でもそれなりに種類がある様ですし。

ではでは(^^)/~~~

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
108 / 471 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
76161
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.