KOKAZU&Mr.ZUICOのなんでも掲示板
エスク、Gエスク、スキー以外の話題でもOKですよ〜♪
後、σ(^_^;がまとめレスを多用しておりますので掲示板の設定はなるべく「一覧表示」をお使い下さい
※【禁止事項】
・個人を中傷する書き込み及び画像の投稿・広告等の投稿・営利目的の投稿
・オフ会のお誘いはなるべくメールを使用して下さい
また海外からのスパムに対応する為、半角英数字のみの投稿を制限しております
新たにURLの貼り付けも制限しましたので"/"→"/"等の工夫をお願い致します

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
108 / 471 ツリー ←次へ | 前へ→

【1444】ここ一番でガッツリ効きます!? とにぃ 06/11/6(月) 0:34 [添付]

【1450】Re:ここ一番でガッツリ効きます!? Mr.ZUICO@世話係 06/11/7(火) 14:13
【1451】Re:ここ一番でガッツリ効きます!? suzukifronte360@修行人 06/11/8(水) 20:49

【1450】Re:ここ一番でガッツリ効きます!?
 Mr.ZUICO@世話係  - 06/11/7(火) 14:13 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(*^。^*)

▼Hand-axe11さん:
>やはり対策品があるんですんね?!
>自分のような犠牲者がでなければいいのですが・・・
>自分の場合、バッテリー液があふれてかなりサビてしまいました。

結局は、バッテリー上面に水が乗る状況になれば液栓キャップが水平な以上
確実に水を吸い込んでしまうので、どの車でも可能性があるって事ですもんね。

Hand-axe11さんに話もらって依頼は、出かける前のバッテリー液チェックは日課となって
おりますがウチのGエスクは今のところ暴風雨でも液面の上昇は見られないようです。
どのようなシチュエーションでバッテリーに水がかかるのか検証してみるのもいいかも
しれませんね(^^;。

▼とにぃさん:
>この度前後ブレーキパッド&シューとフロントのディスクローターを交換しました。
おおっ、制動対策おめでとうございます、うらやましいぐらいの効き具合ですね。
後はパットの減り具合がどの程度かが気になるところですね。

σ(^_^)が現在、使用している「ヴァートSS」は12,000km走行でフロントパット
外側7.5mm、内側7mm(運転席側のみ計測)でした。
やはりノーマルパットよりライフサイクルは短そうなので、早めに次のパットを検討
しなきゃですかねぇ〜。

▼D-Zukioさん:

>■ブレーキ
>>おそらくですが、キャリパーがガタ付くのではないでしょうか。
>なるほど!こんどは別のスズキへ行ってこれを言ってみます!!
>また結果が分かりましたら書き込ませて頂きますね。

ウチのGエスクでも大外径のタイヤを履いていたときにゴンゴンいっていたので
多分同じ症状かな〜と。
(とまる直前に発生する音ならほぼ間違いないです)
ただ・・・σ(^_^)のGエスクも未だに解決していないので対策は難しいのかも(゚´Д`゚)゜

>>今までの純正パッドはなんでこんなに効かないの?と思ってしまうほど。
>いいなぁ。みんカラページ拝見しました。
>これはGESC用ではないのですよね?流用できればいいけどなぁ。
色々なメーカーのHPを見てみると、フロントに関してはエスク・Gエスクは共通の様な
気がします。

▼suzukifronte360@修行人さん:
>あくまでも、’98〜’00年までの間の某車(エスク・Gエスクではない)一車種の為だけ
>のものといっておりました・・・・某車以外で、雨水の浸入の事例はない!ということです
>・・・・・・(本当かな??)

おそらく、色々な要因が重ならないと発生しない状態なんですよね。
やたらと台数が出ている車と、2代目エスク・Gエスクの様なあまり台数が出ていない
車ではおのずと発生頻度も低くなるってところでしょうか?

>ちなみに、某社へD23に合う、対策品の液栓キャップをお願いしたら、有償だと言われ
>ちゃいました・・・・・大汗

一応、ほのかな期待をこめてキャップあわせて見ました
・・・結果、修行人さんの情報通りピッチが合わず装着不可でした(*^。^*)アイヤ〜
ねじ切り部分をパテで埋めて切りなおししますかね(爆)

▼suzukifronte360@修行人さん:
▼とにぃさん:
>なるほど・・・・初期制動がかなり良さそうですね・・・・・蛭子さん(ABS)はキャンセル
>しているのでしょうか???キャンセルしていれば、夢の?フルロックも出来そうですね
>・・・(あくまでも、緊急回避で・・・・)

「ABSキャンセル」おお〜っ、なんてマニアックな発想なんだ。
昔なつかしの峠道を彷彿とさせる言葉ですね(笑)
ABSのヒューズにスイッチを付けて、本気走りのときはABSをOFFなんてカッコイイかも
(※冗談です、ヒューズによるABSのキャンセルは思わぬ機器の故障を招く恐れがあります
のでご注意願います、多分、警告灯もつきっぱなしだろうし・・・^^;)

>ふっと、思ったのですが、ロード・センシング・プロポーショニング・バルブ〜

LSPV・・・(ネットで調べました)へぇ〜、勉強になります。( ..)φメモメモ
こんなバルブがあるんですね、よく考えればバイクなんかは前輪・後輪は自分の裁量で
強さを決めているんだから調整出来れば最良の状態に持っていけるかもしれませんね。

でも、リアが効きすぎれば、バイクと一緒で「お尻フリフリ」楽しい世界が待っているかも(汗)

▼suzukifronte360@修行人さん:
▼D-Zukioさん:
>バッテリーが、お亡くなりになると、内部抵抗も増えるから、オルタで14V近く発電
>しても、実際の端子電圧は、12V近くになると思います。そこに、色々な付加が加わるので
>・・・・・おそらく、ECMの電圧が11V以下で、燃料噴射をしなくなるのでお車はご臨終ですね・・・・

近年お亡くなりになった、σ(^_^)のサブバッテリーもまさに上記な状態でした。
死んだバッテリーはいわゆる(ショート)短絡と変わりないのでサブバッテリーシステムの
ヒューズが飛ぶ飛ぶ、身近なものだけどやっぱバッテリーは怖いですよね。

>>ガタツキという見立ても考えられますね・・・・実際、Fディスクであれば〜
すいません、もしかして表現が適切でなかったかも・・・。
なんと言うか、「何か」がとまる直前に「グゴゴ」とか「グゴッ」とか言うんですよ。
まるで軽自動車のブレーキでダンプカーのタイヤを止めようとしてなんとか止まった際の
断末魔みたいな(←表現悪すぎですね^^;)感じです。

D-Zukioさんの症状とは違うのかもしれませんが、ウチのも相変わらず音がします。
今はタイヤがノーマルサイズなのでほとんどしませんが。(ーー;)

ではでは(^^)/~~~

【1451】Re:ここ一番でガッツリ効きます!?
 suzukifronte360@修行人 WEB  - 06/11/8(水) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Mr.ZUICO@世話係さん:
>どもどもっ、Mr.ZUICOです。(*^。^*)
>▼suzukifronte360@修行人さん:
>おそらく、色々な要因が重ならないと発生しない状態なんですよね。
>やたらと台数が出ている車と、2代目エスク・Gエスクの様なあまり台数が出ていない
>車ではおのずと発生頻度も低くなるってところでしょうか?
>

その可能性は、ありますよね・・・・・市場ではマイナーなG・エスクと某社のバッテリーというとかなり組み合わせ的には、かなり確率が低いし、しかもそのような不具合が出る事例が確認される確率も少ないですものね・・・・・・

>一応、ほのかな期待をこめてキャップあわせて見ました
>・・・結果、修行人さんの情報通りピッチが合わず装着不可でした(*^。^*)アイヤ〜

やはり・・・・報告しておいて、よかった、さもなければMr.ZUICOさんのDIY Powerでやっつけちゃう所でした・・・・・汗

>ねじ切り部分をパテで埋めて切りなおししますかね(爆)
>

きゃ〜!!!やめて〜!!!D23用キャップ、無事入手できたらお送りいたしますよ・・・・

>▼suzukifronte360@修行人さん:
>▼とにぃさん:
>「ABSキャンセル」おお〜っ、なんてマニアックな発想なんだ。
>昔なつかしの峠道を彷彿とさせる言葉ですね(笑)
>ABSのヒューズにスイッチを付けて、本気走りのときはABSをOFFなんてカッコイイかも
>(※冗談です、ヒューズによるABSのキャンセルは思わぬ機器の故障を招く恐れがあります
>のでご注意願います、多分、警告灯もつきっぱなしだろうし・・・^^;)
>

ジムニーの競技用部品なんかで、色々なキャンセラーが発売されていますね・・・・http://www.rakuten.co.jp/suzysports/448183/484837/

4Lでエアロッキングハブ強制解除!!!!で2Lレンジね・・・・う〜ん、オフロードの世界は、奥が深い・デ・ゴゼ〜マスだ!!

>LSPV・・・(ネットで調べました)へぇ〜、勉強になります。( ..)φメモメモ
>こんなバルブがあるんですね、よく考えればバイクなんかは前輪・後輪は自分の裁量で
>強さを決めているんだから調整出来れば最良の状態に持っていけるかもしれませんね。

Gエスクの物については不明(付いていること事態不明ですが・・・)いわゆる、プロポーショニングバルブは、Rアクスルあたりについていて、Rサスの縮み具合でバルブの開閉を行っていいますので、細工はできるでしょうね・・・(走行不安定を招く可能性がありますので自己責任で)

最近スズキ車のABS付車にはEBD(電子制動力配分制御)が抱き合わせられていて・・・・どうも、Gセンサーかなんかで制動力配分を行っているみたいですね・・・・

究極は、ブレーキ圧をコックやレバーで調整する、マニュアルプロポーショニングバルブやですかね・・・・(競技用)


>でも、リアが効きすぎれば、バイクと一緒で「お尻フリフリ」楽しい世界が待っているかも(汗)

フロント0:リヤ100で・・・・・
そう、そう、・・・・ママチャリでドリフトする気持ちよさ!!!Gエスクでも味わってみたいですね・・・・(危ないって!!!)

>
>▼suzukifronte360@修行人さん:
>▼D-Zukioさん:
>まるで軽自動車のブレーキでダンプカーのタイヤを止めようとしてなんとか止まった際の
>断末魔みたいな(←表現悪すぎですね^^;)感じです。

ちょうど、タイヤが静止する寸前に出る、ぎ・ぎ・ぎ・・・って音ですかね??

もしそうだとすると、修行人にも治せないかもしれませんね・・・

制動力はあるんですが、止まっていて、ブレーキを踏むだけでキャリパーからギチギチ音が出るものもありますよ。(止まっていて音が出るものですから、バッチリ聴診器で部位が確認できました)・・・・で、結局、大体有償整備の車ですから、お見積もりでお流れになりますね・・・・(キャリパーアッシ交換なんて大事ですから・・・)

色々な車で、クリープ時のブレーキグー音はからかったことがあるのですが、静かにはなるのですが、消音させることは殆ど出来ていない記憶です。ある程度静かになった所で、機能的に異常がなければ、作動音という事でご納得いただいております。

>D-Zukioさんの症状とは違うのかもしれませんが、ウチのも相変わらず音がします。
>今はタイヤがノーマルサイズなのでほとんどしませんが。(ーー;)
>
修行人も、インチアップのタイヤやサイズアップのタイヤでしたら、ノーマルタイヤに戻して改善されれば、タイヤサイズのせいにしちゃいます・・・・(悪)

>ではでは(^^)/~~~

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
108 / 471 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
76161
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.