|
どもどもっ、Mr.ZUICOです。(・ω・)/
外観ネタで盛り上りがっている中、1人コソコソと
地上デジタルチューナを閉店セールでGetして来ました。
走行中でも全く画像がみだれないので後部座席の方には評判良いですね。
ただ、σ(^_^;)の住んでる地域は・・・まだデジタル派来てなかった。orz
▼kurokawaさん:
▼マーティ。さん:
>>▼マーティ。さん:
>>>ども、グリルネタですが、ヤフオクに小生と同じのメッキグリルが
>>>>出てますよ〜!
>>でもって、小生の20インチです。
>こんばんはマーティさん やっぱりメッキ20インチかっこいいですね
おおっ、グリル落札ですか。
おめでとうございます\(⌒∇⌒)/
19も20も純正サイズのσ(^_^;)からするとうらやましぃ〜
>いえいえ、時代は22インチの方向へどんどん加速していますから・・・・
22インチですか〜
扁平率は15〜20%ぐらいですかねぇ〜
ちょっと勢いよく踏切乗り越えるとリムが曲がりそうなぐらい
タイヤが薄すぎです(笑)
>>お察しの通り落札しちゃいましたが ??? つくんですかね ???
>>まっ到着してから現物とにらめっこして考えます。
>
>多分そのままでは付かないと思いますので、
>旧型のグリルのノーマルに被せる形になると思います。
>やはり・・というか形的にぜってー!!着かないですよね
>うちの在庫車(TD52W)のマスク拝借して交換しますか。
>それともグリル買って気分に合わせて着せ替えでもしますか。
>とにかくTD52Wに現物合わしてから考えます。
在庫車。(・ω・)
うう〜、車屋さん羨ましい。
現物合わせが出来て、気に入ったら購入すれば良いのだから
イメージ通りに出来ますよね。(^^;
>どなたか私の19インチ ヤフオクに出品したら入札して頂けますかね?
>装着直後の雪の為、スノーに戻し 使用期間二日、走行20キロです(泣)
>まあ、そんな事言わずに大事にしてください。頼みます。
そうそう、ぱっと見
19も20も「スゴッ」って印象ですよ。
>>メーカーでマッチング済みで干渉は有りませんが フルカウンターで後退すると
>>4駆に入れた時のように内外輪差のタイヤすべりのような抵抗があります。
>>どなたか原因お解りになりますか?
>
>それは、パートタイム4WDのブレーキング現象ですね。
>2代目はセンターデフが無いからです。
>3代目になって始めて採用されました。
いや、4駆に入れずに発生している様ですので。
タイトコーナーブレーキング現象とはちょっと違うかもしれません。
部分的にどこも干渉していないとすれば。
タイヤ幅自体の幅広化によるグリップ量の増加が懸念されますね。
なんにしても駆動系に負荷がかかっているはずなので、あまりフルカウンター
での前進・後退は避けた方がよいのかもしれませんね。(^^;
▼とにぃ@茨城県さん:
>地獄の出張からひとまず解放されまして、早速いじって参りました。
>先日お話しした、本革ステアリングへの交換です。
>エアバッグの誤動作を防止するためにバッテリーの端子を外して
>作業したそうです。ちなみに工賃は3000円でした。
おおっ、ステアリング交換おめでとうございます。
やっぱ純正は違和感がなくて良いですね。
Cyber-Kさんところでも、マフラー交換ネタをアップされているし
バリバリいじりこんでいるじゃないですかヽ(`д´)ノいいなぁ〜
σ(^_^;)もにわかに出張が多くなってきてHPはおろか掲示板の更新も
滞りがち(。_+)☆バキ!\(--)いつもかわらんだろ〜
になっております。
▼じゅんさん:
ありゃ、携帯落とされたんですか。
そいつはブルーでしたね(^^;
リフトアップはボディリフトも視野にいれないと5インチ以上は難しいですよね
ボディリフトでないリフトアップと言えば同じくGエスク乗りのCyber-Kさんが
チャレンジされておりますが。
CALMINI 2.5inch + コイルスペーサー 約1inchでドライブシャフトがギリギリ
の様ですよ。
ネガキャンは見た目がカッコイイし直進安定性もよいので好きなのですが
タイヤの片ベリだけが心配ですね(^^;
アクセルワイヤーはV6でも同じ形式なので通用しますね。
特にV6は直4に比べてモッタリ感があるので効果高いかもしれません。
お手軽チューンと言えば、σ(^_^;)的にお勧めなのはレッドラインの
ウォーターウェッターですかね。
ジャンルで言えばラジエター液の添加剤なのですが、V6はとにかく熱量が
凄いのでキンキンに回すと雨の日なんかボンネットからの湯気で前が見えない
(オオゲサ^^;)ぐらい熱ダレするのですがウォーターウェッターを
入れてからはかなり長時間回さない限りは熱ダレ感を感じる事はなくなり
ました。
値段もそれほど値がはるわけではないので、ラジエター液の交換の際には
試してみるのも良いかと思います。
ではでは(^^)/~~~
|
|