よくぞ参られた我が物欲の館(8)へ

読み込み速度の関係でこの「物欲の館」を分けることにした。基本的に更新は新しい館のみ更新するので何度もここに訪れている者は新しい館のみ参照すればよいであろう。



SUZUKI グランドエスクード
Panasonic MP3対応MD・CDレシーバー CQ−VX4400
サンヨーテクニカ リアカメラ MEGAELITE CDM−100
大恵産業 ダイレクトアースキット DEK1
フレッツADSL
富士通 デジタルムーバF503is HYPER
:

SUZUKI グランドエスクード                    
車両本体価格   2,318,000円
消費税        115,900円
オプション総価格   264,200円
諸経費総価格     305,610円
購入価格     2,800,000円
現状価格     −,−−−,−−−円
グラッチェ指数 A+
購入日 2001.7.28(先勝)
戻る
あ〜う〜、物欲購入の為ならカミさんもノイローゼに追い込むほど強力な追い込みをかける、極悪非道且つヨゴレな俺様にまたもや強大な物欲神が降臨致しました。

そんなにも俺を誑かすのは、スズキのグランドエスクードと言う車。
実はこの車、発売されてからもう半年もたっている。

えっ、なんで半年もたってから急に欲しくなったかって?
だって、そんな車、発売されているなんて全然しらなかったんだよーんだよーんだよーん(リフレイン)

正直に言おう、スズキよ。
おまえ営業努力が足りんよ。
北米だかなんだかしらんがCMするならちゃんと日本にも車まわせっちゅーの群馬でなんか試乗車以外は1台しか見たことないっつーねん。
第一から、北米のあの大柄な人達がエスクド見たいな車内スペースの狭い車にドカドカ乗れるのか(しかも7人も(謎))

この車との出会いは、K車の保険の更新がてら愛車点検(もちろん無料だ)を受けにスズキのディーラーでアイスコーヒーをすすりつつ何気なく手にした小冊子の試乗レポート。

7人も乗れて、クロカン(注:正確にはSUV)でV6、2.7L
しかも家計に優しいレギュラー仕様、価格も230万円と割とリーズナブルプライス。

小冊子を見た後の俺様はもうすっかり虜、ブツ欲心出まくりな感じでした。
速攻でカタログとアクセサリー一覧、そして(貰っていいものかもわからない)小冊子を懐に忍ばせてその日は撤退。
しかし、夜中にむくっと起きてカタログ見るたびに揺れる心はもう抑えきれず(-_-;)。
カミさんに買ってくれくれ攻撃がその翌々日から始まりました。

最初は、本気にせず気にも止めていなかったカミさんも。俺様の純粋な邪心(なんじゃそりゃ)に気がつくと猛然と反対開始。

カミさんとしては将来の明るいマイホーム計画の為に貯蓄したくてたまらないのに、「ここで車なんか買う必要ないでしょー、ステッピあるじゃないの」
とまったく持ってして正論で俺様を説得にかかるが、ヨゴレな俺様はあの手、この手で買え買え攻撃のオンパレード

・攻撃の種類
 今の車、今年車検だから車検代金分積み立てはマイナス出来るよ攻撃
 今の車5年目だから、走行距離からいって今が何とかまっとうな値段がつくんだ攻撃
 今に子供が産まれれば絶対に車なんか買えないんだ、今しかチャンスがないんだよ攻撃
 車買ってくんないんだったら、今の車をより快適にするために費用捻出してくれ(30万ぐらい)攻撃
 いいんだ、どうせウチは車も買えない貧乏家庭なんだ。それも俺の稼ぎが悪いのが原因さ攻撃
 (内心、働いてない女房を精神面で傷つける最悪な攻撃だ)
 すねる・きげん悪くする・些細な事で怒る・いじける・口きかなくなるetcetc・・・

と、上記の様な怒濤の攻撃を繰り返すと同時に。
販売店の方には、グランドエスクード気になっているので見積もり欲しいんだけど、と、また、買い取りセンターには今の車の査定お願いしたいんだけど、と、同時進行。

約2週間が経過する頃には、カミさんはノイローゼになり寝不足状態に・・・
やがて、俺様の必要以上に熱い熱意にうたれたのか、はたまた「こいつには何を言っても無駄だと」あきれ果ててしまったのか渋々了承しかける事になりました。

あーーーっ、こんなヨゴレな俺様を許してくれ。>しずか
自分自身この性格はダメだと思う。こうして自分で文章に書いているだけで自分が如何にずるがしこくて卑怯で姑息な輩だと言うことを再認識させられる。(すこしづつだけど改心します、いやマジだって。)

そんな訳で、以下の条件で買っても良いことになりました。

小出家財務省発(つまりはカミさんからの)提示条件
 月々の払いは2万以下に抑える。 (内、半分は俺の小遣いからさっ引く)
 3年のローンで無理なく買えないならば潔く断念する
 もう車買わない。(今後は乗り潰す気で乗れ)
 ボーナス時の小遣いは支給額の15分の1に削減

よっしゃ、これで念願のグランドエスクードGoGo!って感じで自分の小遣いがいいように減らされているのも気にせずディーラーで車の試乗。

車体が230万なのをいい事に、アクセサリーで欲しげなブツを30万円分ぐらいタップリ付けて見積もりREADY?。
その時、俺様の少ない(ホントに少ない(^_^;))脳味噌は

店頭渡し現金価格   230万円
オプション       30万円
総計(消費税込み)  273万円
予想値引き      −15万円
で、計        259万円

ぐらいな感じだったのですが。
ココにあきれるぐらいの落とし穴が・・・

実はこのスズキの価格一覧表にある、店頭渡し現金価格とはお車本体+消費税分で実際に公道を走れる様にする為の登録費用+重量税+自賠責保険は一切含まれていなかったのだ!バキ!\(--)

いくらグランドエスクードが車体230万といっても、(現時点で)スズキで一番高い高級車、排気量も過去スズキ最大の2,700cc
従って、重量税も2,000ccクラスとはひと味もふた味も違う訳だ。
          
はっきりいっとくぞ!>スズキ
あの販売価格一覧表は絶対におかしい。
普通、車なんざ公道を乗るために買うモンだ!重量税も登録費用も横に金額出ているんだから店頭渡し現金価格に含まんかい!それともなにか、スズキの場合は競技車両として車を買っていく人間の方が普通に車を買う人数より多いってか?
あんなの俺様でなくとも絶対に間違うぞ、いや、一旦安いと見せかけて乗り気にさせるスズキの、いや、強いては車業界全体の悪魔の戦略なのか。(オオゲサ)

なんにしても結果
店頭渡し現金価格   230万円
オプション       30万円
税金等諸経費用     48万円

総計(消費税込み)  308万円

と、はるかに予想金額をオーバー。
こりゃ、買えないわと言うことで付けすぎたオプションをちょこちょこ削るが

総計(消費税込み)  302万円

ちっと削ったぐらいじゃ変わんねぇ〜(-_-;)
で、値引きを考慮してもらうとコミコミで285万円との事。
(予想値引き(だけ)は合っていた(^_^;))

しかし、現段階での資金は
ステッピ    80万円(予想)
ボーナス投入 70万円(ステッピ車検代金積み立て分15万円込み)
の150万円のみ

俺様の虎の子「国庫支出金」5万円を投入しても
285−155=130万円の借金

エコエコスズキローン(本当はセントラルファイナンス)は金利3.9%/年なので、3年払いならばボーナス10万×6にしても月々23,000円強のお支払い。
とりあえず、4年払いでもボーナス9万×8、月々17,000円強

こりゃ、ちょいとダメげかなとへっこみつつも、買い取りセンターは2日後に査定に来るんでその後になりますねって事でその日は撤収するつもりだったのですが。

ディーラーの津○井さん曰わく(注:津○井さんとは以前ワゴンRの購入の際に非常にお世話になったスズキ自販群馬の方です)

津○井さん「それじゃぁ、試しに車見てみましょうか?」
っていうので。
ヨゴレな俺様「それじゃお願いします」
ってな事で、津○井さんにみてもらったら。その辺の買い取りセンター価格(ラビット)で80万円との事

他にイイ値段出すところありましたらもう少し色付けてくれますとの事
ステッピは新しいタイプがあまり人気がなく逆に旧タイプの需要がいま高沸しているので2Weekぐらいで結論欲しいとの事
ちなみに後オカマ掘られてなければ105万でしたって事です。

オーマイガッってな感じで、オカマ掘られて値落ちしたのを今更悔やんでも仕方がないのでその日は撤退
後日、買い取りセンター対決でステッピの価格をアップする事にしました。

で、2日後。
買い取りセンター、ガリバーの査定士が登場。(年は同じかちっと若いぐらいのさわやか系マニュアル店員でした(^^;)
フレーム修正なんて調べりゃすぐわかるので正直に話して査定開始。
他にも調べられましたか?、と、いうのでスズキで見て貰ったら80万言われましたと(嘘はついてない)報告。
夜8時ぐらいに来て、こんな暗い中、車見てわかるんかと思ったがでっかい蛍光灯タイプの懐中電灯持ってきてなめる様に調べて一言。
「これ、80万ですか。そりゃ凄い高額買い取りですよ」

と、いってとりあえず本部に携帯で連絡。
本部から金額が出るまで、色々話しを聞きました。

ガリバーの場合はフレーム修正するような事故の場合は一律40%ダウンとの事
ガリバーの場合はオークションなので特にヨゴレが非道くなければ喫煙・禁煙関係なしとの事
ガリバーの場合は一台の儲けが(このクラスだと)30万なので中古雑誌に載っている価格マイナス30万が買い取り相場との事
ガリバーの場合、出張査定は、買い取り額が下がると思われがちだが。お店持ち込みだと1日の査定に限界があるので出張の方が効率よく何台も見られる為、高速代やガソリン代差し引いても割安との事
ガリバーの場合は次に買う車に対してもディーラーとお客の間に入って限界まで値びかせる自信あるとの事


その後、次に買う車の話しになって
スズキのグランドエスクードなんすよって言ったら。

グランドエスクードなんてかなりマニアックな好みですねとの事(-_-;)
マイナーは車は乗り潰すならいいけど買い取りは悲惨ですとの事(-_-;)凸


おい、おまえ一体何様のつもりだ。( ̄^ ̄)o
査定士といいつつ実のところ人の車買い叩くしか能のない、たかが車買い取りセンターの下っ端セールスマン如きに人が次に買う車の評価(しかも酷評)なんぞされたかないわー。
ちっと、昔、ボコボコ道走っていて。
クロカン詳しいからっていい気になるなよコンチクショー!!(やっかみ^^;)

で、俺様のガリバー(と、いうかこいつ本人)への印象が最悪になったところで本部よりTEL。
結果、安全圏で60万円、いいとこ70万円というハンパやない厳しい評価がおりたのでした。(-_-)

「今回、うちは負けちゃったけど。次回は頑張りますからまた機会がありましたらお電話下さい」って言うけど上記の話し見て俺様が次回ホントにオマエんとこ電話すると思うか?
はんぱやなぃ、キレたので名前公表してバンバン叩こうかと思ったけどもらった名刺を速攻で1024分割して捨ててしまったのでガリバーが悪いと言うことにしておきます。

最後に一言、多分、いや、絶対に俺様は今後ガリバーは使わないと言う事をここに宣言します。
「もっとたかーく(竹中直人:談)」(。_+)☆バキ!\(--)うそつけっっ!!

まぁ、確かに中古車の相場を見てもH8年式走行5万キロオーバーのステップワゴンは90〜100万前後で取引されているのでガリバーの言うとおり30万の儲けを差し引いたら60〜70万でおまけに事故アリなので逆に言えばラビットが頑張ってくれているという結果になる訳ですが車は80万である事に変わりはなく俺様予想90万(希望のみで根拠はまったくなし)とは10万かけ離れてしまった。

そんな訳で正直、こりゃ買えないなとスズキにガリバーの話と正直へっこんでいる宣言して、
「本当に値引きは285でいっぱい^2ですかね」とスズキに強引に突っ込むと会社決済で280までなら頑張りますとの返事頂けたのでめげずに我が家の財務省(カミさん)に交渉し国庫支出金を10万円アップする条件で合意。

翌日、スズキに電話すると。
津○井さんがラビットにうまくハッパかけてくれたらしく、買い取り価格が85万にアップ。
値引きも合わせて10万円買いやすくなりました
いや〜、さすが津○井さん頑張ってくれます、この様な営業努力といいほとんどクレームで処理してくれるスズキサービスの根性といいホントスズキ自販群馬は良いディーラーですね。

ネジ1個「お買いあげ下さい」なんていう日産や、スイッチ1個実費請求になりますなんていうホンダとはえらい違いです(実話)
結局は販売店毎の対応になるので会社名出してどーのこーのと言うのはちとオオゲサですがやっぱCS(カスタマーサポート=顧客満足度)が高く親身になって販売努力するその姿勢はとても評価出来ると思います。(まぁ、でもホントの所は欲しい車次第なんですけどね^^;)
いやぁ〜グランドエスクードがスズキの車で良かった(笑)

で、一部のインターネットの書き込みで再査定して値段下げられたという噂のあるラビットでしたが。
最初に見て貰った1週間後に売却して来ましたが、再査定はなく85万から諸経費も引かれることなく無事に手続きが完了しました。
ちなみに名義変更に印鑑証明が必要になるので事前に役所に行って印鑑証明(300円)を出しておくと話しがスムーズにすすむみたいです。(注:俺様の場合は住所が変わっているので+住民票が必要でした)

これから長くつきあって行く車。決して安い買い物ではないので、自分の欲しい車種は当然ですが販売店もよく選んで長くつきあって行けるところがいいと思ふ今日この頃だ。
Back





スピーカーも買ったザマス
:

Panasonic MP3対応MD・CDレシーバー CQ−VX4400                    
定価     84,000円
購入価格   68,565円
現状価格   75,600円
グラッチェ指数 B+
購入日 2001.7.23

Panasonic 16cmセパレート2ウェイトレードインスピーカー CJ−SPF167D

定価     33,000円
購入価格   25,935円
現状価格   29,800円
戻る
はや、車を売っぱらって半月・・・
前のデッキは車売却の際に付けちまったので、新車両に装備する新しいデッキを物色する事にした。
 
購入条件としては
・MP3が再生出来る事
・CDとMDが使える事
・値段がベラボーに高くない事
の3っだ。
 
候補としてはKENWOODのDPX−702MPiとこのVX4400に絞られたのだが。どうもKENWOODはぶっ壊れるというイメージが強く(現に俺様の友人でKENWOODのデッキを購入して今まで1回も壊れた事がないと言うヤツがいない(マジ)。
 
しかも、DPX−702MPiは携帯電話に繋いでうんたらかんたらとかいらない機能多すぎなのもNGだ。
おまけに(今に始まった事じゃないが)操作方法がぱっといじって複雑で、うちの財務省が引いてしまったのが主な原因。余分な機能多いからぶっ壊れやすいんじゃないかと思ふ今日この頃(^^;。
 
そんな訳で、パナにした。
パナもパナで、前に気に入っていたリモコンは別売り、まぁ本当に不自由だったら購入することにしよう。
 
デッキの購入は、いつも通りオート○ールズ、オーディオ担当の○村くんにお願いした。
たまたま野○くんが吾妻の全面改装につき沼田店に移動になっていたのでお気楽極楽気分で取り寄せてもらった。
スピーカーもついでに頼む、パナ製品でそろえると合わせて1.5K引きしてくれるそうなのでスピーカーもパナのツィーター付きのものにした(車種対応してないけど・・・(^-^;)。
 
しかし、取り付けもお願いしようと思ったら、運悪くブーブー納車の時期に吾妻に戻る事決定。
しかも吾妻店はまだオープンしていないので、取り付けが出来ないというので結局自分で付けて工賃を浮かす事にした訳だ。
 
まぁ最悪出来なければ、野○くんかスズキのサービスに押し掛ける予定(^^;
こればっかは付けて見ないとなんとも言えまへん(-_-;)
更新:2001.8.2
心配されていた、適合車種じゃないPanasonicスピーカーCJ−SPF167Dは案の定、ブラケットにスピーカーの後の部分が干渉してしまい取り付け出来ませんでした。(-_-)
しょうがないので、近所のホームセンターでバルサ材を購入しブラケットを自作、無理矢理ボルトオンってな感じです。(^-^v

更新:2001.8.22
MP3色々と試してみました。
なぜかフォルダ番号がが2から始まるものの、結果的には全て問題なく読み込みました。タグには対応していないのでMP3作成ソフトで設定した曲名やアーティスト名(もちろんタグでの話)は一切表示されませんが、MacやWindows標準のファイル名はひらがな・カタカナ・英字・数字は正しく表示されます。(※ひらがなはカタカナに変換、2バイト文字は1バイト文字に変換)漢字については全て空白となります(間は詰まらない)。
フォルダ別の焼き込みでもフォルダ毎に再生され、フォルダ内の最後の曲が終わると自動的に次のフォルダに移動します。ただ、次の曲に飛ばして行く場合はフォルダの最初に戻ってしまうのでフォルダ変更のボタンを押す必要があります。
CD−Rは650MB、700MBともに試して見ましたが問題なく再生出来るようです。
(※メディアは太陽誘電製で確認)
CD−RWについては650MBしか試していませんが多分問題ないでしょう。(※メディアはMr.DATAで確認(笑))
更新:2001.11.6
700MBもOKでした。
エンコードに付いてはJet−Audioというソフトを使用しましたが、ビットレートは128Kより160Kぐらいの方が音がはっきり聞こえると思います。160Kでも標準的な曲ならば150曲ぐらいは入ります。
Back


:

サンヨーテクニカ リアカメラ MEGAELITE CDM−100
定価    19,800円
購入価格    6,279円
現状価格    9,800円
グラッチェ指数 B−
購入日 2001.8.12
戻る
いつも(限りなく)お世話になっている、友人が勤めるオート○ールズが新店舗OPENと言うことでひやかしついでに見に行った、と、ある日。
しばらく店内を物色・・後にCDM−100を発見!
前のブーブーに付いていたリアカメラも健在だが色も黒だし、大きさも業務機なみなので新しいヤツ欲しいな〜とは思っていたので5,980円+Taxなら結構お買い得!と思い買うことにしました。

でも、今使っているパナのモニタTR−DK5LC1はバック連動にならないので、本当はパナのリアカメラ買おうかと思ったんだけど、なんと39,800円・・・こいつは買えねぇ〜(-_-;)って事でCDM−100にしました。

本当はこの5,980品、前々日の日替わり商品だったらしいのだがいっぱい売れ残っていたらしい。

この、CDM−100はカメラ画像を映像電波に乗せてTVチューナーでひろうタイプなので配線簡単と言うウリだが結局電源配線しないといけないので取り付けに関してあまりメリットは無いです
後、箱に書かれた配線図通りだとバックランプから電源を取ってギアをRに入れたときのみ電源が入っていかにもバック連動みたいに書かれているが実際は事前にテレビが2chもしくは3chになっていなければならず、チューナーを合わせなければ画面は砂嵐だ。
特に、カーTVなんてものは常にオートプリセット機能をつかって映像の強いチャンネルを捜して表示させる使い方が一般的だと思われるので、その時に映像が映って無ければ当然チャンネルはひろわず映像はうつらない。

ですんで、CDM−100を配線する場合は説明書通りにするのは間違い
こいつは、ACCで電源の入るところに繋いで(シガープラグでも可)チャンネルを固定して利用するのが吉。

で、使ってみた感想としては結構快適。
音声は出ない分、モニタからはチリチリとした不快な音が聞こえるが音自体はそんなに大きくない、映像も若干黄色み掛かっているが輪郭ははっきりしていてわかりやすい。
夕暮れ時はやや見にくいですが夜はそこそこに写ります、それでも見にくいと思う場合はバックランプ等が必要ですね。

いちいち、バックの時にTVの電源入れてチャンネルを合わせるのが面倒くさいですが。
それさえ慣れれば、割と便利かもしれません。
Back





大恵産業 ダイレクトアースキット DEK1
定価      8,900円
購入価格    5,785円
現状価格    6,090円
グラッチェ指数 B
購入日 2001.10.28
戻る
休みの日、いつもの如くカー用品コーナーをぶらぶら歩いていると巷で流行っているアーシングがキット化されて販売されているのを発見。
以前から確かにアーシングキットは販売されていたが「へぇ、最近はこんなのも商品になるのか?」としみじみ見つつ金額をみたときにビックリ。
−1万ウン千円もする(-_-;)ボッタクリやんけ。−

と、いう事例が過去あったのであまり気にしていなかったのだが、改めてよく見てみると5,800円の値札のついたものがある。

中身は、50cmのぶっとい線と、8sqのケーブル5m、バッテリーのターミナルに分岐配線金具、耐熱チューブ、丸型端子に端子をかしめる道具(組み合わせてハンマーを使う簡易版)もついて5,800円。
8sqのケーブルはただぐるぐると巻いてあるだけなので、自分の車にあった長さに切断したり(かみ切りばさみで切れるなんて豪儀な事書いてあるが・・)専用の金具を使用して丸型端子をケーブルにかしめる必要はあるがDIY好きな人にはうってつけのアイテムだ。

普通これだけ単品で集めれば5,000円はいくと思うのでかなりリーズナブルな製品と言えよう、えらいぞ大恵。誉めてつかわす(。_+)☆バキ!\(--)何様ぢゃ〜。

そんな訳で、さして必要もないのにうっかり買ってしまった。
買ってしまったので、このブツを元にアーシングの強化をはかってみたいと思う。
Back





フレッツADSL契約

定価    −−,−−−円
購入価格   −−,−−−円
現状価格   −−,−−−円
グラッチェ指数 B++
開通日 2001.11.13
戻る

右側がスプリッタと
呼ばれるモデムとTEL
の分配装置です。


ADSLモデムは
電磁波に弱いそうなの
でなるべく他の電化
製品とは避けて設置
しましょう。
※コンセントも出来れば
独立が好ましいそうです

これが家の壁にへばり
付いている交換機
ウチの場合はガスメータ
に繋がっていました。


参考までですが配線
変更前の状態です^^;

配線変更後です。
青白のラインは
取り外すだけでなく
逆側を繋ぎ直す必要が
ありました。
(ちゃんと教えてって
クレよおっさん(-_-;))
遂に、俺様の家にもブロードバンド時代の波がやってきた、ADSL開通である。
ADSLとはなんぞや?という輩も万が一いるかもしれないので俺様流に説明させてもらえばインターネットへの定額常時接続サービス(マニア向)の事だ!!

ちょっと前なら、光ファイバーのフレッツISDNが定額常時接続サービスの花形だったのだが、xDSL技術(規格か・・)の登場によりその座を一気に引きずりおろされたという経緯はさておき、ADSL何処がいいのか、と、いうと。

・通信速度が企業の専用線なみに速い
・光ファイバーでなく、昔ながらの銅線(メタル線)を使うので田舎向き
・今までのラインが使えるので初期投資があまりかからない


ってなところが爆発的に普及している要因ではないだろうか?

しかし、どのぐらいかかるのかNTTの説明がイマイチ的を得ない為、正直俺様も計算するまでADSLそのものの実態はつかめなかった。
なぜ、今時期になって突然ADSLなのかを説明しよう。

今まで俺様の家は
・アナログ56Kモデム
・従量制 30時間/月
という、至極一般的なアナロガーであった。
(ちなみに、接続速度は最高49Kとわりと良かった)

これをインターネットサービスプロバイダー(以後ISPと略)とNTTの電話料金をふまえて月にかかる費用を算出してみると。

・ISPの料金(月30時間で抑えた場合)
 従量制契約料金 1,500円
・NTTの通話料
 この半年平均で 8,000円程度
通話料金はネット接続以外もあるが使用明細から算出すると、10%もかかっていない事が判明。
つまり、通話料10%差し引いても
・月のネット接続料金は
8,700円かかっていた事になる。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 
※要因としては従量制が15時間から30時間に延びた事と、地元のアクセスポイントがしょぼかったので市外に繋いでいたのもある(スーパーけん太くん、エリアプラスはもちろん併用)

しかし、ADSLの場合は
・ISPの料金 
 無制限固定制 3,500円
・NTT料金
 ADSL接続料 3,100円(※12月より2,900円)
 モデム等      510円(レンタル料金)

で、モデム等をレンタルにしても月々7,110円しかかからないのだ!!
(※NTTのその他の料金はADSL導入前導入後も変化なしなので省略しています)

ちなみに一時的にかかる費用は最小限に抑えれば、3,600円しかかからない。(要:PC一般知識と家の交換機の品質による
しかも通信速度は、半分でても56Kモデムの10倍の速さ
こいつは換えるしかないね。ってな感じで家族会議も即決。
契約しているプロバイダーよりADSLの申し込みをおこなった訳だ。
申し込んでから、1週間弱でNTTより工事日の連絡があり。
その1週間後にレンタルモデムが送られてきて、さらに3日後フレッツ接続ツール到着、その数日後に工事が行われた。
わりと思っていたよりもスムーズに事は進む・・・
しかし、NTTの地域担当の話しの中でのガスメータが電話に繋がっている話が心のどこかに引っかかっていたが、その時は、通信速度が若干落ちるぐらいにしか考えていなかった。

そして、工事日当日。
案の定ガスメーターはADSLモデムに予想をはるかに上回る重大な通信障害を与えていたのだ。

ADSLは電話回線を使用するが電話の交換機には繋がらない。
家の電話線もスプリッタと呼ばれる分岐タップでADSLモデムと電話機に信号が分配されるが、電話線が繋がっている先のNTTの収容局にも同じようにスプリッタとADSLモデムの親びんDSALMがありそこからインターネットへと繋がっている訳だ。

しかし、家の場合。ガスメータの電話をかける装置がスプリッタで分岐する前のラインに結線していた為。
家にあるADSLモデムと接続先の収容局にあるDSALMが一向に通信を確立できずLINELINKのランプが空しく

2.5秒間隔点滅(接続テスト中)
5秒間隔点滅(切断中)

を繰り返すばかりであった。

思えばNTTからADSL申し込みの連絡が合った時点で、ガスメータの話しは出ていたのだがガス屋に電話したら「ADSL?よくわからないので、とにかく線をはずして下さい」の一点張りでらちがあかなかった事に起因しているのか・・・これだからローカルは(-_-;)凸 ちっ

駄目元で、NTTの地域担当のおっさんに言われた(カミさんが聞いた)通り家の壁にへばりついている交換機の線をはずしてみたら・・・

Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!

        電話繋がんねぇ〜Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 

Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!Ohmyガー!

おっさん、話しがちがうぢゃねーか!、と思いつつも連絡が付かないのでさっそく配線元に戻してNTTのADSL相談室にTEL・・・

音声アナウンスで、番号をプチプチ押してクレーム担当の社員に繋いで症状を告げるとモデムの電源取り直したり配線の確認をしたのち、案の定ガスメーターの話しになりお決まりの「ガス会社さんとやりとりして下さい」と素っ気ない回答(-_-;)

「うちんところのガス屋はローカル路線まっしぐらな有限会社だから、”ADSL”なんて話ししたって通じねーんだよっっ」という内容を至極丁寧な言葉使いで話しさせてもらったが「ガス屋さんに〜」の一点張りなのでとりあえずは。

「あ、はいわかりました」と素直に引き下がってその日はさっさと就寝(と、いうかふて寝)。
翌日改めて、地域担当のおっさんに連絡する事にした。

教訓
・平日21時まで使える電話サポートはあくまでもADSLモデムが繋がった状態でのPCサポート限定
・夜8時過ぎに掛けるとサポート係のおっさんは(たぶん)お腹を減らしつつ、朝から大量サポート疲労困憊で不機嫌
(NTTも大変だな・・・と内心思った)

翌日、地域担当のおっさんが職場から40kmも離れた我が家まで来て、ちょこちょこと交換機を配線しなおし5分もしないうちにADSLモデムのLINELINKが点灯!( ̄ロ ̄)おおっ 

無事。ADSLが開通した。\(^_^)/

すごいぞおっさん、サスガ本職、やっぱタダのおっさんじゃなかったんだな。
ヤフーBBのサポート悪いなんて話しを聞くとやっぱ民営化しても元電電公社、NHKばりのサポート体制だな、と感激した。

で、フレッツスクエアによると転送速度は870Kと割と高速。
使用感はあまりの速さにビックリしてしまった。オールドタイプなうちのPC9でもまだまだいけるなと思ふ今日この頃。
(その後、アスロンの自作機に替えたら1299Kまで上がりました・・・やっぱ時代の流れなのね^^;)

しかし、はずしてしまったガスメータの電話線は本当にこのままでよいのだろうか(爆)。

更新:2001.12.10
後に、レジストリにあるMTUという値とRWINという値を調整する事で転送効率を高め結果、速度が向上することがわかり(※詳しくは検索かけてくれ)調整したらフレッツスクエアで1,100Kを超える様になった。\(^_^)/ワーオ
フレッツスクエアとは異なり実際にプロバイダをかまして測定するサイトで計測すると、実測340Kぐらいだったのだが、最近契約しているプロバイダの元回線が異様に太くなりつい先日、同じところで計測してみると実測1,000Kぐらい出るようになった。

ただ、正しく計れているかは不明(-_-;)何回再計測してもほとんど同じ数字、使った感じは特に劇的な変化はみられなかったFTPで色々とダウンロードとかすればかわるのであろう。

ガスメータはどうやら人の手による計測に変わったようだ。ガス屋さんからは何も連絡は来ないがちゃんとなっているようでよかったよかった(本当にいいのか?)

更新:2002.11.26
フレッツADSL、8Mの申し込みを行った。
従来からの料金引き下げと、我が家の財務省の許可がすんなりとおりた為である、モデムはやはりレンタルで正解であった
今現在の、速度。1299bpsからどのぐらい上がるかが、ちょっぴり楽しみな今日この頃である。

更新:2002.11.27
本日、工事日の連絡があった。2002.12.5だそうだ。
1.5Mから8Mの工事費が3,050円別途かかるという。基地局のラインを差し替えるだけで3,050円ってば少々ぼったくりな様な気がしなくもないが。すんなり行くケースもあれば手間取る場合もあるのでこんなモンだろうと思った。
なお、古いモデムは最寄りのNTTへ持ってこいとの事でした。

更新:2002.12.5
ADSL無事に切り替えが完了した。
モデムは、2日前の12.3に届いた。屋内配線工事(と、いう名のモデムすげ替え作業^^;)もたいしたトラブルもなく完了し切り替え日当日も、NTTから「切り替えました」の電話1本。実に簡単なモンである。

注意する点としては、今度のブリッジモデムは10BASEのコネクタの相違切り替えができないのだ(コストダウンの影響か・・)。細かく話せばMDI-X固定という事だ。
そんなわけで直接PC繋いでいる輩は問題ないがHubとか使っている輩は注意されたし。

速度については、フレッツスクエアで3488kbps、実測で2.4M程度である。
確かにファイル等のダウンロードは格段に早くなったが、アナログモデムからADSLに切り替えた時の感動はなかった・・・いやはや人間とは贅沢な生き物である
Back




富士通 デジタルムーバF503is HYPER
定価     オープン価格
購入価格   28,665円(コミコミ価格)
現状価格   多分もっと安い
グラッチェ指数 B
購入日 2001.12.8

収納時
戻る
いやはや、失敗した。
最近、母親が携帯でメールを使用しなければならない状況になってきて、「なるべく安くてメール使える携帯に換えたいんだけど」と、いう話しを聞き、それならこれを機に自分の今使っている携帯(F209i)を新しい機種に変更してF209iをかーちゃんに使ってもらおうと思い近くのドコモSHOPに話しを聞きに行ってきた。

自分の中のイメージ

自分の携帯の機種変更
・F503is購入
・F209iをとっておく

母親の携帯の機種変更
・F209iの持ち込み
・機種変更手続き(D203からF209iへ)

で、ドコモの店員に話しをすると。

機種変更の場合、下取りする機種(厳密には下取りではない)がないと通常の販売価格に2万円弱(機種によって金額が異なるらしい)上乗せになってしまいます、との事。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 
つまり3万ぐらいで機種変更出来るモノが5万円ぐらいになるというのだ!

そんなばかげた話しがあるのか!?
はるか昔、SO201からF208に変更した時は。
回収はしてもしなくても良いような事を言っていたのに・・・

なんでも、携帯番号の入っていない携帯は白ロムと言って、何かの悪さに使われる可能性があるとの事で今現在ではほとんど強制的にドコモが回収しているらしいのだ。

その後、話しの中で色々と小細工を試みたが
Q.壊したことにして機種変更
A.壊した携帯でもお引き取りとなります

Q.無くした事にして機種変更
A.警察に届けを出してもらい紛失届けをもって機種変更に応じます。

ことごとく失敗。\( ̄ロ ̄l)Ohmy〜

そんな訳ですっかり断念して、他のドコモショップでF209iを引き取ってもらいF503isを手に入れたのだが。
後日、上記の様な変更がそんなにお金を掛けず行える事が判明!!
Σ( ̄ロ ̄lll)いっ、今更そんなこと言われても遅いわーってな感じで後悔しても仕方がないので。
今後上記の様な過ちを犯さない為にもここでその方法を公開する事にした。

・まず、契約者本人と自分の携帯を譲りたい人を連れてSHOPに赴く
(※家族に限らず、友人等に譲渡する場合でも可)
・携帯を譲りたい人が、機種変更したいと申し出て今現在使っている携帯を下取る条件で新機種を購入する
・購入した新機種(まだ、携帯番号が入っていないもの)に対して自分の携帯との機種変更手続きを行う
(※機種変更手数料2,100円が掛かる)
・その後、自分が使っていた携帯に対して、譲って貰いたい人が機種変更手続きを行う
(※ここでも機種変更手数料2,100円が掛かる)
・出来上がり

ちなみに、両者ともドコモの通信規約で10ヶ月以上その携帯を使用していないと駄目です。
また、機種変更手続き後は10ヶ月間機種の変更は出来ません(というか普通より余分にお金がかかります)
まぁつまりは新規で購入したのと同じ状態と言うことです。
無論、継続年数等はそのまま引き継がれるし番号も変わらん(両者とも)。
無論、契約がドコモの同種類の契約(デジタル800MHz等)でなければ駄目だ、プランは関係ない。
※以前の携帯がiモード入って無ければiモード使用料も別途必要。

機種で書くとこんな感じになろうか。

例:自分の携帯(F209i)、新しく購入したい携帯(F503is)、譲渡したい人が今使っている携帯(D203)

D203の持ち主 − 機種変更で新規購入F503is(その際、D203を下取る)
F209iの持ち主 − F503isとの機種変更手続き
D203の持ち主 − F209iとの機種変更手続き

とりあえず、ドコモSHOPに電話で上記の様な手続きが可能なのか確認したところ問題は無いそうだ。
もちろん、下取りの携帯もあるので違法性もない(。_+)☆バキ!\(--)当然じゃ。
(2001.12.9時点)

っていうか、ちゃんとわかっているなら俺がドコモショップに行ったときにちゃんと説明しろよ
わざわざ、店まで出向いてやりたいこと説明して4回も聞き直してんだから。
きっと、問い合わせる人によって態度を変えるんだよなこいつら、これだからドコモは困るよホント。
 
そんな訳でもう、地元のドコモショップ沼田は信じないという結論にたっした俺様だ。
ちゃんちゃん。(-_-;)

あ、携帯F503is自体はまったくもって申し分ない。
カタログには載っていないのですがF209i同様、ハンズフリー機能も引き継いでいるんだな。
(特徴なんだからカタログに載せないと駄目じゃない>富士通)
音も16和音になって豪勢だし、画面もおっきくって見やすいです。
iアプリもちょこっと試して見ましたがゲームはおいといてスケジュール帳や電卓なんて便利ですね、モバイルPCいらずになりそうです。
まぁ難を言えば、グループ別でも着信音換えられれば良かったのに。
(登録別は換えられます、以前は10件でしたが40件に拡大されていました)

お店に置いてある、F503isのモケットは片手で開けようとして勢いよく振るとアンテナがびろ〜んと延びてしまいますが実物はちゃんとしています。

そんな訳でますます富士通フリークまっしぐらな今日この頃である。
物欲の館7へ戻る Back