【 狩場考察 】



 イズルード海底神殿

map名 通称 参考レベル帯(Base)
iz_dun04 伊豆5F 騎士85〜/LK75〜
 度重なる変更で現在はペノメナが撤去され半漁人とストラウフが闊歩するようになった。またこのためか以前は高騰していたストラウフcは暴落。だが需要があるために下がりつつも「おいしい」カードであることには変わりがない。

道が遠いことが最大の難点だが半漁人はパッチで必須FLEEが軽減され騎士職でも余裕で相手をできるようになった。比較的ATKが高いのとピアースを頻繁に使うことに注意しよう。HPも高めなので1体あたりの交戦時間も長くなりがち。横湧きに押しつぶされないように注意が必要だ。

狩場までが遠く補給路がないため回復等の積み込みは充分に。
デビアスの経験値も急激に高くなったので叩いてみるのもいいかもしれないが、油断すると強烈なウォーターボールを食らうので注意。

なお水属性服を着ていくとストラウフのライトニングボルトで痛い目を見るため、属性的な相性では風属性鎧が良い。
 アクセス
 イズルード/高速船 → バイラン島/D入り口 → 1F → 2F → 3F → 4F → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・風属性(対水属性) 風属性鎧(ドケビc)
 LKの注意点
 風武器オラブレで。

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
ヒドラ 14 小/水2/植物 48 129 660 59/40 294〜312秒- 18
マリンスフィアー 28 小/水1/植物 76 136 3518 461/284 × - 10
ソードフィッシュ 30 大/水2/魚貝 80 167 4299 1251/638 - 10
デビアス 47 中/水4/魚貝 114 184 20090 9988/7207 × - 3
ストラウフ 48 大/水3/魚貝 108 166 11990 3080/2098 - 50
半漁人 53 中/水3/人間 118 188 14690 4500/3000 - 40
150〜170秒 12

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/07/17)