【 狩場考察 】



 フレイヤ神殿聖域1F

map名 通称 参考レベル帯(Base)
ra_san01 聖域1F 騎士90〜/LK80〜
ラヘルパッチで実装されたフレイヤ修道院「聖域」の1F。
聖域に入る為にはラヘル修道院の「聖域クエスト」さらにはその前提である「フォビエ探索クエスト」をこなさなければならない。

ヴァンベルクとアイシラがメインとなり、ノンアクティブのグレムリン、ビホルダーは無視したほうが良いか。少数いるホムドレリンが地味に強いので少々厄介だ。
ヴァンベルクのJob経験値が低く、反面アイシラはBaseとJobが同値。存在数の違いからBase経験値のほうが効率よく上がる印象。

ヴァンベルク、アイシラ共にダメージを受けるとスキルを使い始める。

ヴァンベルクはマキシマイズパワー、ソニックブロー、ホーリークロスなどの打撃系にレックスエーテルナを混ぜてくる打撃系であり、動きは速くないが単体以上で相手をする場合に注意が必要。HPを高く維持しよう。
アイシラはサンダーストーム、呪い攻撃にレックスディビーナを混ぜてくる魔法系で足はヴァンベルクよりも遅い。ただしヴァンベルクのLAにTSが乗った場合など対策無しでは即死しかねないため風属性鎧やレジストウィンドポーションを用いるとよい。
LD対策にピアレス頭装備を準備するのも良いだろう。
 アクセス
 ラヘル/ → フレイヤ神殿/ → フレイヤ神殿内部 → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・ヒドラ挿し武器(対人特化) or 中型特化 風属性鎧 マルデューク挿頭装備(ピアレス) 緑POTor万能薬
 LKでの注意点
 ホムをやるなら中型、さもなくば人特化にオラブレで。コンセがないとヴァンベルクが厳しい可能性も。

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
グレムリン 53 大/闇2/悪魔 114 190 9280 4355/1768 × 1分 10
ビホルダー 56 小/風2/無形 138 216 7950 4821/3822 × 1分 6
ヴァンベルク 59 中/無4/人間 145 185 9988 4203/901 3分 34
5分 40
7分 8
ホムドレリン 61 中/闇3/悪魔 122 198 12180 6782/2022 1分 6
アイシラ 62 中/無4/人間 110 194 8297 3001/3001 - 10
3分 26

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/07/17)