【 狩場考察 】



 モスコビアダンジョン01

map名 通称 参考レベル帯(Base)
mosk_dun01 モスコD1 騎士60~/LK55~
 モスコビアパッチで実装されたクジラ島を経由することでいけるマップ。
ダンジョンという名前ではあるが実際はフィールドマップになっている。

ポポリン以外は全て地属性のため火武器一本で良いため騎士、LK問わず中盤の育成では通いやすい印象。ただし入る為には少々クエストが必要

ATKがとても低いレスだけを狙うなら1次職でも充分に狩りが可能だがレスは頻繁に出血攻撃をしてくるため油断するとあっという間に回復剤が尽きる事になる。毒攻撃も少々厄介だが緑ハーブが手に入るのでそれで治療すると良いだろう。
アクティブはマンティスのみなので気楽に狩れるが、ウッドゴブリンのスタンには注意。決して低くないATKには注意したい。
またレスはリンク属性のため沢山いる場所で叩くと袋叩きにあい、確実に出血状態にされてしまう。

特殊なルート経由なので補給ができる個所はモスコビアの街しかない。
 アクセス
 アルベルタ/モスコビア広報員 → モスコビア/イワノフ(要クエスト) → クジラ島/奇妙な老人 → モスコビアフィールド/ → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・火属性(対土属性)
 LKでの注意点
 とくになし。LKではヌルいと思います。

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
ポポリン 14 中/毒1/植物 48 108 344 81/44 × 10秒 20
マンティス 26 中/地1/昆虫 72 146 2472 393/248 - 10
レス 39 中/地4/植物 92 166 3080 1521/912 × - 33
ウッドゴブリン 42 中/地3/植物 67 172 6982 2201/1552 × - 66

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/07/17)