【 狩場考察 】



 ゲフェン地下ダンジョン2F

map名 通称 参考レベル帯(Base)
gef_dun01 GD2F 85〜
 多彩なMOBが入り乱れる名MAP。
配置変更で全体的に調整され湧きが激しくなった。

グール、ナイトメア、ジャックが主なMOBだが念+不死相手のために火を持っていくとジャックが倒せない為火と水の量属性を使い分けることが良策。
AGI騎士で狩る場合は念属性且つ回避率の高いナイトメアをどう処理するかに手腕を問われ、雑魚の数も多いので囲まれやすくBBの使い方がポイントになる。
兎に角MOBの絶対数が多くMHが多いのでしっかりとした回復と、暗闇攻撃を比較的よくもらうので緑potなどの対策が必要。

MAPのそこかしこに草が生えているので地味に資金稼ぎに草刈りもおいしい。
まず勝ち目の無いオーガトゥースやドラキュラ(一塊になった大量のファミリアが目印)を見たら大人しく引こう。
大人数1次職PTなどが来ている事もあるので立ち回りは気を使おう。
ラヘルパッチでグールのステータスと経験値が変更された。
 アクセス
 ゲフェン/D入り口 → ゲフェンタワー1F/地下 → 1F → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・火属性(対不死、対念) 水属性(対ジャック)

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
ゾンビ 15 中/不死1/不死 43 105 534 50/33 - 25
ドレインリアー 24 小/闇2/動物 80 177 1162 431/176 - 20
ジャック 38 中/火2/無 96 188 3581 1113/688 - 40
グール 39 中/不死2/不死 80 160 5418 1088/622 - 40
ナイトメア 49 大/念3/悪魔 143 188 4437 1912/1912 - 35
オーガトゥース 71 中/闇3/無 178 278 29900 5412/4235 30 1
ドラキュラ 85 大/闇4/悪魔 200 245 320096 120157/38870 60〜90 1

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/04/20)