【 狩場考察 】



 イズルード海底洞窟4F

map名 通称 参考レベル帯(Base)
iz_dun03 伊豆4F 騎士75〜/LK70〜
 MOBの数が多くいつでもMH、横沸きMHだらけなマップ。

風武器1本で戦える手軽さがある。
カードやレアにもかなり期待が持てる上に索敵に困らない為良い狩場ではある。

水属性攻撃や剣魚のWBなどを防ぐため剣魚C鎧が欲しいところ。
マリンスフィアーに手を出す場合は近くにマリンスフィアーがあると自爆時に友爆するので注意したい。
ラヘルパッチでソードフィッシュの経験値が大幅に引き上げられたため効率はかなり向上した模様。同時に半漁人のステータスが変更され若干敷居が下がったが、まだまだこのLvでやりあうのは少々危険。更に横から他MOBが参戦する場合が殆どなので出来れば相手はしないほうが良いかもしれない。
ヒドラの遠距離攻撃でFLEEを削られないように注意。
 アクセス
 イズルード/高速船 → バイラン島/D入り口 → 1F → 2F → 3F → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・風属性(対水属性) 水属性鎧(ソードフィッシュc)
 LKの注意点
 風武器オラブレで。攻撃が通り易い分騎士よりも楽か。

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
ヒドラ 14 小/水2/植物 48 129 660 59/40 - 10
5分 29
49分 1
フェン 26 中/水2/魚貝 72 189 3347 357/226 × - 45
マリンスフィアー 28 小/水1/植物 76 136 3518 461/284 × - 20
ソードフィッシュ 30 大/水2/魚貝 80 167 4299 1251/638 - 40
マルク 36 中/水2/魚貝 92 167 6900 988/625 - 40
半漁人 53 中/水3/人間 118 188 14690 4500/3000 30分 3

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/04/20)