【 狩場考察 】



 ソグラト砂漠16

map名 通称 参考レベル帯(Base)
moc_fild16 アサギルド 騎士55〜/LK55〜
 アサシン転職用のギルドが中心建物の中に存在するMAP。
主なモンスターはサンドマンで、他はノンアクティブしかいない。
陸地面積が狭い上通路上になっている部分が殆どなため交戦中に横沸きが参加してくる事が当たり前。滅多に1:1状態にはならない沸きの良いMAPである。
更に、サンドマンが頻繁にハイドを使用するため、気が付いたら集団リンチされている事もしばしば。引き際を見極めて周囲に迷惑をかけないように逃げるテクニックも必要だが、騎士ならば逃げずにBBの修練を積むのも良いだろう。
サンドマンのハイド対策にサイトクリップなどを使うと周囲をうろうろしているホードがハイド→サイトに反応→参戦してしまうので、AGIの手数を考えると使わないほうが懸命。なおアサシンギルドに入ってリログするとセーブポイントにタダで帰れる。
 アクセス
 モロク/ → モロク南/ → 砂漠台地/ → フリルドラ広場/ → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・火属性(対土属性) 風属性…(対水属性)
 LKの注意点
 LKなら火武器にオラブレで。ルートの白蓮玉は無視しましょう。

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
蟻の卵 4 小/無3/無形 25 80 420 5/4 × - 10
アンドレ 17 小/地1/昆虫 54 118 688 109/71 × 10
ピエール 18 小/地1/昆虫 56 120 733 122/78 × 変化 -
デニーロ 19 小/地1/昆虫 58 137 760 135/85 × 20
ホード 26 中/地2/動物 72 150 2282 393/248 × 30
白蓮玉 26 小/水1/悪魔 82 140 3195 393/248 × 25
サンドマン 34 中/地3/無形 88 169 3413 810/492 70

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2008/04/20)