【 狩場考察 】



 プロンテラフィールド11

map名 通称 参考レベル帯(Base)
prt_fild11 ゴブリン森(東) 55〜
 旧イノシシにして、現ゴブ森。
とにかくゴブリンが大量にいるのだが、MAPの形状上ごっそりと固まっている場合が多い上、高hitのゴブリンアーチャーが厄介。
慎重に動く事を心得ていれば単体での戦闘でまず苦戦する事は無いので、立ち回りが大事なMAPと言える。
ゴブリン5兄弟は全て属性が違うため、属性で戦うのは相当厳しい。人間特化か中型特化を持っていれば楽になるが、特化がなくてもそれなりに美味しいMAPではある。
また剣士時代はゴブリンライダーやパンツァーに手出しは避けたほうが良い。
sバックラーが高価なので、一攫千金を狙うのも良いだろう。
 アクセス
 首都プロンテラ/ → プロ南/西 → バッタの巣/ → 愛の砂漠/西 → 新猪森/西 → 狩場
 持って行きたい物
 武器・・・対人特化(ヒドラc) 中型特化(スケルワーカーc)

狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。




 配置モンスター
名称 レベル サイズ/属性/種族 必中 回避 HP Base/Job act
ゴブリン(毬) 22 中/水1/人間 64 129 1952 241/152 - 20
ゴブリン(槌) 23 中/地1/人間 66 134 1359 264/164 - 20
ゴブリン(斧) 24 中/毒1/人間 68 126 1034 357/176 - 20
ゴブリン(鎖) 23 中/火1/人間 68 165 1034 287/176 - 30
ゴブリン(剣) 25 中/風1/人間 98 138 1176 310/188 - 20
ゴブリンアーチャー 28 小/毒1/人間 63 175 1750 461/284 - 10
ゴブリンライダー 35 中/風2/人間 114 185 2490 864/495 × - 20
パンツァーゴブリン 59 中/風2/人間 139 215 14130 7212/2697 - 1

名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数





 

(2005/11/25)