| 
 【 狩場考察 】
 
 
 
 
 
        
          
            |  オークダンジョン1F |  
            |  | map名 | 通称 | 参考レベル帯(Base) |  
            | orcsdun01 | 兄貴D1 | 45〜 |  
            | 言わずと知れた兄貴D1F。 不死と闇が多いので火武器があってもなくても実はそれほど変わらない。
 油断しているとあれよあれよという間に横沸き横沸きを繰り返し囲まれすぎて死ぬパターンが多いので立ち回りには若干慣れと注意が必要。MBを上手く使うと良いだろう。
 オークソンビから低確率でエンペリウムが出る他、とにかく雑多な収集品が大量に出るため長時間滞在すると重量オーバーになるが、幸いカプラが近いので補給や倉庫に行き易い。ルートモンスターのスチールチョンチョンが非常に邪魔臭いが、ノンアクティブにあまりかまっていると囲まれて死にかねないのが辛いところ。
 ある程度の殲滅力があれば序盤のお金稼ぎには美味しい。
 |  
            | アクセス |  
            | 首都プロンテラ(及びゲフェン)/カプラ転送(1700z) → 兄貴村/建物(奥入り口) → 狩場 |  
            | 持って行きたい物 |  
            | 武器・・・火属性(対不死属性) |  狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。
 
 
 
 
 
 
        
          
            | 配置モンスター |  
            | 名称 | レベル | サイズ/属性/種族 | 必中 | 回避 | HP | Base/Job | act | 沸 | 数 |  
            | ファミリアー | 8 | 小/闇1/動物 | 40 | 111 | 155 | 28/15 | ○ | - | 15 |  
            | スチールチョンチョン | 17 | 小/風1/昆虫 | 80 | 125 | 530 | 109/71 | × | - | 10 |  
            | ドレインリアー | 24 | 小/闇2/動物 | 80 | 177 | 1162 | 431/176 | ○ | - | 5 |  
            | オークゾンビ | 24 | 中/死1/不死 | 56 | 123 | 1568 | 196/120 | ○ | - | 70 |  
            | オークスケルトン | 28 | 中/死1/不死 | 62 | 133 | 2278 | 315/194 | ○ | - | 10 |  名称・・・モンスターの名前
 レベル・・・モンスターのレベル
 サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
 必中・・・必中に必要なhit
 回避・・・95%回避に必要なFLEE
 HP・・・モンスターのHP
 Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
 act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
 沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
 数・・・MAP内のモンスター総数
 
 
 
 
 
 
    
 (2005/07/18)
 
 
 
 |