【 狩場考察 】
ミョルニル山脈09
|
 |
map名 |
通称 |
参考レベル帯(Base) |
mjolnir_09 |
渓谷の橋 |
30〜 |
クワガタ湖と並んでクワガタ(ホルン)を狩れるMAP
クワガタ湖にポイズンスポアが配置されてからはこちらのほうがクワガタを数多く狩れるようになったようだ。
また、序盤の金銭状況を考えるとホルンカードが出れば一攫千金にもなる上、アクティブモンスターがいないという点も安心できるお勧め狩場。
MAPが縦長な通路状をしているため、人が少ないと端に大量のモンスターが溜まっていることがよくあるので、蝿の羽があると効率が上がる。
時間帯によっては崖打ちの遠隔職がいるので横殴りしない(されない)ように注意しよう。 |
アクセス |
首都プロンテラ/西 → プロ西/北 → 狩場 |
持って行きたい物 |
武器・・・火属性(対土属性) |
狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。
配置モンスター |
名称 |
レベル |
サイズ/属性/種族 |
必中 |
回避 |
HP |
Base/Job |
act |
沸 |
数 |
ロッカー |
9 |
中/地1/昆虫 |
38 |
98 |
198 |
20/16 |
× |
- |
20 |
ウルフ |
12 |
中/地1/動物 |
44 |
117 |
405 |
45/32 |
× |
− |
40 |
ポポリン |
14 |
中/毒1/植物 |
48 |
108 |
344 |
81/44 |
× |
− |
30 |
スタイナー |
16 |
小/風1/昆虫 |
76 |
121 |
538 |
105/70 |
× |
− |
30 |
コーコー |
17 |
小/地1/動物 |
54 |
116 |
817 |
120/78 |
× |
− |
10 |
ホルン |
18 |
中/地1/昆虫 |
56 |
140 |
659 |
134/86 |
× |
− |
100 |
名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数

(2005/11/25 加筆修正)
|