【 狩場考察 】
フェイヨンダンジョン1F
|
 |
map名 |
通称 |
参考レベル帯(Base) |
pay_dun00 |
FD1F |
20〜 |
ロッカーに飽きたらこちら。
βの頃はアコライトの聖地だったが、現在は閑散とした「通路」map。
アクティブモンスターのゾンビが案外手ごわく、すぐに張り付いてくるファミリアが厄介なMAPだが、ポポリンを楽に相手出来るならそれほど苦労する場所ではない。
ノンアクティブをちまちまやるのとは別で、立ち回りやモンスターの捌き方練習にもなり、囲まれては殲滅を繰り返しているうちに気付くと時間が過ぎている。
弱いうちはファミリアの暗闇攻撃やゾンビの毒攻撃を食らうと結構危険。
早いうちから戦闘をこなす実感が持てる意外と穴場なMAP |
アクセス |
フェイヨン/北東 → フェイヨン弓手村/西 → 狩場 |
持って行きたい物 |
武器・・・火属性(対不死属性) |
狩場へのアクセスは「MAP通称名/出口方向(出口詳細) → 狩場」 のように記述しています。
配置モンスター |
名称 |
レベル |
サイズ/属性/種族 |
必中 |
回避 |
HP |
Base/Job |
act |
沸 |
数 |
ファミリア |
8 |
小/闇1/動物 |
40 |
111 |
155 |
28/15 |
○ |
− |
15 |
スケルトン |
10 |
中/不死1/不死 |
35 |
97 |
234 |
18/14 |
× |
− |
35 |
ポポリン |
14 |
中/毒1/植物 |
48 |
108 |
344 |
81/44 |
× |
− |
15 |
ゾンビ |
15 |
中/不死1/不死 |
43 |
105 |
534 |
50/33 |
○ |
− |
20 |
名称・・・モンスターの名前
レベル・・・モンスターのレベル
サイズ/属性/種族・・・モンスターのデータ
必中・・・必中に必要なhit
回避・・・95%回避に必要なFLEE
HP・・・モンスターのHP
Base/Job・・・モンスターの経験値をBase/Jobで表示
act・・・アクティブモンスターなら○、ノンアクティブなら×
沸・・・時間沸きモンスターの場合は、沸き周期時間
数・・・MAP内のモンスター総数

(2005/06/20)
|