Database | |
【データベース クエストスキル】 ここでは、剣士/騎士に用意されている特別追加スキルの習得について説明しています。 特別追加スキルとは、「クエストスキル」と呼ばれる類のスキルで、主にゲームバランス調整の為に通常のソードマン、ナイトスキルとは別に後日追加されたスキルであり、習得のためにスキルポイントを必要としないスキルです。 習得しておくとかなり便利である上、何よりもスキルポイントを使わない為是非取っておきましょう。 各々スキルの説明は「考察編 スキル」で行っていますので、そちらもあわせてご覧下さい。 □ 移動時 HP 回復 (Moving Recovery) パッシブスキル/クエストスキル説明:移動時に、立っているときの半分の効率でHPが回復する。習得条件:剣士JobLv35 or 騎士 習得方法: ![]() ・イズルード市街、東方向の建物内にいる「騎士デトマソ」に話し掛ける ・以下のアイテム集める。 @空きビン 200個 A蛾の羽 1個 ・アイテムを所持した状態でもう一度「騎士デトマソ」に話し掛ける。 考察: 空きビンは地味に集めるか、買取で。 蛾の羽は、蝶の羽ではなく、ダスティネスが落とす蛾の羽なので要注意。 ダスティネスはゲフェン北西(通称ネコmap)、アルデバラン北(国境)など比較的安全なmapで手に入れやすいので取りに行くほうが早い場合も。ただしアルデバラン南だけは剣士時代だと危険なステムワームがいるので避けたほうがよい。 □ 急所攻撃 (Fatal Blow) パッシブスキル/クエストスキル説明:バッシュLv6以上を使用した場合にスタンが発生する。キャラクターレベルが高いほど、追加でスタン率が向上する。習得条件:バッシュLv6、剣士JobLv25 or 騎士 習得方法: ![]() ・プロンテラ騎士団内にいる「レオ=フォン=フリッシュ」に話し掛ける。 ・以下のアイテムを集める。 @炎の矢10個 A銀の矢10個 Bバナナジュース1個 C触手30個 Dローヤルゼリー5個 ・アイテムを所持した状態でもう一度「レオ=フォン=フリッシュ」に話し掛ける。 考察:矢、バナナジュースは比較的簡単に集まるはず。 触手は伊豆D、天津フィールド、フェイヨンダンジョン4Fヒドラ沼などで。ローヤルゼリーは少々高価だが露店で購入するのが最も早いと思われる。 □ オートバーサーク (Auto Berserk) アクティブスキル/クエストスキル説明:予め使用しておくことで、HPゲージが赤く(25%以下))になった時に自分にプロボック10がかかる。HPが25%以下の状態が続く限り持続し、HPが25%以上になると解除される。習得条件:剣士JobLv30 or 騎士 習得方法: ![]() ・プロンテラ精錬所北側の部屋にいる「ファン」に話し掛ける。 ・以下の材料を集める。 @蝶の鱗粉 35個 Aハチの蜜 10個 B亡者の牙 10個 C亡者の爪 10個 ・アイテムを所持している状態で再び「ファン」に話し掛ける。 考察:蝶の鱗粉はプロンテラ周辺のクリーミーから、ハチ蜜はビックフットや露店で揃えれば簡単。 亡者の爪はゾンビから多く出るのでFDなどで簡単に手に入るが、亡者の牙だけはゾンビからだとかなりの低確率ドロップとなるためグールを狩りたい所。またこの亡者の牙(通称入れ歯)はカタナ製造の材料になるので首都で求むチャットを立てれば運が良ければ買うことができるかも。 □ チャージアタック (ChargeAttack)説明:力を溜めて遠距離の敵へ攻撃する。遠距離になればなるほど、キャストタイムと移動時間、ダメージが増加する。習得条件:騎士jobレベル1以上 習得方法: ・プロンテラ騎士団内にいる「エペソ」に話し掛ける。 ・以下の材料を用意する。 @スティックキャンディ 5個 (サンタポリン、クッキー、ミストケース) Aしおれないバラ 3個 (ワイルドローズ) ・アイテムを所持している状態で再び「エペソ」に話し掛ける。 考察:一見すごく便利なスキルのようだが使用感はイマイチ。まだまだ技術として確立されていない感あり。 長距離詠唱が可能だが瞬間的に移動して攻撃する際にセルバグを引き起こすことが多い気がする。 攻撃スキルとして実用レベルには至っていないが、ネタ性は充分。 ![]() ![]() (2007/06/02) |