黒猫荘
(mobile版)

[030号] [032号]
[入居者リスト]
OFFERING TO NOTHINGNESS
オーナー:ことのさんのお兄さん
OFFERING TO NOTHINGNESSにようこそ!!
← 69〜72件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
208. 2001年03月02日 02時01分56秒
投稿:天野一
ども。天野@21号室です。
出ましたよ!! 加納朋子!!
『掌の中の小鳥』(創元推理文庫)ですよ〜!
ちょっと恋愛に傾いてる気もしますが、おすすめなのです。ふふふふふ。
それでは。
207. 2001年02月24日 22時39分04秒
投稿:ことのさんのお兄さん
>天野さん
リンク確認させていただきました〜。ありがとうございました。こちらからも
いずれリンク貼らせて頂きますね。ちょっと次更新できるのがいつになるのか
わからないのですが(汗;
加納朋子の文庫が出たんですか?恩田陸は『光の帝国』を読めばいいのですね。
国産ミステリは海外物より読むのが早いので、読み終わったらまた報告に
伺いますね。『MAZE』は財布にゆとりがあったら購入します(笑)。
206. 2001年02月24日 01時53分05秒
投稿:天野一
ども、天野一@21号室です。
うちのサイトから、こと兄さまのサイトへリンクを張らせていただきましたので、お知らせいたします。
お暇な時にでも、ご確認くださいませ。
説明文など、問題がある場合は、お手数ですが、うちのBBS、もしくはメールでお知らせください。よろしくお願いいたします。
あああ〜〜〜。こと兄さまに、先に『六番目の小夜子』読まれてしまいました……とほ。
ま、まあ次のお薦めは、『光の帝国』(恩田陸)でしょう。文庫になっています。
あ、『いちばん初めにあった海』(加納朋子)もお薦めです。これも文庫になっています。
あ、あと、一晩寝てから考えてみたら、『MAZE』はやっぱりお薦めです(笑)。
というわけで、ではまた。
205. 2001年02月24日 00時39分05秒
投稿:ことのさんのお兄さん
『六番目の小夜子』読了しました。面白かったです。ミステリとは
違いますが楽しく読めました。ラストにもう一ひねりあったらすごい
傑作だったかも…というのは贅沢ですね。というわけで次は『黒祠の
島』読みます。
[NAGAYA v3.13/N90201]