黒猫荘
(mobile版)

[030号] [032号]
[入居者リスト]
OFFERING TO NOTHINGNESS
オーナー:ことのさんのお兄さん
OFFERING TO NOTHINGNESSにようこそ!!
← 61〜64件 →
[HomePage]
▼ 投稿する
216. 2001年03月17日 11時15分25秒
投稿:SAMANA
16号室SAMANAです〜。
ご無沙汰しております(汗)。
海外作品。積読順番でアイザック・アシモフとジュール・ヴェルヌという、SF系統を読もうと思い
たった頃にさしかかってます(爆)。
こと兄さんの琴線にふれるような作品を読むときが私にはくるのでしょうか(汗)?
ライスは買ってるんだけど、まだまだ後なんですよねぇ・・・(苦笑)。
そいでは!!
215. 2001年03月14日 22時16分46秒
投稿:ことのさんのお兄さん
『タイタス・クロウの事件簿』読み終わりました。う〜ん、短編集なので
今ひとつという感じでしたね。巻末にシリーズの簡単なリストと解説が
載ってるんですが、それ読むとかなり面白そうなんですけど…。
ということで次は『泥棒は詩を口ずさむ』を読みます。
214. 2001年03月12日 21時16分41秒
投稿:ことのさんのお兄さん
恩田陸『光の帝国』ウェストレイク『逃げだした秘宝』ローレンス・ブロック
『泥棒は詩を口ずさむ』ブライアン・ラムレイ『タイタス・クロウの事件簿』購入。
『タイタス・クロウ…』はクトゥルーもので面白そうです。まずこれから読みます。
>天野さん
『覆面作家』お読みになられたんですね。気に入っていただけたみたいでよかった
です。北村さんらしい謎解きとコメディ風味がうまく混じりあってますよね。私の
方も『掌の中の小鳥』読み終えたのでそちらに報告しに行きますね〜。
213. 2001年03月12日 02時50分48秒
投稿:天野一
ども。天野@21号室です。
改めて、リンクありがとうございました〜。
今日は、『覆面作家は二人いる』を読んだので、ご報告にあがりました。
ずっと積んでいたんですけど、これ、面白いっす!! 円紫さんの方よりも好きかも……。いや、あれはあれで味わいがあるんですが、コメディっぽいこちらはかなり楽しめました。
推理の切れ味もいいですし……。
これは、続きを早速買ってきて読みたいと思います。
あれ、『球形の季節』イマイチでした? 確かにこと兄さんのおっしゃる通りなのですが。
『光の帝国』も読んでみてくださいね〜。
それでは。
[NAGAYA v3.13/N90201]