黒猫荘
(mobile版)

[030号] [032号]
[入居者リスト]


OFFERING TO NOTHINGNESS
オーナー:ことのさんのお兄さん

OFFERING TO NOTHINGNESSにようこそ!!
  57〜60件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

220. 2001年03月29日 18時38分09秒  投稿:Toro 
33号室のToroです。

「新鮮な魚を食べながらのオフ会」のご案内(その1)!
5月26日(土)〜27日(日)の一泊二日のお泊りオフ会を予定しています。詳細は1号室あるいは33号室を見てください。

多数の方のご参加をお待ちしております。(小林文庫オーナーも出席なさるかもしれません)
219. 2001年03月21日 23時12分04秒  投稿:ことのさんのお兄さん 
 ドートマンダーシリーズ快調です。バーニーシリーズとは趣が若干違って
面白いですね。

>Toroさん
 ご無沙汰してます〜。『スイートホーム殺人事件』、面白いことは確か
ですので、いずれゆっくり読んでみてください。きっとお気に召すと思い
ますよ。
 『小夜子』のドラマは見てないんです。もともと普段ドラマ見ないので…。
学園祭の事件で終わってたとしたらなにか中途半端ですね。どうせやるなら
きっちりと最後までドラマ化してもらいたいです。
 

 ドートマンダーが終わったら次は『光の帝国』かな。さてそろそろ次の
買出しに…。
218. 2001年03月20日 23時35分56秒  投稿:Toro 
すっかりご無沙汰しております! 33号室のToroです。

まだ、「スイトホーム殺人事件」読了していません。ついつい、国内ものに手を出してしまい、なかなか進みません。(-_-;)すみません。

変わりといってはなんですが、恩田陸さんの『六番目の小夜子』読了。読んでる途中でNHKでこれをもとにした作品を見たのを思い出しました。たしか、番組では学園祭の事件までだったような気がします。こと兄さんは見ましたか?

現在『球形の季節』読中です。加納朋子さんのも読みたいな。
それでは、また。
217. 2001年03月19日 21時28分12秒  投稿:ことのさんのお兄さん 
 『泥棒は詩を口ずさむ』読了しました。かなり入り組んだ話でしたが
最後には綺麗に解決されてすっきり。相変わらず楽しめました。

>SAMANAさん
 SF、もうずいぶん読んでませんね…以前はかなりよく読んでいたんですが、
最近はミステリばかりになってます。それにしてもライスにたどり着くまでには
まだまだ時間がかかりそうですね。年内に読んでいただけるんでしょうか(笑)。


 次はドートマンダーシリーズを読む予定です。こちらも毎回楽しませて
くれるので今回も期待大です。

[NAGAYA v3.13/N90201]