黒猫荘
(mobile版)

[013号] [015号]
[入居者リスト]


ときどきしか来れませんが・・・
オーナー:さとし

コメントを入れようと思ったら消えてしまいました。その後、時間がなくてブランクとなってしまいました。
  49〜52件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

231. 2000年06月17日 08時45分39秒  投稿:さとし 
こんにちは、さとしです。

黒田「ウエディング・ドレス」、楽しく読みました。本格ミステリか?と言われるとむずかしいようですが。
でも、作者の遊び心には惹かれました。次回が楽しみなひとりではあります。

ホックの短編は、切れ味と言いまったく申し分あれません。チェスタトンとならんで、典型的な短編型作家のひとりです。レオポルトシリーズやニックシリーズなどもまた読みたくなります。

今は、先日買ってきた高橋克彦「京伝怪異帖」を読んでいます。時代ミステリのようです。新聞連載小説なので、山場の連続でスイスイと読み進められますが、なかなか面白い作品です。
高橋といえば「写楽〜」からはじまる浮世絵ミステリや伝奇SF、ホラーまでカバーしている懐の広い作家ですが、ストーリーテラーです。
なぜか夏場になると時代物を読みたくなります。

もうひとつ、夏場と言えば「秘境物」ですね。古書目録に橘「ウニデス潮流の彼方」が3000円で出ていました。
ボーナスも出たし、買ってしまいましょうか。

それでは。

230. 2000年06月09日 14時57分02秒  投稿:さとし 
こんにちは、さとしです。

SHOW-Tさん、私は恩田作品の「光の帝国」以降はまだ読んでいません。ハードカバーは高いので、文庫になったら、と思っています。
「像と耳鳴り」はミステリだということなので、これだけはハードカバーでもそのうちに読もうと思っています。
恩田作品は、登場する若者がいいですね。男の子も女の子も、温かさを感じます。きっと著者も温かな目を持った人なのでしょう。

とはいいながら、ハードカバーを買ってしまいました。有栖川有栖「幽霊刑事」です。まだ読み始めていませんが、楽しみです。
とりあえず今は、ホック「サム・ホーソーン」と黒田「ウエディング・ドレス」を並行して読んでいるところです。
ホック作品はアメリカの田舎の雰囲気満点で、懐かしい気分にさせてくれます。黒田作品は仕掛けがありそうなので、要注意というところでしょうか。

それでは。
229. 2000年06月08日 23時19分45秒  投稿:SHOW-T 
ども、SHOW−Tです。

恩田陸さん大好きです。
お気に入りの作家を5人あげるなら、確実にその中の1人に入ります。
『六番目の小夜子』にときめき、『球形の荒野』にどきどきし、
『不安な童話』にくらくらし、『光りの帝国』にほろほろし、
『三月は深き紅の淵に』にため息をもらし
『木曜組曲』にわくわくし、『象と耳鳴り』ににこにこし、
現在に至るというところでしょーか。

恩田さんの作品を読むと、いつも幸せな気分になるわたくしでした。
228. 2000年06月07日 09時30分14秒  投稿:さとし 
こんにちは、さとしです。

「六番目の小夜子」に続いて、「球形の季節」「不安な童話」と恩田作品を続けて読みました。
少し恩田作品の特徴が分かったような気がします。
基本的なスタンスはファンタジーなんですね。そこに、少しホラーやミステリの衣がついている、といった感じです。
どの作品も、ラストに割り切れないところが残り、いい意味では作品の余韻となっています。不満な人には割り切れなさと見えるでしょう。
それでもミステリ仕立ての「不安な童話」は、ある程度のカタルシスがありましたが、「球形の季節」は、まるで諸星大二郎の作品を読んだときのような感覚になりました。

ところで、諸星大二郎といえば、「西遊妖猿伝」が受賞しましたが、氏の「暗黒神話」を読んだときの驚き!!
そういえば、なぜか昔のファミコン版「暗黒神話」のゲームカセットを持っています。とても今のプレステ2とは比べ物にならないものですが、当時はなかなか楽しみました。「鬼太郎」や「魔界村」などなど、懐かしいゲームの名前を思い出してしまいました。

それでは。

[NAGAYA v3.13/N90201]