黒猫荘
(mobile版)

[013号] [015号]
[入居者リスト]


ときどきしか来れませんが・・・
オーナー:さとし

コメントを入れようと思ったら消えてしまいました。その後、時間がなくてブランクとなってしまいました。
  145〜148件 
[HomePage]   ▼ 投稿する

135. 99年08月11日 17時50分47秒  投稿:PAOPAO 
オーナーさとし様 早速のレス痛み入ります。

映画談義は、少し趣旨違いかもと思いつつ。また、来てしまいました。

鈴木清順は私もそんなに多く観ているわけではありませんが、「けんかえれじい」は結構気に入ってます。いくつか、日活アクションも追いかけましたが、実を言うとあまり印象ないです。

ヒチコックの方はかなりマニアックなのまで観ています。一時期、ビデオでかなり集めていたのですが、引越しの時に妻が捨ててしまったのです(泣)。たまたまベスト3を無理にあげましたが、確かに3本なんて無理なんですよね。「レベッカ」はちょっと冗長だったかなという印象がありましたが、決して嫌いではありません。「鳥」は凄いと思います。有名なカットバックのシーンはビデオで何度も繰り返し観た覚えがあります。
ヒチコックは何度観ても発見があります。「フレンジー」も面白かったですし、失敗作として有名な「トパーズ」も私には面白かったです。他にも「泥棒成金」も個人的には好きですし、「ハリーの災難」のような異色作も気に入ってます。ああ、もう一度観たくなってきた!!
クルーゾーがお好きですか?どんな作品がお好きですか?また、レス下さい。

私は明日から、帰省で当分の間、来れませんが、また色々教えて下さい。


134. 99年08月11日 16時14分50秒  投稿:さとし 
さとしです。

PAOPAOさん、はじめまして。
映画については、昔のものになるほど詳しいです。
3段逆スライド方式というハトヤのような記憶力です。
鈴木清順は中川信夫とならんで、世界に知られていない日本の巨匠だと思っています。
「けんかえれじい」や「肉体の門」なども見たことがあります。
しかし、やはり「ツィゴイネルワイゼン」と「陽炎座」です。
突然のようにあの作品が制作されたのは、今から思うと奇跡のようなものです。

ヒチコックがお好きですか。
私も好きです。
ベスト3はちょっと違って、
「レベッカ」
「鳥」
そしてやはり「サイコ」、というところでしょうか。
「見知らぬ乗客」の遊園地のラストや、「バルカン超特急」、「海外特派員」なども好きな作品ですし、評価の低い「フレンジー」や「トパーズ」なども独特の味わいがあって捨てがたいものがあります。
「断崖」も傑作です。
ヒチコックの映画は、何と言っても女性の趣味が抜群のところが何ともいえません。
女好きのヒチコックの面目躍如というところです。

ヒチコックやクルーゾーなどについては、もっと話したいことがたくさんありますが、とりあえず、また。
133. 99年08月11日 11時33分26秒  投稿:PAOPAO 
PAOPAOと申します。元映画狂。今ミステリー古書狂。実は普通の会社員。

映画の話題に花が咲いていましたので、懐かしくなり来させて頂きました。

「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」いずれも大学生の時に観ました。長らく映画界から沈黙を強いられていた鈴木清順が、久々にメガホンを取った作品として話題になりました。日活アクション映画時代のうっぷんを晴らすかのごとく、自由奔放に撮った映画という印象でした。故に訳が分からんと言えば確かにそうですが、むしろ自由な映像の広がりは特筆ものと思います。

「エクソシスト」中学生の時に観ました。公開当時の騒ぎは並大抵ではありませんでした。ミー
ハーだったので、公開初日6時に起床して映画館に駈け付けたら、映画館に警察官が動員されていました。公開後の評価は賛否両論でしたが、むしろ今観たらもっと恐いのかもしれないと思います。

「サイコ」こちらは、テレビ放映→ビデオで何度か観ました。一時期、ヒッチコックの映画が殆ど観られないことがあり、ヒッチコック映画のテレビ放映は映画ファンにとっては貴重な機会でした。その後、ビデオで殆どが発売され、溜飲を下げましたが。「サイコ」は最初に観た時の年齢のせいもあってか、最初の印象は今一つでしたが、ビデオで観直した時に感嘆しました。音楽と映像の見事な融合が、内容のショッキングさを超えてヒッチコックの天才ぶりを示していました。私がミステリー好きになったのは、ヒッチコックの影響大と思っています。

  私のヒッチコックベスト3
    ・見知らぬ乗客
     原作はパトリシア・ハイスミスです。長らく絶版でしたが角川文庫から復刊されまし     た。まさにヒッチコックテクニックの宝庫のような逸品です。
    ・バルカン超特急
     イギリス時代にヒッチコック芸が完成されていたことを証明している愛すべき作品で     す。
    ・サイコ

    ビデオでも観られると思いますので、一見下さい。


 


132. 99年08月10日 09時24分08秒  投稿:さとし 
さとしです。

ビデオ化されているのですか。
探してみます。
楠田枝里子、確か髪の毛を金髪にしたフランス人形のような雰囲気で、着物を着て船にのっていました。
その他の場面は覚えていません。
「ツィゴイネルワイゼン」よりも筋らしい筋がなくて、分かりにくい映画だったような記憶があります。

[NAGAYA v3.13/N90201]