| [黒猫荘の入口] [入居者リスト] |
[030号] [032号] |
[最新発言の一覧] [掲示板の使い方] |
|||
|小林文庫|掲示板|推理小説ノート| [mobile対応版 黒猫荘] |
OFFERING TO NOTHINGNESS |
オーナー:ことのさんのお兄さん |
Page10 / 11 Top | Bottom ← 181〜200件(保存数204件) → | [HomePage] ▼ 投稿する ▼ 削除する ▼ 管理用 |
96. 2000年11月01日 01時03分41秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
今例の『悔恨の日』読んでます。まだ状況が動き始めたばかりですがなかなか 面白そう。期待大です。 >えりさん がちがちのクイーンファンの有栖川有栖さんがあの解説を書いてるというところが ミソですね。魔法で日常とはほんの少し違った世界を垣間見せてもらいたい、そういう 欲求をある種類のミステリはかなえてくれるのかもしれません。う〜む、私も魔法 かけてもらいたい(爆)。 |
[203.138.27.109][Cuam Ver0.050bx] |
95. 2000年11月01日 00時21分56秒
投稿:えり [http://www1.u-netsurf.ne.jp/~erih/] |
ねえ?解説良かったでしょう? モチロン、それをじわわんと暖めてくれているのが本編でもあり、また反対に本編によって 解説がきらりと光ったということでもあるんですが。 いやあ。魔法はいいです。というか、魔法「が」いいです(^^) |
[202.233.3.249][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)] |
94. 2000年10月31日 00時25分41秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
いやあめっきり寒くなっちゃいましたね。もう一月もすると冬・・・。暑いよりは 寒い方がいいんですけどね。 >天野さん 静岡県民だったんですか。サッカーくじ、うまくいくんでしょうか・・・。代表はいい 感じで盛り上がっているので、Jリーグ含めてうまいこといって欲しいものです。 『魔法飛行』、もうじき終わります。というか今夜中に読み終えます。明日にでも 感想書きに伺いますね。 >夏野さん おお、『スイートホーム殺人事件』読み終えられましたか!ちょっと翻訳が古い ですけど、なかなか面白いですよね。次機会があったらぜひマローン物を読んでみて ください。こちらは完全大人向けで、ライスの毒とユーモアが堪能できると思います。 お薦めですよ! 『魔法飛行』が終わったら次は・・・とりあえずモース警部の最後の事件を読むかな? |
[210.153.9.75][Cuam Ver0.050bx] |
93. 2000年10月30日 22時48分17秒 投稿:夏野 |
こんばんは、夏野です。 先日、御紹介して頂いた『スイートホーム殺人事件』読了しました。 読み始めは、子供が探偵か…どうなるのかなと、期待薄でした。(すみません) ところが、読み進んでいくうちに全然気にならなくなりました。 事件に関わってくる人達の事情も、それぞれ興味ぶかいし 三兄弟の大人顔負けの活躍も面白い。とても楽しめました。 ありがとうございました。 |
[133.205.116.115][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)] |
92. 2000年10月30日 03時50分22秒 投稿:天野一 |
こんばんは。21号室の天野です。 どうやら優勝したようで……。めでたいっす。 普段はサッカー見ないのに、今回は何故か全試合見てます(汗)。 個人的に盛り上がったついでに、サッカーくじでも買おうかな〜なんて。(静○県民の特権)。 ぎゃー。今日はミステリの話題なしだ(汗)やばい……。 あ! 魔法飛行! 読んだら感想教えてくださいね〜〜。 では!(汗) |
[202.248.54.221][Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)] |
91. 2000年10月29日 00時35分30秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
近藤史恵さんの『凍える島』読了。ラストの展開が面白い独特の読後感を持つ ミステリでした。でもちょっと登場人物の行動は私の理解を超えているかも。 決してそれが穴になっているわけではないのですが。 というわけで明日からはいよいよ『魔法飛行』行きます。 |
[202.229.122.171][Cuam Ver0.050bx] |
90. 2000年10月27日 23時51分11秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
中国戦、冷や汗ものでしたがどうにか勝てて一安心・・・。あと一つ勝つと優勝です。 まあ優勝したからどうというわけではないのですが、ここまできたら優勝狙って もらいたいですよね。 >みわっち。さん 芦原さん、ほんとに面白かったです。この機会にぜひ読んでみてください。それに しても針すなおさん、たしかに紛らわしい名前ですね。私は針すなおさんのほうを よく知らなかったのですが・・・。 現在まだ『凍える島』読書中です。明日中に『魔法飛行』に移れるよう頑張ります(汗;。 |
[202.229.123.201][Cuam Ver0.050bx] |
89. 2000年10月27日 09時50分47秒 投稿:みわっち。 |
『うろ覚え大王』のみわっち。です。 某所でも触れてますが、芦原すなおと針すなおを混同していたのはこの私(爆)。 そのため、本屋さんでみかけてもその度に 「己は黙って素直に似顔絵でも描いとれば好いんじゃあ」と思っておりました(^^)。 いや、モノマネ歌合戦番組での意地の悪い点数のつけ方が妙に頭の中にあって・・・。 意地の悪いヤツでもきっと面白い本は書けると思いつつも 妙に割り切れない気持ちがあり、『青春デンデケデケデケ』が映画になったときも 個人的には好きそうな(ツボに入りそうな)ものだったにもかかわらず、 横を向いていたのでした(大バカ・・・)。 いや〜「うろ覚え」って本当に怖いですねえ。 |
[211.11.52.2][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)] |
88. 2000年10月27日 00時55分57秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
アジアカップ観戦しながら書き込みです。しかし日本戦までまだまだ時間が・・・。 もうビデオにとって寝るかな・・・。 >天野さん 芦原すなおさん、面白かったです。ミステリとしてうんぬんというより小説として 楽しんで読めました。ちょっとファンになってしまいそうです(汗;。ちなみに 『ミミズクとオリーブ』加納朋子さんが解説書いてます。 芦原さんの作品いくつか買って読んでみるつもりなので、読み終わったらご報告 しますね。 今日は例のモース警部最後の事件『悔恨の日』とラヴゼイの『帽子屋の休暇』購入 してきました。現在『凍える島』読んでますが、このあと『魔法飛行』読んでそれから とりかかるつもりです。 |
[202.229.123.238][Cuam Ver0.050bx] |
87. 2000年10月26日 23時50分43秒 投稿:天野一 |
こんばんは、21号室の天野です。 芦原すなおさん、面白かったですか? 加納朋子さんが、本格ミステリベスト10で、『月夜の晩に火事がいて』をあげていて、読んでみようかな、と思っていたんですけど、厚かったので、まだ手付かずです(汗)。 『ミミズクとオリーブ』、文庫で出たんですね。読んでみようかな、と思います。 芦原すなおさんで面白い作品があったら、また教えてください〜。 ではまた。 |
[202.248.55.209][Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)] |
86. 2000年10月25日 22時42分15秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
『ミミズクとオリーブ』読了しました。読後感の良いミステリ好きな方にはお薦め できると思います。続編とかでてないのかな?なんだか芦原すなおさんファンになり そうです。 というわけで明日から近藤史恵さんの『凍える島』にとりかかります。 |
[202.229.123.229][Cuam Ver0.050bx] |
85. 2000年10月25日 00時48分59秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
イラク戦、終わってみると完勝でした。ううむ、なんだか随分強いなあ。こんなに 強かったっけ(笑)?次は中国戦、ミルティノビッチがどんな手を打ってくるのかにも 興味があります。この勢いがどこまで続くでしょうか。 ばたばたと忙しくてまだ『ミミズクとオリーブ』が終わりません。しかしこれなかなか 面白いです。明日ぐらいには読み終わって次に移る予定です。 |
[202.229.122.13][Cuam Ver0.050bx] |
84. 2000年10月21日 21時23分10秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
昨日今日と忙しくて本が読めていません。明日の夜あたりからすこし時間が取れるので 一気に読んでしまいたいと思います。 >matsuoさん 森島と小野、使い分けが難しいところですよね。1トップシステムなら小野と俊輔 ならべるシステムもできるのでしょうが、トルシエは今のところそういうつもりない みたいですし・・・。それにしてもイラク戦楽しみですね。夜遅いのがちょっと辛い ですけど・・・。 加納さん、とりあえず『魔法飛行』早く読まないと(汗;頑張ります(汗;。 |
[210.153.10.108][Cuam Ver0.050bx] |
83. 2000年10月21日 16時32分44秒
投稿:matsuo [http://suetsugu.tl.fukuoka-u.ac.jp/~matsuo/] |
15号室のmatsuoです。 次の試合も小野が先発で出場して欲しいなっと♪ 加納朋子は良いですね。 『月曜日は水玉模様』が一番好き。 早く文庫になってほしいです。 |
[133.100.243.12][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)] |
82. 2000年10月19日 22時51分21秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
『ミミズクとオリーブ』読んでます。なかなか面白いです。安楽椅子探偵物なのですが、 ミステリよりなにより出てくる食べ物が美味しそうです(笑)。食べ物美味しそうなミステリ って、シャーロット・マクラウドなどいろいろありますが、これは純和風でいい感じ。 |
[210.153.9.212][Cuam Ver0.050bx] |
81. 2000年10月18日 23時29分55秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
ウズベキ戦、あそこまで点差開いてしまうとちょっと面白みがなくなってしまいますね。 代表の試合で久しぶりに眠くなりました(汗;。 『魔法飛行』加納朋子 『凍える島』近藤史恵 『ミミズクとオリーブ』芦原すなお 購入してきました。『ミミズクとオリーブ』には讃岐名物醤油豆が!!ううむ懐かしい…。 |
[210.153.11.164][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)] |
80. 2000年10月17日 22時49分41秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
今日はウズベキ戦♪また大量得点だといいですね♪ >天野さん うう…また囃されてしまった(汗;『魔法飛行』明日買いに行きます。今週中には 読めるかな?頑張ってみます。『秋の花』の感想よろしければ聞かせてくださいね。 >花井さん ピクシーラストイヤーということで、グランパス応援してます。いや、前から好きな チームではあったんですけどね。でももう小倉も平野も望月も大岩もいなくて、ピクシー もいなくなるとなると、顔ぶれががらっと変わっちゃいますね。やはりここはひとつ 岡山に頑張ってもらうしかないですね!!代表にも入ってもらいたいのですが…。 それでは今から観戦に移ります!! |
[210.153.11.181][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)] |
79. 2000年10月17日 09時56分02秒 投稿:花井圭太 |
こんにちは。花井です。 >こと兄様 なぜに、今期限定???? ピクシーがいなくなるからって見捨てないでぇ。 >天野一様 ふふふ、何を隠そう matsuo様の感動ミステリに 『秋の花』を投じたのは、この僕です。 それでは。 |
[210.147.117.94][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)] |
78. 2000年10月17日 02時53分28秒 投稿:天野一 |
しまった、反応が遅れてしまった!! ……21号室の天野です。 再度、囃し立てに来ました(爆)。 魔法飛行!! 魔法飛行!! それでは……ってのもなんですので、他のお話を。 北村薫さん、やっと『秋の花』買いました。読むのが楽しみです。 それでは〜。 |
[202.248.54.77][Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)] |
77. 2000年10月16日 23時05分30秒
投稿:ことのさんのお兄さん [http://www5.plala.or.jp/kotonoani/] |
『幻影城の殺人』読了。ううむ・・・。なんだかなあ。 >花井さん 岡山は確かによく外しますね〜。彼が決めてればピクシーのアシスト数とかすごい ことになってるのでは?でも最近岡山も決定率上がってきたような気がします。 グランパス2ndステージ優勝できるといいですね。今期限定ですがグランパス応援 してます。 明日から『泥棒は図書館で推理する』にとりかかります。どうやら本格仕立てらしい です・・・? |
[202.229.123.235][Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)] |
← 181〜200件(保存数204件) → |