管理人の戯言や雑談の日誌

前ページTOPページ次ページspace.gif
更新
2013/10/28

そろそろココのサイトも更新した方がいいかな〜とか思ってます。
撮りためた写真や、記事もあるし・・・。


誤解?誤認?
2013/05/07

今まで疑問に思ってきた事に、どうにもこうにも口を出さずにはいられなくなってきました。

我々の業界、と言っても銃砲所持者だけではなく、銃に興味のある非所持者を含めた事です。
何に怒ってるかって、そりゃ〜、ありもしない法律を勝手に既存の法であるかのごとく、まるで専門家のように知ったかぶってトンチンカンな事を言いふらすヤツですよ。

誤解の一つとして、「ピストルグリップは銃刀法違反」というもの。
そんな法律ありません。
・・銃刀法のドコを見ても、そんな法律インチキです。
別に、AR15の独立グリップやその他独立グリップを持つ銃であっても、全く普通に許可されていますし、違法性は全くありません。

そして、バヨネットラグは違反というガセ。
"銃剣"は所持が禁止されています。
なので、銃剣を持ってないんだから、銃にラグがあろうとなかろうと、全くもって違反の要件には当てはまりません。

バイポッドは違反!?
・・・・そんな法律ありません。
気の利いたライフルを持ってる人は、み〜〜〜んなバイポッドを使って射撃場で撃ってますし、違反だとかトンチンカンな事を言う警官を私は一人も知りません。

大型弾倉は禁止?
・・・散弾銃は弾倉に2発まで、ライフルは5発まで、それ以上入るのならば違反になりますが、仮に弾倉が5メートルあるライフルでも、5発以下の装弾数であれば合法です。
どっかのバカが、マガジンの装弾数規制用のプラグを抜いて違反をしてくれたおかげで、装弾数オーバーが違反ではなく、大型マガジンが違反だと勝手な法律に仕上がりました。

軍用銃の模倣は所持禁止。
・・・・これは、その通りなんです。
が、考えてみましょう。
軍用銃の定義って、実に曖昧でいい加減です。
しかも、銃砲刀剣類所持等取締法に明確に記載されている訳ではありません。
そこで、普通に考えてみましょう。
民間用として、販売されているスポーターライフルやショットガン、これは民間用が存在する以上は軍用銃ではありません。
かつて、日本はAR180(AR18の民間・警察用)を海外に輸出もしてました。
つまりこれは、見た目は軍用銃に似ていても、全く民間用として機能も用途も限られたものなんです。
ほら、日本は外国に武器を輸出しちゃダメなんだから・・・。

そこで私が思う今時の"軍用銃"の定義とは?
これは、銃なんて軍用って言えば何だって軍用に使えちゃうので難しいトコだけど、・・こうだ。
「フルオートで、日本の銃刀法に合致しない銃」
ど〜だ、分かり易いでしょ。

本来は、銃に関しては銃刀法に合致しない以外のトコを理由に許可がされないのであれば弁護士チームと共にお話をしなければならない。
でも、我々も変人じゃないから、警察とはもちつもたれつでやっていますよね。
だから、通達とかで「今はこんな感じのは許可が出にくいんですぅ・・」と言われれば、仕方なく時間が過ぎるのを耐えるしかない。

通達とかで、それを明示してくれれば何とか納得できる。
ただ、根拠が明らかでないのにあたかも所持が禁止されてるような言い方や、人から聞いただけで自分で一つもちゃんと調べもしないで、ウケウリだけで勝手に違反とか言ってる人に関してはいい加減にしてもらいたい。

そして所持許可者同士、下らない事で誰かの銃を批判したところで同じ穴のムジナ。
明日はわが身、自分で自分の首を絞める事に気付いてもらいたい。






経済と日本人と英語
2012/06/14

2ケ月も前の事だったと思う。

たまに行くBar。
非常に狭い店なので、客同士が詰めて席に着く。

私が訪れた時は、ほぼ満席だった。
しかし、白人男性の隣は誰も座っていなかった。
残り物には福があるかのごとく、私はその白人男性の隣の空席に座る。

十歳以上私より年上に見えるその紳士の隣に座る前に、私は流暢な
日本語で「すみません、ここに座ってもいいですか?」と尋ねてみる。
すると男性は、「どうぞ」・・とは言わず、手で座るようにジェスチャーをする。

それからカワイイ女性店員と男性とのやり取りを横目に見る。
互いに、苦しそうにジェスチャーでやり取りしている・・。
なるほど! この白人男性は日本語が得意ではない。
だから、彼の隣は空席のままだったんだ!と理解できた。

せっかく隣の客同士なので、挨拶をしてみる。
「こんばんは、お隣、すいません。」
やっぱり、彼は「OKですよ」と手を使いジェスチャーで返す。
今度はダメもとで、私は英語に切り替えて話しかけてみた。
「英語は喋れるんですか?」
男性は、それこそハトが豆鉄砲を食らった顔をした。
「おぉ、あなた、英語が喋れるんですか? 僕は英語なら分かりますよ!」
彼はアメリカ人である事を教えてくれた。

それからは、何故かその男性との会話が盛り上がった。
そして私に「何で英語が喋れるのか?」「どんな勉強をしたのか?」
「本当は海外で生活してたんじゃないか?」と、普通の外人さんに比べると
随分と突っ込んだ質問をしてきた。

そんな話より、私はアメリカ人と見れば"銃"の話につなげたいってモンだ。
試しに、私がハンターである事を伝えてみる。
すると、更にその人はカモが鉛鉄砲を食らったような顔で質問をつき返す。
「どして!? あなた、ここは日本で、アナタは日本人でしょ?」
日本の民間には銃は皆無だと認識してたらしい・・・。

そして私は、日本の銃砲所持許可と実情を伝える。
すると男性は、凄く驚いた事に加えて自分もGUN好きである事を明かした。
・・それからは、銃談義で更に盛り上がる。

なんと彼は、第二次世界大戦頃の銃が大好きのようだ。
「ガーランドやカービンなら日本にもあるし、私の友達も持ってますよ。」
私が当たり前のように言う事に、アメリカ人は更に驚いていた。
そして言った。
「僕は大学とかで英語の先生をしている。だけど、自分の好きな事の
話を、しかも英語で!こんな風に日本で話せるなんて思わなかった!」
随分と感動してくれたものだから、私も尋ねてみた。
「だって、あなたのクラスの生徒ならもっと楽しい話が出来るでしょうに?」
深刻な顔で彼は答える。「そんな生徒はごく僅かなんですよ。」

その後も私との会話を続けて彼は言った。
「今日は非常に楽しかった!しかし、ショックでもあった」と。
勿論、私は理由を尋ねる。
理由は二つあった。
一つは、彼が熱心に教鞭をとる生徒は思ったより英語力が上達しないのに
独学メインの私のようなヤツがあっさりと英語を喋ってる事。
日本は世界でも安全な国なのに、普通に銃が持てる事。
日本人の私からみて、驚かれた事に驚きを隠せない。

なにより私が彼の言葉で驚いた事がある。
今の時代だから、昔より多くの日本人が英語を喋るはずだと言う私の
意見に、即答で「No!」の答えが彼から返ってくる。
そして彼は続けた。
「あなたの世代は日本のバブルを知ってるでしょ?あの頃は多くの日本の人が
外へ外へ(海外へ)出ようと、そして発展の為に必要として英語を話し、また英語を
話す必要が多大にあった。しかし、今はこの世界的不景気で、特に日本も落差が激しい。
皆が内へ内へと萎縮して海外に繰り出す事を考えるどころじゃない。
・・少なくとも、英語圏には。」
私はしばし考えさせられた。
なるほど!これが日本を、日本人の英語を踏まえた国際意識を、それを客観的に
見た学識ある人の意見なのかと。

経済によって、国際理解・交流が大きく影響する。
それを考えると、日本は真のグローバル化が図れているのだろうか?

国際社会でのビジネスや留学を目的としなくても、リアルに国際社会からの
意見を取り入れてわが国の発展の礎とする為にも、英語教育や英語の一般的
な浸透は国益になるのではなかろうか?と私は思ったりしました。

第一歩は、日本の受験用英語教育の撤廃と、低レベルな英語教師の
見直しが必要だと私は強く感じています。


日本人として
2012/02/12

日本の教育機関、日本の学校でありながら、国歌を頑なに拒否する教師がいるという。
国歌にとどまらず、国旗までも反対する教師がいるという。

そんなゴミ連中は、教員資格を即刻剥奪するべきだ!
教諭だと? 脳ミソ腐った、ウンコ共じゃね〜か!

しかも、そんなクソに物も言えないのがこの日本。
おい! 目を覚ませよ、日本人!


あけましておめでとうございました
2012/01/14

・・・ここに書くのを忘れたので過去形にしてみた。


黄色い20番
2011/12/26

今時こんな事を書くのもなんだけど、ある時期から世界的に20番ショットシェルが黄色になった。
少し前までは12番同様、20番の薬莢も赤、青、黒、他、実にカラフルだった。
が、世界の各地でうっかり事故がボチボチ発生して黄色くなってしまった。
解説ビデオを見ると何故だか分かるよ〜。

「銃器の安全は自己の責任です」と始まるんだけど、12番と20番が同時にある時の注意だ。
12番と20番を同時に使う人は特に見た方がイイと思う。
そして、12番と20番のシェルは交ぜないで使いましょう!


合理的な銃器の使用
2011/11/30

襲いかかってきたイノシシに警官発砲 静岡
日本テレビ系(NNN) 11月30日(水)19時54分配信

 30日午後0時半頃、静岡・熱海市で畑仕事をしていた33歳の男性がイノシシに襲われた。男性は、イノシシに右の太ももをかまれるなどの軽傷を負った。通行人の通報を受け、警察官が駆けつけたところ、イノシシが襲いかかってきたため、警察官が3発発砲し、イノシシは死んだという。現場は幼稚園の近くだった。

 イノシシは4歳ぐらいの雄で、体長約120センチ、体重は約100キロだった。警察は「発砲に問題はなかった」としている。

-------------------------------------------------
大体日本の警察の拳銃使用って、誰が見てもアタリマエの
状況が多いんだよね。
テッポ持ってんだから、市民が野獣に教われてたらバンバン
したって当たり前だろ!
つ〜か、よくぞ38spl.でイノシシをやっつけたモンだ!
エライぞ!その警官っ!

人を襲った野生の獣が、その後も人間への加害の可能性があるんだから
完全に"緊急避難"じゃん。
ま、ワタシがその場にいても撃つかもね・・。


2011/11/29

一歳を過ぎたウチの犬。

性別:♂
趣味:ぬいぐるみの破壊
性格:超・甘ったれ

今日も元気です・・。


高齢化
2011/10/15

必要なのは体質改善だ。

体質と言っても、体の健康の事ではない。
体の健康も大事だけど、それは自己責任で管理しましょう。

ここで私の言う体質は、辞書によると「団体・組織などがもつ、性質や特徴」と
記されている。
その体質が変わらないのは問題だけど、もっと問題なのはその体質を
維持しようとする人間が時代遅れになってきている事だ。

何故ならば、大抵の組織や団体は古参の人間が牛耳ったりしている。
そして彼等の思考は、現代にそぐわない凝り固まった脳ミソに支配されている。
もっと悪い事に、特に男は年をとればとるほど頑固になる。
そして偏屈にもなり、ヤッカミやヒガミが強くなり、保守的ならまだいいけど
排他的、又は攻撃的になってしまう事が多い。
・・そりゃ、私だって年とったらそうなるかもしれないけど、まだ高齢の部類には
属さない私や若い世代には、どうしても古参の行動や思考が理解出来ない事が
あまりにも多すぎるのだ。
それでも、歳を重ねた人の中でも自分は少しガンコになってきたと自覚を持つ人も
いて、そういった人達はガンコと言っても、たいして気になる部類ではないし、若手
にも好かれる人達なのだ。

あまり言うとバッシングを受けそうだけど、アタシゃ口じゃ負ける事が少ないし、
自分で管理しているサイトなので、自由に書かせてもらう。
と言っても、ズバリ特定の組織や団体やその責任者の事を書くのもどうかと思う
ので、適当に奥歯にモノが挟まったように書いている。
ただ、女には論理的な思考回路を持ち合わせている人が少ないので、私は専守防衛
に徹しているから、攻撃されても反撃は最小限にしている。
それと、アタマの悪い人からの攻撃も、戦闘機のようにチャフやフレアを撒いて
誤魔化しているのもワタシのズルいとこだ。

話は逸れたけど、特に今の銃関連の組織や団体は私には昭和のまんまに見える。
戦後の高度成長期の、まだ完全に先進国とは言えないような時代のまま現代に存在
している風に思えて仕方ない。

ありがちなのは、その人達は、新しい人、新しい事への否定から始まるっての
は誰もが知るところで、不思議なほど、変革や改善を敵視している人が多い。
なので、提案や新しい試みなんかが通るハズもない。
長い物に撒かれろ!とばかりに今の時代の人の目には傍若無人なヤツラと
しか見えない。・・・たいして長くないのに。

しかし、これから射撃・狩猟人口が激減していくのだから、自分達の世代が
我が物顔で過ごせれば良い的な体質はなんとかならないのか?
体質改善には、もっと若い世代を取り込む努力が必要ではなかろうか?







靖国
2011/08/16

8月、この季節になると戦史ドラマや太平洋戦争の特別番組を多く目にする。
私の知る限りでは、性懲りも無く何十年もの間、毎年毎年特別番組で
戦争ドラマが必ず放映され続けている。
その時流で流行っている俳優とかを起用したりするものが多いようだ。
まぁ、それは視聴率を稼ぐ為に当然と言えば当然なんだけど。
それでは、毎年終戦記念日の頃になると60年以上昔の戦争をほじく
り出して戦争を知らない我々に向けてテレビで放映する事に意味があるのか?

実は私は意味があると考えてるのだ。
この季節、日本ではお馴染みの戦争ドラマの展開を思い浮かべれば、
アメリカ的なハッピーエンドやヒーローが大活躍するストーリーではなく、
淡々と戦争そのものの惨さと絶望、当時の人々の苦悩や社会のジレンマを
そのまま物語にしたものが多く、ビールで枝豆を流し込みながらテレビを
見ているお父さんも、ティッシュで目頭を押さえ、鼻をかみながら
「今は平和な時代で良かったよな〜」と思わず呟いてしまうような
ストーリーが多い。

今の私は、アメリカ製の銃でイタリア製のタマを使ってフィンランド製の
クレーを撃ち、中国製のシャツを着て韓国製の耳栓を直しながら、
ベトナム製の帽子を後ろ前にかぶり直してインドネシア製のタオルで
汗を拭いている。
そして飲み屋ではアメリカ人やオーストラリア人とも酒を飲み、ハンティングの
話で盛り上がる。
私のじいちゃん、ばあちゃんの世代からすれば昭和初期にはきっと考え
られなかった日本になっているに違いないだろう。
最近ではGDPや経済は若干低迷しているものの、これだけ世界基準で
トップクラスの国になりとげた事は奇跡に近いはずだ。

そして今の日本の礎になったのが、戦争で犠牲になった多くの方々や、死ぬ思いで
生きて戦後の復興に貢献した人達だ。
勿論、戦後の高度経済成長期にこの国を支えて築き上げてきた私の親達の世代
の人達にも敬意を払いますよ。

そして今の日本があるのは、そんな時代を乗り越えてきたのと、戦争終結後には
国家間での争いで血を流す事をなくして我々の国はここまで来た事に日本人は
もっとプライドを持つべきだと私は考える。
本来、戦争は自ずから始めるものではない。
しかし誤った方向に進むと、8月の戦争ドラマのストーリーのような惨状が待っている。
なので、一年に一度くらいは日本人はそんなドラマを見て過去の日本と今の
日本を比べてこれからの我々、日本の将来を考える切欠になれば8月のドラマは
決して飽きる事はないのだ。

最後に、私は一国の代表者が終戦記念日に靖国神社を参拝しない事に怒りさえ覚える。
確かに、戦犯とされる人間が合祀されているから戦時中の敵だった国に配慮して
あえて参拝しないんだろうけど、国の為に命を捧げた方々を軽視しているようで
非常に残念な事だ。
ある意味、戦犯扱いの人達も犠牲者と言えば犠牲者だ。
だけど対外的には快く思わない国もある。
だったら色んな意見があっても、ある程度は政府の主導でしっかり靖国に
日本の総理が参拝できるような方法を決定すれば良いんじゃなかろうか?
私にはその事は竹島を日本が実効支配するよりも簡単な事だと思う。
そして、他国にいつまでも謝罪してないで、死んでいった方々に対して、
「あなた方の犠牲は無駄ではなかった。おかげで今の日本がある。」と
心から祈ってもらいたい。








前ページTOPページ次ページspace.gif


- CGI提供 Topics Board -