●「里見氏の郷」売り出せ 子孫と住民が実行委 2008.5.31 上毛新聞 大きく紹介される(全文) | ||
里見氏は新田氏の祖である新田義重の子、義俊(一一七〇年没)が榛名山のふもとに領地を構え、里見姓を名乗ったことに始まる。その後、子孫は各地にわたった。滝沢馬琴作の物語「南総里見八犬伝」は、房総半島を拠点とした里見氏がモデルとなっている。 同委員会は地元住民や子孫約二十人で構成。これまでにも、住民有志よる里見氏の歴史講演会や千葉県の「房総里見会」との交流などがあったが、今回正式に実行委員会を設立し、里見氏発祥の地を広めていく。 具体的には、音楽会や展覧会、まつりなど会員が開く地域のイベントを「里見の郷」の文化活動としてアピール。義俊の菩提(ぼだい)寺の光明寺をはじめ、 砦(とりで)が築かれた天神山や里見城跡など、里見氏ゆかりの地を巡る観光ツアーも検討している。 当面は、七月十三日に同市上里見町の榛名文化会館で、大東文化大の里見繁美教授による講演会「里見氏と山名氏と大井田氏を語る」を開く。 同委員会の中嶋講二事務局長は「合併で市域が広がり、地元の名が薄れてしまわないよう、里見氏発祥の地として地域を盛り上げていきたい」と話している |