榛名店 
雑誌、文芸、文庫、コミック、新書、児童、実用、地図 みやま文庫、郷土書他、群馬県立歴博ミュージアムショップ卸店
・みやま文庫全点在庫あ ・群馬県立文書館書籍・高崎市発刊一部各書籍常設販売店 
群馬県立歴史博物館図録バックナンバー常設販売 ・会誌「群馬文化 群馬県地域文化研究協議会刊2022・3・3~販売開始

今月の新刊紹介
本の注文
『みやま文庫
全点在庫あります。
上毛新聞出版
会誌「群馬文化
群馬県地域文化研究協議会刊
2022・3・3~
 販売開始
群馬県玉村中世研究第1号
ぐんま八幡荘再発見伝
榛名神社 榛名湖  
高崎市榛名歴民資料館
地域おこし里見の郷委員会
(旧)榛名まちの駅
地域づくり団体
榛名まちづくりネット
東善寺 
ようこそ倉渕村へ
地域づくり団体源流
箕輪城語り部の会
新田荘歴史資料館 
群馬県立文書館new
群馬県立歴史博物館
歴史博物館友の会
歴博ミュージアムショップnew
国立歴史民俗博物館
歴史民俗博物館友の会
群馬県博物館連絡協議会new
群馬県立女子大学
群馬学センタ
new
・プログ
戸田書店榛名店

只今中止中
50000目のお客様プリントアウトで記念品をさしあげます。
群馬県立歴史博物館

郷土冊子 『ぐんま八幡荘再発見伝 里見の郷出版発刊
   創刊~5号500円・5号500円税込 
販売店
群馬県立歴史博物館ミュージアムショップ
 & 戸田書店榛名店・藤岡店・中之条店・


郷土冊子Vol6 『ぐんま八幡荘再発見伝  
特集
「上州一揆と戦国地侍南北朝から戦国時代まで
・久保田順一・簗瀬大輔・長谷川明則松田猛・飯森康広・山口通喜・久保康顕・中嶋講二
最新号 好評発売中

第5号新田義貞武家の棟梁への道 
(山本隆志・久保田順一・田中大喜・亀田俊和・青木裕美・久保康顕・中嶋講二
(2017.5 品切第二刷印刷検討中
 
第4号上野国は山内上杉氏の守護領国だった (2016.4)在庫あり
第3号八幡荘の里見氏と山名氏  (2015.4) 在庫あり
第2号里見氏と長野氏ー (2014.2)・・品切れ
創刊号 ・里見氏のルーツを尋ねて (2012.7)第二刷 在庫あり  ・

(上毛新聞4/30)まんが榛名の歴史 
new・(5/21)三山春秋new
(国史跡「新田荘」遺跡に準じる)高崎市西部「八幡荘」古代~中近世の掘り起こし理念
地域おこし里見の郷委員」(歴史講演会、郷土冊子発刊等)の活動。 
「第7回歴まち連続講演会」歴史講演会、諸事情にて2023年春に延期
・仮予定『対決の東国史』吉川弘文館「足利氏と新田氏 田中大喜先生」 
・「小田原北条氏と越後上杉氏 簗瀬大輔先生」両先生了解
歴まち講演会事務局・2022/9/23
第二回(平成27年)歴史を活かしたまちづくり連続講演会
 
第2回「山内上杉氏と長野氏・里見氏」(2015年11月21日) 
第二回(平成27年)歴史を活かしたまちづくり連続講演会
 第1回「上杉憲顕と南北朝の内乱」
2015年11月7日)
歴史を活かしたまちづくり講演会第2回「八幡荘の里見氏と山名氏」(14年11月8日
歴史を活かしたまちづくり講演会第1回「室田長野氏と鷹留城」(14年11月29日
新田義貞公顕彰会研修『西上野(高崎市)の新田一族
「里見氏」と「山名氏」の史跡を訪ねる』
(2014年10月4日)     
  
戸田書店直営発刊 季刊誌
地元の御城印
4点あります
御嶽山砦
雉郷城
鷹留城
里見城
戸田書店ギャラリー(只今中止しています)
当分企画中止しています
■ Links
全国書店ネットワーク e-hon
戸田書店榛名店
総合売上ランキング 1~50位 文芸 文庫 コミック 新書
静岡 戸田書店より)
 営業時間  午前9:00~午後8:00 
(近隣型ショッピングセンター「はるなパワーセンター」
戸田書店 榛名店 (株)カルチャー 370-3344 群馬県高崎市中里見町373
パワーセンターうおかつ内
TEL&FAX 027-374-3377

http://www3.wind.ne.jp/book_haruna/
 
E-mail book_haruna◎k1.wind.ne.jp※◎を半角の@に直してください
Last updated、2023、04,15
HP開設.2003.1.04~
●店長の地域活動
2021年12月13日(月)御書印プロジェクト新規参加しました
現在全国393店参加 「御書印」群馬県内7店舗含む・当店紹介・ NEW 2022.12.10  (楽活様・・リンク)
□地元人気のプログ
□高崎市・山上碑・金井沢碑を愛する会
 □日本史跡研究会 日々の徒然 ◇安中市・赤穂義士四十七士石像  □ぐんま里山学校new  
店主: 中嶋講二 在野郷土史研究家(群馬県立歴史博物館友の会運営委員・国立歴博友の会会員)也団体・Facebook・ Twitter発信中 
Copyright ©2022 ~2024 todabooksharuna, All rights reserved