記事一覧

DS版FF4 その3

3週目。装備もデカントも揃ってるのでさくさく進みます。
でも今更ながら1週目に結構勿体無いデカントの使い方しちゃったなーと思う。
れんぞくまとかはやくちとかは便利だけど2つあれば充分なので3週やる前提なら無理して1週目に取らなくても良かったんだよね。
その分カウンターとかうたうとか残しとけばよかったなあ。どっちにしてもそれほど困るわけじゃないけど。みんな歌いまくって大合唱とか楽しそうだったのに。
でもやっぱり最強のデカントはうそなきだと思うですよ。つーかこれをやりたいがためにデカントシステム作ったんじゃねーのと言いたいくらい最強だと思うですよ。
1つめは基本なのでリディア。2つめは何を思ったかシドに付けてみました。3つめはとりあえずリセットしつつ片っ端からつけてみるかー。

続き

以下はただの妄想です。

アップロードファイル 108-1.png

リディアはみんなから可愛がられているといいな。
セシルとローザ(カインも?)は妹というか娘みたいに思ってるといい。ヤンとギルバートも。
大きくなっても子供のまんまのイメージで周囲から優しく見守られてる感じで。
シドは大きくなったリディアしか知らないけどシドくらいになるとどっちにしても「自分の娘みたいな年頃の子」ということには変わりないので問題なし。
要はエッジだけが大きいリディアをそのまま普通の女の子として見てるわけなんですね。
今までずっと「大人の中の子供」という扱いしかされたことがなかったのでエッジの自分の対する態度の意味がよくわからなくて戸惑ったりしちゃうんですね。
しかもエッジはエッジで好きな子のことが構いたくてついいじめちゃう小学生みたいなのだから余計わかりにくいしなー。