KOKAZU&Mr.ZUICOのなんでも掲示板
エスク、Gエスク、スキー以外の話題でもOKですよ〜♪
後、σ(^_^;がまとめレスを多用しておりますので掲示板の設定はなるべく「一覧表示」をお使い下さい
※【禁止事項】
・個人を中傷する書き込み及び画像の投稿・広告等の投稿・営利目的の投稿
・オフ会のお誘いはなるべくメールを使用して下さい
また海外からのスパムに対応する為、半角英数字のみの投稿を制限しております
新たにURLの貼り付けも制限しましたので"/"→"/"等の工夫をお願い致します

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
37 / 96 ページ ←次へ | 前へ→

【1201】あけましておめでとうございます!
 ヨッシー E-MAIL  - 06/1/3(火) 18:20 -

引用なし
パスワード
   去年は楽しく書き込ませていただきありがとうございました。

今年もいろんな話題で盛り上がりたいですね。ヨロシクお願いしますm(_ _)m
・ツリー全体表示

【1200】写真あがりました。
 heroki  - 06/1/3(火) 16:56 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   正月休みも今日までなので、急いで編集しました。
走行しながら撮影したものを含めて結構良い感じです。
(臨場感というか・・・緊張感?)

▼Mr.ZUICOさん:
>投稿&雑誌掲載楽しみですね。
えっと、雑誌に投稿はしていないです。
「雑誌に掲載されても良いくらいの出来栄え」と書くつもりで
違うこと書いてたようです。お騒がせしました。(^レ^;)

そういえば年末に、何を思ったか地元のホームセンターで
雪かき用の大きなスコップを購入してしまいました。
(滅多に雪が積もることの無い地区なのに)
車内に置くにはデカイので背面タイヤに固定できるよう
加工しなくては・・・。( ̄∩ ̄#
・ツリー全体表示

【1199】あけましておめでとうございます〜
 らんぷ E-MAILWEB  - 06/1/1(日) 11:48 -

引用なし
パスワード
   Mr.ZUICOさん、KOKAZUさんあけましておめでとうございます♪

昨年も大変お世話になりました。

ご家族が増えたお正月はいかがでしょうか?

また今年もよろしくお願いします( ^^)/\(^^ )
・ツリー全体表示

【1198】今年も宜しくです
 章弘 E-MAILWEB  - 06/1/1(日) 10:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Mr.ZUICO@世話係さん:
 育児も兼ねてはなかなかですが…

 今年も楽しみに物欲の館の更新待ってます(悪魔の囁き?)

 今年も微力ながらお手伝いできればなぁと思います。
 本年もよろしくお願い申し上げますm(_"_)m
・ツリー全体表示

【1197】Re:今年も宜しくです
 Mr.ZUICO@世話係 E-MAIL  - 06/1/1(日) 8:34 -

引用なし
パスワード
   ▼SON NOIさん:
>今年も夜路四駆御願いします〜!(≧∇≦)b
>素晴らしい新年になりますように!〜!
>ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ををっ、SON NOIさんあけおめです。
いつも楽しくHPをみておりますよ〜毎度ながらの更新頻度の高さ
は素晴らしいです。
いつぞやは、IPF感謝祭で高崎までこられてだるま弁当を所望されたとか

あの、IPFの会社から100mほど離れたところに自分が以前出向していた
会社があったのでコレ幸いと昼休みに飛び込みしましてIPFさんには
色々とお世話になりました。

▼章弘さん:
>今年もよろしくです〜(^^)/
よろしくお願い致します。(・o・)

▼Cyber-Kさん:
>昨年は色々お世話になりました。
>今年もMr.ZUICOさんに頼りっぱなしな(おぃ)年になりそうですが、懲りず
>にお付き合いのほど宜しくお願いします。

いぇ、とんでもない。
コチラこそ、アイディアを頂きGエスクへの妄想ばかりが膨らんでいきます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

ではでは(^.^)/~~~
・ツリー全体表示

【1196】今年も宜しくです
 Cyber-K E-MAILWEB  - 06/1/1(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   昨年は色々お世話になりました。

今年もMr.ZUICOさんに頼りっぱなしな(おぃ)年になりそうですが、懲りずにお付き合いのほど宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

【1195】あけましておめでとうございます。
 章弘 E-MAILWEB  - 06/1/1(日) 0:13 -

引用なし
パスワード
   今年もよろしくです〜(^^)/
・ツリー全体表示

【1194】慶祝新年愉快!
 SON NOI WEB  - 06/1/1(日) 0:11 -

引用なし
パスワード
   今年も夜路四駆御願いします〜!(≧∇≦)b
素晴らしい新年になりますように!〜!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
・ツリー全体表示

【1193】Re:お世話になりましたm(_"_)m
 Mr.ZUICO@世話係 E-MAIL  - 05/12/31(土) 23:55 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。

年納めのご挨拶ありがとうございます。
今年も、あとわずかとなりましたが皆さん如何おすごしでしょうか

自分の方は、雪こそ多いですが
仕事に趣味にと2004年に比べれば淡々とすごしてしまった
様な気がしております。

HPの更新も滞りがちなσ(^_^;ですが、来年もよろしくお願いいたします。

▼章弘さん:
>書き込みをすることも少なく、ほぼROM星人状態でm(_"_)m。
>雪のほうは落ち着きましたか?、雪のゆの字もない東三河です。

雪はようやく落ち着いた様ですが。
道路は氷の轍がアチラコチラに出来て非常におっかない状態に
なっております。
仕事始めまでに溶ければよいのですが、2日あたりからまた雪という
予報なのでちょっと心配です。

▼herokiさん:
>今年も色々とアドバイスをもらうだけで何も出来なくて申し訳無いです。来年こそは何か企んでみようかと・・・。(笑)
>そう言えば林道走行の写真が綺麗に撮れてたので近いうちに投稿します。(手元に非力なPCしか無いので年内は不可)
>誰かみたいに雑誌掲載出来そうなので乞う御期待!

4x4マガジン様には非常にお世話になってしまいました(笑)
投稿&雑誌掲載楽しみですね。

▼マーティ。さん:
>今年は、色々お騒がせ&お世話になりました。
>皆さんを師としてこれからも励んで行きたいと思います。
>また、いつかお会いできたら良いですね!
>それでは、良いお年をお迎えください。

らじゃ(・o・)ゞ

ではでは(^.^)/~~~
・ツリー全体表示

【1192】Re:お世話になりましたm(_"_)m
 マーティ。  - 05/12/31(土) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ▼Mr.ZUICOさん&皆様:

今年は、色々お騒がせ&お世話になりました。
皆さんを師としてこれからも励んで行きたいと思います。
また、いつかお会いできたら良いですね!
それでは、良いお年をお迎えください。
・ツリー全体表示

【1191】Re:お世話になりましたm(_"_)m
 heroki E-MAIL  - 05/12/31(土) 11:32 -

引用なし
パスワード
   今年も色々とアドバイスをもらうだけで何も出来なくて申し訳無いです。来年こそは何か企んでみようかと・・・。(笑)
そう言えば林道走行の写真が綺麗に撮れてたので近いうちに投稿します。(手元に非力なPCしか無いので年内は不可)
誰かみたいに雑誌掲載出来そうなので乞う御期待!

それでは長くなりましたが、皆さん良い新年を迎えて下さいませ♪
・ツリー全体表示

【1190】お世話になりましたm(_"_)m
 章弘 E-MAILWEB  - 05/12/31(土) 11:05 -

引用なし
パスワード
   今年もあと残すところ半日ということで、
忘れる前にご挨拶に参りました。

書き込みをすることも少なく、ほぼROM星人状態でm(_"_)m。

雪のほうは落ち着きましたか?、雪のゆの字もない東三河です。

今年もお世話になりました、良いお年をお迎えくださいm(_"_)m。
・ツリー全体表示

【1189】Re:4x4マガジン
 Mr.ZUICO@世話係 E-MAIL  - 05/12/30(金) 21:02 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^。^)

▼マーティ。さん:
>え〜と、2ヶ月連続で載っている方が居ますね〜♪
>エスクードの特集記事で買いました。あれ?また載ってる??
>一瞬、先月号を買ってしまったのかと思いました(笑)

あはは、申し訳ない(^_^;)
強いオファーがありましたので頑張って投稿してみました(笑)
送られてきた雑誌を見てビックリ。
なぜ、自分だけなのかと・・・(汗)

しかも、エスクードの特集だったのですね。
もちろん偶然かもしれませんが4x4のスタッフの方も心憎い演出です。

>2代目については、完璧に”愛嬌ある曲線に包まれた2代目”という一行で
>片付けられ・・・・それに、反旗を翻したような2週連続の1頁でした。
>小生も参戦しようかなと思いました。
>画像は、久しぶりに夜の雄姿です。

まぁ、販売実績から言ってしまうと
あーいった、表現になるのは致し方ないのかもしれません。
ただ、わかる人には良さがわかる2代目なんだよって事は車好きの
方には是非わかってもらいたいところですね。

マーティさんも是非、参戦いただければと思います。
意外に掲載率が高いですぞ(・o・)

写真ありがとうございます。
やっぱ、マーティさんのエスクは夜が映えますね。

自分も負けじと貼ってみました。
でも、こうしてみるとサイドにインパクトが欲しいッスねぇ(笑)

ではでは(^.^)/~~~
・ツリー全体表示

【1188】4x4マガジン
 マーティ。  - 05/12/30(金) 4:14 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   >Mr.ZUICOさん

え〜と、2ヶ月連続で載っている方が居ますね〜♪
エスクードの特集記事で買いました。あれ?また載ってる??
一瞬、先月号を買ってしまったのかと思いました(笑)

2代目については、完璧に”愛嬌ある曲線に包まれた2代目”という一行で片付けられ・・・・それに、反旗を翻したような2週連続の1頁でした。

小生も参戦しようかなと思いました。

画像は、久しぶりに夜の雄姿です。
・ツリー全体表示

【1187】Re:風は強いけれど…雪はないっす(^-^)
 Mr.ZUICO@世話係 E-MAILWEB  - 05/12/27(火) 14:16 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(・ω・)/

レスが遅くなり申し訳ありません。

▼章弘さん:
>スタッドレスもこちらは過信する人が多すぎて…(^^;本当に困ります。
>路面状況にあった速度と車間距離をとれば本当に事故はおきないと思うのですが
>滅多に雪は降らない土地ですもんねぇ…(^^;。

ぃぇぃぇ、こちらでも過信しているのがよっぽど自信があるのかわかりませんが
ビックリするぐらいのスピードで曲がってくる対向車とかいますよ

大体、出会い頭に「はっ」と気づいて、うっかりブレーキ
ロック気味に、アンダーがでてこちらに膨らんできてドキドキってパターン
が多いです。
会社の人も、上記パターンで斜めにすっ飛んできた軽トラにヒットされちゃいました(悲惨)。
ケガは当然ありませんが、車へっこむと心もヘッコミますよね。
車に愛着があれば尚更です。

>いつお役に立てるか分かりませんけど微力ながらお力添えになれるように
>なりたいなぁと思いますm(_"_)m。

ふふふ、期待してまっせ〜(まっせ〜・・・まっせ〜)
※リフレイン

>▼Mr.ZUICOさん
>デフやるなら1.5wayかなぁ…、でも1wayでも良いかも。
>イニシャルトルクの掛け方次第ですもんね…。

そうですね。
走行会メインって訳ではないので(笑)
1wayの方が、パニックでアクセルを離した時に効かないからヘタな横滑り
しない分いいかもしれません。
でも、1.5wayだと。
アクセルを煽りながら(小刻みにON.OFFの意)でもLSDが効きまくるので
登り坂踏みっぱなしにならないぶんスマートかもしれませんね。

とまぁその前に先立つものが優先課題ですが(をぃ)

>新型は欲しいけれど…ロングなGエスクが良いんですよね〜(^-^)。
>というか、やっぱりパートタイム4WDが良いです。
>新型の2.0を試乗する機会があったんですが…フルタイムはどうも
>違和感が(^^;。

4WDシステムもNISSANの様に電子制御でないので、ヒューズはずして無効
って訳にもいきませんモンね(爆)。

まぁ、風の噂程度ですが数年中に
エスクードシリーズも大幅テコ入れされるって話しなので
ご決断はそれからでも良いような気もします。

ではでは(^^)/~~~
・ツリー全体表示

【1186】風は強いけれど…雪はないっす(^-^)
 章弘  - 05/12/22(木) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼D-Zukioさん:

>こちらのHPのGエスクの紹介ページでお近くと気付きました。

初めましてこんにちは(^-^)
え〜っと東三河地方に生息の章弘です(^^;。

>丁度、日曜日に朝早く栄へ行く用事があったのですが、
>5台位前のステップワゴンがスリップしたでかいタンクローリーに
>激突されて後部大破でした。運転手(若い女性…可哀想に)だけ
>だったようで無事だったみたいですけど、こっちがスタッドレス
>履いていても相手がツルツルじゃ意味無いですよね。
>雪に慣れない場所なんで貰い事故に気を付けましょうー。

スタッドレスもこちらは過信する人が多すぎて…(^^;本当に困ります。
路面状況にあった速度と車間距離をとれば本当に事故はおきないと思うのですが
滅多に雪は降らない土地ですもんねぇ…(^^;。

>いつもアドバイスを有り難うございます。
いつお役に立てるか分かりませんけど微力ながらお力添えになれるように
なりたいなぁと思いますm(_"_)m。

▼Mr.ZUICOさん
デフやるなら1.5wayかなぁ…、でも1wayでも良いかも。
イニシャルトルクの掛け方次第ですもんね…。
新型は欲しいけれど…ロングなGエスクが良いんですよね〜(^-^)。
というか、やっぱりパートタイム4WDが良いです。
新型の2.0を試乗する機会があったんですが…フルタイムはどうも
違和感が(^^;。
新型だとしても2.7は欲しいなぁと感じました。
・ツリー全体表示

【1185】Re:初心者のタイヤ選び…
 Mr.ZUICO@世話係 E-MAILWEB  - 05/12/21(水) 10:32 -

引用なし
パスワード
   どもどもっ、Mr.ZUICOです。(^^ゞ

昨日までのモカモカ雪とはうってかわって本日は
全面凍結テカテカキングです。

意固地になって、ワゴンRで通ってますが\( ̄ロ ̄l)をぃ
20〜30km/hしか出ていないのにアンダーが出てカーブで外側に
ふくらんでいきます(汗)
そこに対向がインベタでくると・・・oh my〜(;>ω<)

そんなわけで、いつもより30分は早く出勤せねばならない今日この頃・・・
はやく雪なくならないかなぁ〜、道だけ(笑)。

▼章弘さん:
>というわけではないのですが…。

ををっ!!キリ番Getおめでとうございます。\(⌒∇⌒)/
いつの間にやら38000にも達したんですね。
普段真面目に更新していないのにこうして見に来てくれる
かたがおられるってのはホント感謝感激雨アラレです。

>こちらも平野部で積もりました(あっという間になくなったけど^^;)。
>自分も初めてスタッドレスを履きました(この時期としては異例です)。

群馬県北部では、近年。年内にはかつてないぐらい降りまくってます。
今までは2駆のワゴンRでも遊び以外にスタックなんてした事なかった
のですが、今回初めて真面目にスタックしました(汗)

結局2WDとか言っても、オープンデフなので1輪滑っちゃえばアウト
なんですよね。
今は、クスコの1WAYか1.5WAYのLSDでも入れようかと本気で考えて
おります。
でも取り扱い間違うと、カニ走りマシンになっちゃうなぁ(笑)

その点、Gエスクなら直結4駆だから前後2輪がそれぞれ空転しなければOK
(いわゆる対角スタック?)
なので安心ですが、さらに新型エスク(ESP装備車)なら前後2輪空転しても
駆動が伝わるんだから技術の進歩って凄いですよね。

>さて、エスクネタはない自分ですが…
>やっぱり再びエスクードに乗りたいですね(^^;(マジに)。
>Gエスクはないけれど必ず復活したいものです…。

ドウッスか新型(悪魔の囁き)
また、恒例のお祭り行事って事で来年末ぐらいにはきっと限定車がでますよ(適当)

また、ヒマみてカキコ頂ければ嬉しいです。(^。^)

▼D-Zukioさん:
>こちらも可愛いです。58年ぶりの大雪が20cmです。
>それなのに月曜は吹き曝しのホームで40分待ち…死んでしまう…。

こちらでは、とりあえず雪が降らない事はないので備え的には大丈夫
なのですが、あまりふらない場所での雪は交通に支障がでたりとホント
大変なんですよね。

>あれはフォグランプの配線なんですか。
>なんの電装なのかも良いのか悪いのかも分からないので闇雲で…。
>適当なことを書いててごめんなさい。

いぇいぇ、何も間違ってないですよ
電装には違いないです。
確かに、電装に水がドバドバかかるのは精神衛生上良くないですモンね。

>>深い圧雪の場合はタイヤに雪がこびり付くので
>おおっ。流石に本場。全然考えられませんでした。
>ってことが泊まりがけのスキー場はちょっと問題かぁ…?

まぁ、瞬間であればそんな気にすることはないと思いますが
きっとゴリゴリゾリゾリ良い音がしますよ(^。^)

▼herokiさん:
>>スタッドレスってあっというまに
>>チビってしまうイメージだったので、もっと軟らかい
>>というイメージもあってMZ-03は意外な感じでした。

>そうですね、私は今期で履き潰す勢いなのですが意外に減りません。
>「高速を走るとすぐ減ってしまう」というのは少しずつ過去の都市伝説に
>なっているのかも知れません。
>ちょいと偽装して某オークションに出品してみようかなぁ。(笑)

特に最近の発砲ゴム?は良くできているのか実家の車に付いている
履きつぶし用のスタッドレスでも見た目そんなに違和感ありませんモンね
そんな感じで、中古のスタッドレスも写真だとイマイチわかりませんね(^^;

現物触れて、ゴム部分を指で押してみたとしても・・・
新品と押し比べなければ違いも・・・わからないかも。
どうしても判断せざる追えないなら、一番外側のサイドウォールに面した
ブロックのゴムが四角いかどうかですかね。

ちなみに、スタッドレスで舗装路をホイールスピンさせながら過激に走ると、
摩耗する前にブロックごと剥離します。
「クゥォ〜、クククククビュルビュルビュルビュル」ってな感じで(笑)
ですので、外側のゴムがあやしい形をしているのは
パスですかね(。_+)☆バキ!\(--)いったい何の話しぢゃ。

>確かに各メーカーで癖があるために迷いますね。
>ただ冬道初心者にとって一番怖いのは見えない氷と思っていますので
>やはり凍結路重視で行こうかと。
>(雪は夜でも見えるので警戒心が働きますし)
>でもオールラウンダーと言われると適当主義の性格ゆえに
>非常に惹かれてしまいます。(笑)

タイヤの性能もそうですがやっぱ安全運転が一番ですね。

ではでは(^^)/~~~
・ツリー全体表示

【1184】Re:初心者のタイヤ選び…
 heroki  - 05/12/20(火) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼D-Zukioさん:
>その節は背中を(強く!)押して頂き有り難うございました。
いや、こちらこそ忘れかけていたGエスクの良さを再認識させてもらい
楽しさ・嬉しさ倍増ってところです。
今後とも参考になる情報を交換できれば良いなと思います。

>こちらも可愛いです。58年ぶりの大雪が20cmです。
>それなのに月曜は吹き曝しのホームで40分待ち…死んでしまう…。
凄いですね・・・関東だったら確実に交通機関が麻痺してます。
ちなみに純正HTでスノーアタックをした経験がありますけど、あれは
かなり厳しいでしょうね。山間部で傾斜があったにしても操舵を持って
いかれそうになりました。(汗)

>スタッドレスってあっというまに
>チビってしまうイメージだったので、もっと軟らかい
>というイメージもあってMZ-03は意外な感じでした。
そうですね、私は今期で履き潰す勢いなのですが意外に減りません。
「高速を走るとすぐ減ってしまう」というのは少しずつ過去の都市伝説に
なっているのかも知れません。
ちょいと偽装して某オークションに出品してみようかなぁ。(笑)

>▼Mr.ZUICOさん
>スタッドレスは今までに
>ブリザック、オブザーブ、ガリット2、ジオランダーIT+、ブリザックREVO
>と色々履いてきましたが。
>メーカーが得意な環境によって様々な特徴があるので一概にこれだっ!!
>ってのが言えないのがなんとも・・・(^^;
アドバイスありがとうございます。
確かに各メーカーで癖があるために迷いますね。
ただ冬道初心者にとって一番怖いのは見えない氷と思っていますので
やはり凍結路重視で行こうかと。
(雪は夜でも見えるので警戒心が働きますし)
でもオールラウンダーと言われると適当主義の性格ゆえに
非常に惹かれてしまいます。(笑)
・ツリー全体表示

【1183】Re:初心者のタイヤ選び…
 D-Zukio  - 05/12/20(火) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ▼herokiさん

その節は背中を(強く!)押して頂き有り難うございました。

>ニュースを見てる限りでは可愛い方なんでしょうけれど。

こちらも可愛いです。58年ぶりの大雪が20cmです。
それなのに月曜は吹き曝しのホームで40分待ち…死んでしまう…。

>耐磨耗も意外と良いように思います。

それは嬉しいです。スタッドレスってあっというまに
チビってしまうイメージだったので、もっと軟らかい
というイメージもあってMZ-03は意外な感じでした。

>ただ、ウェットや高速域は多少弱いかも??

気を付けてみまーす。

▼Mr.ZUICOさん

>バンパー裏は確かフォグランプの配線がありましたよね。

あれはフォグランプの配線なんですか。
なんの電装なのかも良いのか悪いのかも分からないので闇雲で…。
適当なことを書いててごめんなさい。

>深い圧雪の場合はタイヤに雪がこびり付くので

おおっ。流石に本場。全然考えられませんでした。
ってことが泊まりがけのスキー場はちょっと問題かぁ…?

>スタッドレスとサイドウォールを比較されちゃうぐらいの
>純正H/Tってやっぱ困っちゃいますよね(^^;

確かに…。私の場合は選びようがなくて既に近辺は在庫払拭でした。
結局、東京から通販で取り寄せましたが、この店でも最後の225が
偶々ブリザックだったのです。

▼章弘さん

こちらのHPのGエスクの紹介ページでお近くと気付きました。
丁度、日曜日に朝早く栄へ行く用事があったのですが、
5台位前のステップワゴンがスリップしたでかいタンクローリーに
激突されて後部大破でした。運転手(若い女性…可哀想に)だけ
だったようで無事だったみたいですけど、こっちがスタッドレス
履いていても相手がツルツルじゃ意味無いですよね。
雪に慣れない場所なんで貰い事故に気を付けましょうー。
いつもアドバイスを有り難うございます。
・ツリー全体表示

【1182】キリ番でした(^-^)
 章弘  - 05/12/20(火) 16:05 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   というわけではないのですが…。

こちらも平野部で積もりました(あっという間になくなったけど^^;)。
自分も初めてスタッドレスを履きました(この時期としては異例です)。

さて、エスクネタはない自分ですが…
やっぱり再びエスクードに乗りたいですね(^^;(マジに)。
Gエスクはないけれど必ず復活したいものです…。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
37 / 96 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
76506
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.