パソボラサポート群馬
2004年9月度サポート報告ページです。


(1)Yさん、サポート報告(フジヒロ)

フジヒロ です。
サポート報告をします。

サポート内容:
 1. 前回リカバリー後にインストールできなかったソフトのインストール

 2. @niftyのフレッツADSL用モデムの接続設定 会手続き

 3. ウイルスバスター2004体験版のインストール

 4.  Windowsアップデート

 5.  メールソフト"Winbiff"及び、パスワード自動入力支援マク ロ"WBLAUNCH"の インストール、及び設定。

 6. メールソフトの操作練習

 7. メールマガジン購読手続き

補足。
2.について。
Yさんのところにはルータ付きのモデムが届いていたので、付属資料を参考に設 定。
契約したサービス内容は

@nifty フレッツADSL スペシャル40Mbps(モアII)
http://www.nifty.com/setsuzoku/fadsl/price_type.htm

参考に料金案内は
http://www.nifty.com/setsuzoku/fadsl/price_list.htm

の中です。

@niftyの入会をお勧めした理由については、[gunma_v 09151]に書きましたが、

などです。
他にも料金の安いところやサービスの良いプロバイダーはあると思いますが、Y さんが普段あまり家族の目を借りられないと言うことなので、上記のような点 を重視して選択しました。

3.について。
本来、視覚のスクリーンリーダーユーザーの多くは、メールソフトとして「MM メール」を選択する場合が多いのですが、以前、体験版を試したこともあるの で、一般ソフトでありながらスクリーンリーダーと相性の良い「Winbiff(ウイ ンビフ)、エディットエックス無し半」をインストールしました。
そして、このメール使用時に必要となるパスワード入力作業を省くためにマク ロを組み込みました。

参考情報。

Winbiff
http://www.orangesoft.co.jp/Winbiff20/

リンク元であるオレンジソフトのトップページ
http://www.orangesoft.co.jp/

Winbiffのパスワード入力支援マクロ、WBLAUNCH
http://www.st.rim.or.jp/~nogawa/wbl.html

4.について。
今月に入ってから手動でアクセスする「Windows update」の画面が変わったよ うです。
以前はキー操作で目的の画面に移動するのに何度もフレームを超えて行かなく てはならず、その手間がめんどうでしたが、今回の画面では最初から作業すべ き画面にカーソルが移動しており、最初のリンクが目的のリンクなので画面イ メージが把握できて来れば、作業しやすそうです。

7.について。
サポート時間が長くなってしまったので、以下のメールマガジンの登録を代理 で行いました。

 月刊PSG通信  ☆フラップ☆
 群馬県障害者情報化支援センター通信

最後に、ヒロトンさん、金子さん、お世話になりました。


(2)あけぼのホームパソコンクラブ、サポート報告(クロ)

サポート内容:
1 ネットワークプリンタの使い方
《問題点》
FMVパソコンからプリンタを選択して印刷を行なおうとしたが、エ ラーになってしまう。
《対応》
FMVパソコンのプリンタは、以前USB接続していたことがあり、その 設定が残っていたため、PM3000Cプリンタの名前で、ネットワーク接続のも のとUSB接続のもの ふたつが表示されていた。
現在、USB接続は行なっていないので、そちらを選択するとエラー になってしまう。
このため、USB接続のプリンタ設定を削除。

2 作成したファイルを、自分の思い通りの場所に保存する方法
《問題点》
今までは、マイドキュメンツ(デフォルト(初期設定))などに、 一旦保存したファイルをドラック&ドロップで自分の好きなフォルダなどに移動。
《対応》
ファイル作成後の「名前をつけて保存」する状態で、保存先窓のプ ルダウンを操作し自分の望む保存先を選択する方法を勉強した。また、併せて、ウィ ンドウズのツリー 構造について勉強。

3 プラグインソフトのインストール
「FlashPlayer」と「ShockWavePlaye r」をダウンロードしてインストール。

4 貼り付けた画像についての問題の確認と対策
《問題点》
インターネッ上からト探してきた画像をコピーしてワードに直接貼り付け たが、その画像をクリックするとなぜか黒くなって移動も大きさも変えられな いとの事。
貼り付け方はショートカット(右クリック)を使っての貼り付け
《対応》
実際に確認してみたところ、どうやらその画像はCドライブ内の別の ファイルに対してのハイパーリンクが設定されていることが判明。
その為、挿入されている画像を別の場所に移動したり大きさの変更 といった編集ができない状態になっていた。ハイパーリンクの設定を解除し、その まま上書き保存をして無事解決。しかし、なぜ貼り付けただけの画像にハイパーリン クが設定されていたのかは不明のままでした。

以上です、サポータの皆さんあけぼのホームのみなさん、何か補足 がありましたらよろしくお願いいたします。

あけぼのホームパソコンクラブ、サポート報告〜補足(しもちゃん)

5.ウイルスバスター2003のアンインストールと2004のダウンロ ード・インストール、その後オンライン登録・アップデート
《問題点》
ふと、タスクバーにあるウイルスバスターのアイコンにポイン タを置いてみたら「ウイルスバスター2003」と表示。サポート 期間終了のまま今まで使い続けていた。
《対応》
ウイルスバスター2003を「アプリの追加と削除」から『削除』 し、TREND MICROのHP(http://www.trendmicro.com/jp/home/personal.htm) から2004基本パックをダウンロード・インストール。その後オ ンライン登録をし、サポート時間をオーバーする為パソコンク ラブの皆さんに「アップデート終了後、電源を落として下さい 。」と伝え、アップデートさせて頂きました。

以上です。
サポータの皆さん・あけぼのホームの皆さん、何か補足があり ましたら宜しくお願い致します。


(3)誠光荘パソコンクラブ、サポート報告(オリーブ)

サポート内容:
今回のサポートでは、ボランティアに来ていた学生を巻き込んでのサポートとな りました。
前半では、いつもと同じく個人個人の課題としている様な事をされていました。
内容としては、日記をワードにて清書、施設であるイベントのチラシ作りの練習、 こちらは、パブリッシャーを使用していました。 また、ネットサーフィンを楽しんでいる方もおられました。

後半はファンタビジョンを利用して簡単なアニメーションを作成されていました。 こちらは、1時間位の間でしたがなかなか面白い動きをさせる物を作っていまし た。

ファンタビジョンを使いたいと思う方は、下記アドレスよりダウンロードして下 さい。
マニュアルは、非公式では有りますが志波さんが作成してましたので、そちらを ご利用下さい。
また、マニュアルは随時更新されていると言うので、定期的にダウンロードする と最新版が手に入ります。

ファンタビジョン本体:
http://website.lineone.net/~terrirob/fantavision.htm

非公式マニュアル:
http://briefcase.yahoo.co.jp/dppurple2003

以上、補足等ありましたら宜しくお願いします。


(4)桂荘サポート報告(Charlie)

Charlieです。
この度、新規団体会員の入会手続きと初回会サポートを実施しました ので、下記の通り報告します。

サポート内容:
1.入会ガイダンスおよび手続き
 担当窓口の増川氏にガイダンスし、会費および入会申込書を  預かってきました。(今回は、初回サポートのため、サポート料は  お預かりしていません)

2.普段の操作方法の確認
 「らくらくマウス」などの支援機器を必要とするメンバーは見当たり  ませんでした。
 但し、桂荘のすぐ近くにある泉荘という視覚障がい者の施設から  2名、弱視のかたがノートパソコン持参で参加していました。  おふたりとも、PCトーカーを導入していました。

3.サポートについて
 メールへのファイル添付のやり方やホームページ閲覧など、  パソコンの基本的な操作方法について、ほぼマンツーマンで  対応しました。
 6名中、パソコンはまったく初めてというかたは1名だけでした。  中には、4年くらいやっているかたもいらっしゃいましたので、  サポーター不足のときにはお手伝いいただけるかも知れません。

4.宿題として
 視覚障がいのかたのうち、おひとりはフルキーボード入力もできるの  ですが、6点入力もやってみたいという希望をお持ちでした。
 なぜ宿題かというと、6点入力した場合に、漢字変換がうまく  できないという問題が発生しました。  かなを入力したあとにスペースキーを押すとそのままスペースが  空いてしまい、漢字変換できませんでした。
 ということで、解決方法を教えてくださると助かります。

5.総評
 実は、もっと暗い雰囲気の施設をイメージしていたのですが、  みなさん明るく、わいわいした雰囲気の中で初回サポートを  実施することができました。
 実施曜日が火曜日であるため、なかなか難しいところがあるかも  知れませんが、お時間のあるかたは参加してみてくださいね。
 なお、次回は9月28日(火)午後1時からの予定です。

以上、サポート報告を終わります。


(5)Tさん、サポート報告T(平田)

平田です。

サポート内容:ネットサーフィン(画像鑑賞)を行いました。
最近、Tさんは、目も空けづらくなっている為、HPから小説などをコピーし 文書の所に貼り付け、音声で読ませる事を実験してみました。

次回から、興味がありそうなコンテンツを見つけ、このような事も試して みようと思います。


(6)Yさん、サポート報告(フジヒロ)

こんにちは、フジヒロ です。
サポート報告をします。

サポート内容:
 1. メールソフトで「メールが送信できない」という原因の究明

 2. メール操作のお浚い

 3. その他

補足。
1.について。
Yさんは、先月@niftyに入会し、前回のサポートでは接続に関する設定を行いま した。その後、メールを送信しようとすると送信エラーが出て、そうしんできずに メールが消えてしまうということで、その現象を確認しました。
何やら送信エラーと共にエラー番号と聞き覚えのある英文のエラーメッセージ が出ているので、もしかしたらと思って メールソフト(Winbiff)を起動し、

ツール→ユーザー設定→アカウント→プロパティ→送信のタブ

の中で、送信関連の設定を再確認。 前回サポート時に設定したsmtpサーバー名が間違っているようなので、修正し て送信テストを行ったところ、無事解決。

【参考】
@niftyメール
http://www.nifty.com/mail/id/mailersettei.htm

また、送信できずに消えてしまったメールは、幸い「書きかけのメールを保留 して置く」下書きのフォルダの中に残っていることが分かり、そのメールを再 編集して送信して貰いました。

後で良く考えて見ると、前回サポートの時にサポーター(フジヒロ)が代理で 設定した時の入力ミスの可能性があったことと、Yさんの送信テストを確認して いなかったことが原因だったようです。

ということで、今回の原因はYさんの操作が間違っていたのでは無いことを説明 し、これからは何か操作に困ったことがあったら遠慮せずにサポーターや支援 センターまで質問するようお話ししました。

2.について。
友人から届いたメールのメールアドレスをアドレス帳に登録したいと言うこと で、その操作方法の学習。

3.について。
前回のサポートの後に、先月、入会手続きが完了した@niftyから何か書類が届 いているので確認して欲しいとのことで、内容を確認。入会手続きの完了通知 とサポートガイドでした。

これは意見の分かれるところですが、先にメールでも「入会手続き完了のお知 らせ」が届いていたので、同じ物が封書で届くと初心者には安心のようです。

最後に、金子さん、長時間のサポートお疲れさまでした。


(7)Tさん、サポート報告(クロ)

クロです、以下サポート報告です。

サポート内容:前回と同じく本人の希望により、封筒に住所や名 前を入力する操作をしてもらいました。

むつみさん、金子明美さんお疲れ様でした。
何か補足がありましたらお願い致します。


(8)Mさん、サポート報告(志波)(

志波です、以下サポート報告です。

サポート要請
1 伝の心という障害者支援ソフトのメールユーティリティでアドレス帳に新規 アドレスを自力で登録する練習がしたい。
2 大好きなタレントのライブレポートがたくさん読みたい。
3 メールがサーバーに到着したことを音で知らせて欲しい。
4 伝の心命令読み上げインターバルをコンマ4秒からコンマ3秒半に、短くし てほしい。
5 ホームページをワンクリックスイッチで音声サーフィンできるようなハード ウェア及びソフトウェアを選定してほしい。

サポート概要
1 アドレスは今回初参加だったむつみさんのアドレスを練習台にさせてもらっ て、ご本人に登録してもらいました。
2 ライブレポートをテキストで900キロバイト、原稿用紙にして約千枚以上 読めるようにして、置いてきました。
3 メール着信を音でお知らせしてくれるソフトをクンタさんにさがしてもらっ てインストールしました。フレッツ接続ツールの起動に時間がかかって起動時チェッ クだとエラーになるので、その3分後から3分刻みで調べて、到着していたら指 定した音を鳴らすように、動作実験・確認もしてきました。けれども、当日夜、
ご本人からこれがうまく動いてくれないと、連絡が入りました。次回への宿題と なっております。
4 命令の読み上げインターバルは伝の心の環境設定を直接変更しなければなり ません。使ってみた人でないと、わかりませんが、コンマ4秒でも、相当速いで す。今回はコンマ3秒を体験したあと、真ん中をとって、コンマ3秒半で、設定 しました。また、設定変更の方法を、お父さんに説明しました。
5 ホームページのワンクリックスイッチによる音声サーフィンについては、今 回支援センターの出張用パソコンに、NECのオペレートナビイーエックスバー ジョン2とテクノツールの専用ユーエスビーアダプタをインストールし、ワンク リックの代用になる押しボタンスイッチを接続して、試しにお父さんに操作して もらい、導入の方向性や費用を説明し、理解を求めました。

以上です。クンタさん、むつみさん、何か補足がありましたらお願い致します。


(9)あけぼのホーム、パソコンクラブサポート報告(クロ)

サポート内容:
1.プリンタのヘッドクリーニング
プリンターの色が出ない色が有るとの事なので、クリーニングを行 いました。
2.ソフトのインストール
携帯電話についてきた専用の画像編集ソフトの体験版をインストー ルしました。
「My Sync Poto2」という付属のソフトとUSBのドライバー の2種類をCD−ROM からインストール、ほとんど時間もかからずにあっさりと終わりま した。
3.アニメーションソフト
ファンタビジョンという昔のDOS時代に作られたアニメーションソ フトをインストール、使い方を説明しながら実際に簡単なアニメーションを作って動かし てみました。
アニメーションといってもなんせ大昔のソフトなので、単純な絵を 組み合わせたぱらぱら漫画のような感じで作るのですが、なかなか今でも十分に 通用するもので、動きもかなりスムーズでいいです。
ただ、絵の上手い人でないとあまり複雑なものは難しいです が・・・

以上です、サポータの皆さんあけぼのホームのみなさん、何か補足がありましたらよろしくお願いいたします。


(10)誠光荘パソコンクラブ、サポート報告(おりーぶ)

おりーぶ です。
以下に、誠光荘のサポート報告をいたします。

サポート内容:
前半では、いつもと同じく個人個人の課題としている様な事をされていました。
内容としては、日記をワードにて清書、施設であるイベントのチラシ作りの練習、 こちらは、パブリッシャーを使用していました。
また、ネットサーフィンを楽しんでいる方もおられました。

後半はファンタビジョンを利用して簡単なアニメーションを作成されていました。

ファンタビジョンを使いたいと思う方は、下記アドレスよりダウンロードして下 さい。マニュアルは、非公式では有りますが志波さんが作成してましたので、そ ちらをご利用下さい。
また、マニュアルは随時更新されていると言うので、定期的にダウンロードする と最新版が手に入ります。

ファンタビジョン本体:
http://website.lineone.net/~terrirob/fantavision.htm

非公式マニュアル:
http://briefcase.yahoo.co.jp/dppurple2003

以上、補足等ありましたら宜しくお願いします。


(11)Yさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告をいたします。

サポート内容:
《現象》
・パソコン全体の動作が遅い。
・ウィビックの変換がおかしい。
・プリントが不能
《対策》
上記の現象を踏まえて、OSのリカバリを想定してサポートに臨みました。 バックアップメディアには、USBフラッシュメモリとMOドライブを持参。

パソコンの環境は、サポート予定で流したとおりです。

まずは、Yさんにリカバリのリスクについて説明しました。
それは、パソコンの動作環境は改善されるか知れないが、 バックアップを取ったとしても、完璧に今までの環境に、復元できない可能性もあるということです。

相談の結果、リカバリは見送り、 とりあえずはパソコンのチューンナップを試みてみよう、 ということとなりました。

1、不使用ソフトの削除
Cドライブ容量を確認したところ、全体で15Gb程度のうち、残りが600Mb程度でした。 それで、スワップ領域を確保するために、不使用ソフト(バンドル)を削除して、占用を10Gb程度に改善しました。

2、デフラグとスキャンディスク
志波さんのアドバイスで、これらを簡単に自動実行してくれる、 IANASOFTのフリーソフトをダウンロード。
これにより、パソコンへの負荷の軽い、セーブモードでのデフラグ、スキャンディスクを実行しました。それでも、約10GbのCドライブを実行するのに、 約3時間ほどかかりました。

3、プリンタドライバの再インストール
1、2の作業で、Windowsの操作環境自体は、 かなり改善されました。
しかし、プリンタ(USB接続)の動作が鈍いため、 ドライバの再インストールに臨みました。
USB接続なのですが、他にもUSB接続しているFDドライブの 動きも鈍かったので、USBポートにも問題があるかと想定、 パラレルポートにより、インターフェイスを行なおうとしたのですが、 パソコン自体にパラレルポートがありませんでした。 それで、やむなく、USBにて再設定。 若干、プリント動作は改善されるも、抜本的な問題解決にはいたりませんでした。 やはり、USBポートに問題があるようでしたら、 それを改善するには、私の知識では、OSのリカバリしかないようです。
#どなたか、他の方法に心当たりのある方がおられましたら、 オンラインサポートをお願いします。

4、ウィビックへの処置
結局、パソコン自体の動作が遅かったために、 ローマ字をリアルタイムに変換してくれなかったため、 Yさんが、「ひらがな」を入力しているのに、 「ローマ字」変換されてしまうという風に思われてしまったようです。
(それほど、動作が遅い)
前記、1、2により、若干は改善されたようです。

5、今後の対応
とりあえずは、本日のサポート結果で、使っていただくとして、 今後は、
(1)リスクを承知で、Meのリカバリを実施する。
(2)新たな操作習熟を覚悟で、XPパソコンを購入する。
の二者択一になるかと思われます。

以上ですが、志波さんに補足等ありましたら、 宜しくお願いいたします。

また、今回のサポートにつきましては、 PSGメンバーではありませんが、 湯浅さんのパソコン環境に詳しい人の、 絶大なるご協力をいただいたことを、ご報告いたします。


サポート報告の目次に戻ります。

パソボラサポート群馬の公開ページへリンクします。