パソボラサポート群馬
2003年8月度サポート報告ページです。


(1)Sさん、サポート報告(クンタ)

クンタです。
以下のとおり、サポート報告します。



(2)Tさん、サポート報告(平田)

平田です。

サポート内容:2週間前から、個人メールでサポート依頼をいただいていました。 (簡単な内容だった事、原因が個人メールだけではつかめませんでしたので、 単独での訪問となりました)
内容としましては、デジタルカメラ撮影で、WING−QVとスイッチにより、 ズームができないという事でした。 これについては、カメラ側のデジタル端子の接触不良が原因でした。 (これは、時々、私も確認している現象です) 少し、強く押し込んだら、ズーム及びシャッターの機能が使えるように なりました。

その他のサポートとしては、メールにて添付されてきた写真の印刷が うまくできないという事でした。 これは、一度、メールソフトから写真(添付ファイル)を、名前を付けて保存 を行い、別ソフトで写真のファイルを開いて、印刷する方法を行いました。


(3)Tさん、サポート報告(平田)

平田です。
サポート報告です。


(4)Oさん、サポート報告(フジヒロ)

こんばんは、フジヒロ です。
以下、サポート報告です。

サポート内容:インターネットの環境が整ったということで、メールソフトの 導入・接続設定に伺いました。

Oさんの契約したプロバイダーはbiglobeで、通信環境はルーター付きのモデム を使ったADSLでした。Oさんはご家族が設定したWindowsに標準で付属のOutlook Expressがスクリーン リーダーのXP Readerで使えると思っていたようなので、このソフトは完全に音 声化できないことを説明し、新たにXP Readerと愛称の良いメールソフトを導入 していただくこととなりました。
今回、Oさんにお勧めしたメールソフトはWinbiff(エディットXなし版)です。このソフトは3,000円のシェアウェアです。
本来ですと視覚のパソコンユーザーには音声化や読み上げに優れたMMメールが お勧めですが、以下の理由によりWinbiffの導入を決定しました。
 1. メーカーの行為で、Windows標準のキー操作とスクリーンリーダーを用い ての操作の音声化を保証していること。
 2. メールの読み書きの操作がメニュー項目を選んでいくだけで、手順を 追って理解しやすいこと。
 3. メニュー操作のみでアドレス帳が利用できること。
 4. メールを保管しているツリービューやリストビューを意識することなく、メールの読み書きができること。
ただし、将来受信メールのフォルダ分け をする時には、この概念を覚える必要がある
  5.  ネット上から解説資料が入手できる。
XP Readerの発売元のHPより、障害者職業総合センター作成のWindows活用マ ニュアルが入手でき、その中にこのソフトの解説書が入っているので、事前に ダウンロードして必要な部分を取り出し、当日Oさんのお宅で印刷しました。こ の資料はWindows95用のものですが、現在でもWindowsの基礎を勉強するには充 分役立ちます。
 6. 限界はあるもののフォントや配色を変更できるため、ユーザーの見やす い(と思われる)画面設定ができる。
 7. メールを印刷する機能がある。
Oさんは、今まで基本操作の延長として、メモ帳で文章を書いてそれを印刷して いたため、このイメージが実現できる。

次回からは、いよいよメールの送受信の練習を予定しています。

ここからは、メールソフトやサポート時に印刷した資料の入手先です。

Winbiff(エディットXなし)
http://www.orangesoft.co.jp/Winbiff20/
Winbiffのパスワード入力支援マクロ、WBLAUNCH
http://www.st.rim.or.jp/~nogawa/wbl.html

関連資料のダウンロード
http://www.ssct.co.jp/barrierfree/95reader/download/95r_dow n.html ↓
95ReaderでWindows視覚障害者のためのWindowsとアプリケーションの活用マ ニュアル(Windows95版、XPでも活用可能)

最後に、ヒロトンさん、お世話になりました。


(5)Hさん、サポート報告(志波)

こんばんは、志波 悟です。
以下、サポート報告です。

サポート内容:
1.無線ルータを購入してモデムから有線と無線の計2台へ枝分かれさせてほしい
2.ATOKを15から16へバージョンアップしてほしい
3.ノートンAVを2002から2003へバージョンアップしてほしい
4.プリンタのインク交換をやってほしい
5.個人情報(IDやパスワード、シリアル番号等)の覚書を確認してほしい

ここから作業内容

まず無線ルータを買いにいきました。店頭で基本性能について検討しました。 主に考慮したものは、


 転送速度は現状CATV回線が8Mなので最高11Mで十分足りると考えました  セキュリティを考慮しているものは、していないものより数千円高めです  カードセットだとお得な気がしました(!)
これらの条件を満たす機種の中から
 「このメーカーは導入が簡単だと友達にきいた」
というHさんのひとことでめでたく最終決定しました。

お宅へうかがいさっそくHさん自身になかみを確認してもらいながら開封 むつみさんが店発行の保証書をセロテープではりつけて箱に入れてくれました。
ルータ付属のCDには導入ビデオがおさめられていたのでみんなでこれを見(聞き)ました。

ルータの後ろのこねくたをひとつひとつ説明し 回線信号がどこから入って、どこへ出て行くのか、実際にケーブルを持ちながら 説明し、理解してもらいました。
これにより、どのケーブルを抜いて、どのケーブルをどこに差せばよいか Hさん自身が決めて、差し替えを行ったので 今後の増設やトラブルにもご自分で対応できるものと思います。

まず有線のデスクトップとの接続は、つないだだけでリンクとれました。
次に無線のノートパソコンとの接続は、簡単セットアップと呼ばれる 新聞紙くらいの大きな説明書に書いてある手順で ほとんどの作業をHさんにやってもらいました。 これでノートパソコンもリンクがとれました。
ここでしばし休憩。

続いてデスクトップとノートパソコンの相互共有のために デスクトップにネットワーククライアントを導入しました。 この時点で共有フォルダは見えるはずなのですが見えません。
共通のネットワークグループ名を設定し コンピューターの名前が重複しないように設定してもだめ。 そこでXP側からネットワーク接続の設定を実行 不要なはずだがと思いながら作業を続けていると 3.5インチフロッピーで設定ディスクを作れという指示が出て これを使ってデスクトップを設定しましたがやはり見えず。 センターに電話をかけてきいてみましたが無線LANのサンプルがないので説明不能。 残念ながら相互共有はとりあえずあきらめました。

ATOK16とノートンAVのバージョンアップは CDから言われたとおりにやっただけなので省略します。

ノートンはバージョンアップ後登録が必要で 発行されたシリアル番号を書きとめることができました。
プリンタのインク交換も、Mさんに触ってもらいながら自分で交換してもらいました。
個人情報の覚書はおもにむつみさんが読んでMさんが入力し志波が確認しました。
作業内容ここまで

Hさんが視覚障害なので、現状を変更しない、そして Hさん自身が再現できるように自分でやって納得してもらう ということに気をつけました。

ここから反省と課題
サポーターがXPのネットワークに関して経験が少なく できるはずの共有ができなかったのはごめんなさいです。
できなかった理由がたとえば無線のLANにあるのか あるいはウィンドウズME固有のトラブルなのか それさえこの時点でははっきりわかりません。 どなたかわかる方がおられましたら教えてください。
なお、作業の途中でMEでは いっさい入力を受け付けないフリーズが数回発生しました。

視覚障害者の方が覚書をハードディスクにしまわれるのは必要なことだと思いますが そのバックアップを別のリムーバブルメディア(例えばフロッピーなど) にも作る必要があると感じました。 ハードディスクは、いつ読めなくなるかわかりませんから。
ここまで反省と課題
Mさん、むつみさん、貴重な時間をたくさん使ってすみません。お疲れ様でした。


(6)あけぼのホームパソコンクラブサポート報告(チャー)

チャーです。
以下の通りサポート報告致します。

  • サポート内容:
    1、Windows Updateのダウンロード、インストール方法
     本日のサポートは上記の作業をあけぼのホームにある3台のパソコンに サポーターがホームの皆さんにレクチャーしながらこなしました。また、 作業の際ホームの回線がISDNだという事もあり3台同時に行う事で 回線に負荷がかかり過ぎる事を考慮し、1台ずつ地道に作業を 進行したという事でサポートにあてられた時間の殆どをその作業に 割く結果となってしまいました。

     それから、サポートという事ではなかったのですが、平岩さんが先日ホームで 行われた感謝の集いの時に撮影された写真をスライドショーソフトを使って 加工した物をCDーRにやきつけて持参され、作業待ちのパソコンで再生し それを鑑賞しました。

     先にわいわいにも流れておりますが、本日も暦の上からは想像もできない 天候に見舞われてしまい最近のあけぼのサポートは季節を感じる事が 難しいので残念だなぁとつくづく思いました。しかし、自分が最近見た
    天気予報ではこれからの1ヶ月は平年並みの天候になると言っていた 記憶がありますのでその予報が当たり来月こそは相応の季節を感じ られる事を祈りつつ来月を待とうと思います。
     という事で、来月も第3土曜日(9月20日)にサポートに伺う事に なろうかと思われますが来月もよろしくお願い致します。
     最後になりますが補足等ありましたらお願い致します。


    (7)Tさん、サポート報告(スーク)

    スークです。
    以下の通り、サポート報告をします。

    サポート内容:
    1、WindowsXPのUpdate。


    サポート報告の目次に戻ります。

    パソボラサポート群馬の公開ページへリンクします。